見られる


防水財布 デジタルプリントで作ります
358TVさんの動画から ご連絡下さった方には こちらからご連絡します
完成したら もう一度 アップしますので それまでは 連絡は待ってください。

送料込みで 3000円を予定しております。

12日土曜日
台風が通過していくが この辺りは普通の雨だった
たまたま何も無かったから良かったもの。
900hpaの台風というので どれぐらいの勢力で街が破壊されるのを見せつけられた気がした

ローラー10分乗って ストレッチを入念にした

インソール ご注文ありがとうございますね
ヒールカップが深いです

ご飯は 辛い物が食べたくなって冷蔵庫にあるもので作る事に

サツマイモポタージュをベースに

辛いのを作るがこれがまた美味しくて

夕飯も作ったが 作り過ぎて 食べ過ぎた


三好さんからのいただきものです
ご飯に合います ありがとうございます

13日 日曜日
きょうしろう 俊介 香川君 シュガー 城所君 若者でスタート

伊吹山一周回で175キロぐらいの予定

走り初めて 腹具合が良くない事に気が付く

途中のコンビニで停まってもらい トイレに駆け込む

関ヶ原のトイレで離脱して 緊急トイレ

10分ぐらい 入っていて 出たら 「ごろうさん?」と引き換えしていた集団
撮影させてくださいと言われたが 「見て 体調が悪いって分かるでしょ(笑)」で

去って ぼけーっとしていたら 鈴木さんと湯浦さんが登場して 奥伊吹まで行くと言うので 便乗した

俊介から 今日のルートが送られてきたので 奥伊吹の途中から 国見峠を越えてむかえば 合流出来るなぁと

湯浦さんの引きで 300Wぐらいで付いて行き 先頭交代したら 鈴木さんしかいなくなるので
国見峠に向かう事にした

酷道ですよと言われていて さらに行きたくなったこの峠
どのぐらい酷道かが楽しみで仕方がなかった

林道国見線と書いてあるが 久しぶりの酷い道

峠まで10キロぐらいだろう

4倍ぐらいで上り始める
このぐらいの負荷で上れると体調が良いと感じる

熊注意の看板があるが 自然の中に道路を作ったのだから 居ても不思議ではない

標高が上がるにつれて 景色も良くなってくるが サイクリストは誰もいない

峠にはお地蔵さんが待っていてくれた

峠を越して 走り始めてから4時間12分 アベレージ30で来るだろうから 120キロ地点のこの辺りでまっていれば良いだろうと考える

右折したら行先方向であるが 丁度パトカーが来たので 手を上げて停まってもらい 「5人ぐらいの自転車乗りが通って行きませんでしたか?」と聞いたら 「見てないなぁ」と言うので まだ来てないんだろうなぁと 峠をえっちらほっちら と上る事5分で 前から俊介たちが降りて来たので 合流した

下りは安全に
城所君が 上り返しで 一瞬下を向いたので 辛いんだろうなぁと思って 先頭交代して 上り返しの
頂上まで踏み切ったり追い込む踏み方をした

俊介は 辛い辛いと言いながら 付いてくる

シュガーは しんどい時は ずーっと下を向いている

90秒走の負荷トレーニングをして その効果を自分で確かめる

コンビニで休憩して 7人中 6人が スペシャのターマックだった

勝てる自転車はスペシャライズドだと思う
でも僕の好きなフレームメーカーはTREKかなぁと自分で思っている
どちらも取り扱いはしていないけれど。

ラストも 出来る限り上げて行くつもりだったが 台風一過で 爆風でやばいので 怪我しない程度で走行しようとしたが シュガーが 上げていくので 仕方がないので その速度以上で 走行してやった

自分よりも速い速度で走られるというのは 「あ・・・強いんだぁ」と思わす事が出来るが
僕はシュガーと同じチームで 監督として走るし アシストとしても走る
そのチームメイトが 自分よりも速い速度で 巡行してくれる姿を見たら
「頼もしい」と思えるだろう

自分も正直しんどい シュガーとの体重差は10キロあるなかで 同じ速度で走らないとならないが

それは ロードレース男子部 監督の仕事とはいえ 人間関係を築き上げるのも仕事だ

レースだけでは作られる訳ではなく トレーニングで一緒に走り その中から構築されていくものだと
僕は思う
口だけで走りますではなく 男は背中で語るものだと 昭和産まれのおっさんは 思うのだ

145キロ 301TSS

帰りに ヤマザキパンに寄って 低脂肪を買った
半分をシュガーにあげた

ジョンウィック3を見に行ったが 最後は消化不良でしょ!と思ったが・・・・・。

刺身を食べた

14日 月曜日
健さんと文平君とで
雨が降っていたが 出来る限り 雨雲が切れている場所を選びながら走った

半島で半周ずつを3回

文平君は北海道から 走りが変わった
意識が変わっただけだ

健さんは 走らないと ここまでひどくなっているのか?と
心落ち着かせる為に コーヒーを飲んだ

雨が冷たく 文平君が体調が悪くなってきて もってきていた 補給食を あげた

泥除けをつけないと 肛門が冷やされて 体調が悪くなると思うが

身体に体毛が生える所って 皮膚が薄い所じゃないかとおもう

肛門 陰部 脇 鼻の中 髪の毛 そこを冷やしてしまうと 体温が上がらなくなったりする

なので 僕は雨の中は泥除けを付けて走るようにしている

イナーメの 股ズレクリームも 股ズレ防止の為もあるが 肛門部分に ひと塗りしておくと
体温低下が守られるとおもう

健さんも 仕事がら 立ち仕事が多い
立ち姿をみると 左脚に荷重されている

文平君 健さん 二人は サンボルトの56レーパン3号を使ってくれているんだけど
パッドの位置が違う
サイズは二人とも違うけれど
健さんは 後ろにある
文平君は サドルの真下に位置する
それらは 大殿筋の大きさにあると思う
健さんは ランナー出身なので お尻が小さい
文平君は 自転車ばかり乗っているから お尻が発達する

その違いだと思う事が この頃分かってきた

帰宅して 80キロ 70TSS

文平君に補給食を上げてしまったので 最後の手段で ウィダーゼリーを食べた

帰宅して 洗車して シューズも洗った

回復走なのか 何かしら分からないけれど なんだか楽しい気がした


野菜が食べたくて
茄子と牛肉の味噌炒め

ご飯を食べる時にも 姿勢を正すようにしている
筋肉の付き方が左右違うのも 普段の姿勢からきている事が殆どだと思う
自転車に乗っている時間は 1日何分?何時間?だ?
普段の生活の方が多いぐらいの中で 気を付ける事 意識する事の方が多い

自転車乗っている ポジションやセッティングも大事だけど
普段の 姿勢を正せば 必ず 良くなる と思ってやっている

15日 火曜日
オブラートに包まず発言してしまう。

それが嫌気で 走りに行く気もなくなり 事務仕事だけはして 後は寝ていた

銀行行きがてら サイクリングをして 身体を動かす
浮腫んでいて シューズがきつかった
60.4キロ
2日前は58.5キロだったが 単なる食い過ぎだろう


夕飯

18時からローラー教室

一人一人にドラマがあり それを見られる事に 幸せを感じる

20時からローラー教室


生徒さんのペダリングとポジションが気になったので
こうして 改善策を送ります


小さなボールを挟むだけで 内転筋を鍛える事が出来る
筋トレはしんどいけれど こうした 普段の生活に取り入れるだけで かなり効果がある

ローラー教室のメニュー変更して 動画を撮れる時間が増えて 僕は嬉しい

なので 動画を送る本数も今までは1分3本ほどだったが 1分を6本ぐらい 色んな角度から獲れるし

1セット目 2セット目と 同じ位置で撮ると疲れてくると 維持出来ない部分が見えてくる

こういう作業(撮る)事は 僕はとても好きだ

なんか 旅に出たくなってきたわ。

刷毛

10日 木曜日

回復日だけど ゆっくりと起きていたら いつものように グタグタな時間の使い方をしてしまうので
4時50分起きで CX 回復走
岩田君と兄ちゃんに 憑き位置の予定だけど

ターン毎に フルダッシュという アドバイスをしてしまった為 自分で自分の首を絞める羽目になった

40キロ走って TSS 70近くは回復走になっていない
脚がパンパンになってしまったが 気持ちは すがすがしかった

月曜日 レースに出る岩田君にアドバイス
ダッシュ系をしていないから 展開に付いていけなくても 去年よりは ベースが上がっているからと

走ってしまったので気分がよく 健さんのメカニックの仕事

ディスクブレーキの汚れが気になっていて

 買ってきた 柔らかい刷毛で 優しく落とした

チェーン交換と ディスクブレーキのパット交換


色々と増し締め


綺麗だと作業効率もあがる


健さんが 自分で取り付けすると ネジのトルクが足らないので 増し締め

カトーサイクルさんから連絡があり おにぎりを作って お店までドライブ

56さんですか?と言われて 興奮していた方が居た。

千晶さんと プレオリンピックの事での会話の中で ファンサービスの話になった

会話が終わって 先ほどの方に話に行った
ディスクブレーキの会話の話になって 色々と進めておきました

帰宅して ハンドルの交換

日本人で好きな走りをする選手は ブリッチェンの鈴木譲選手

使っているハンドルが気になっていて 購入して使ってみる事にした

このハンドル 上が380mmとしたら 下ハンドルが400mmと広がっている

今使っているハンドルが芯々390mmなので 380mm 400mmのモデルを使う事にした

190グラムで お値段も36000円税別と 軽いがお高い

鈴木譲選手は 幅何mmのを使っているかが気になったので 始めてメッセージをしてみたら
上400mm  下420mmですよ。と

装着して 下ハンドル部分に バーテープを巻いたら もうローラー教室が始まる時間


夕飯は 15時 牛肉が食べたなった

16時からローラー教室

18時からローラー教室

20時からローラー教室

終わって銭湯へ

もう 脱力感が凄かった

11日 金曜日

サンボルトの 56レーパン3号 
新品をおろします

身体が怠い だる過ぎる
原因は 寝不足だ(笑)

兄ちゃんと 山中君とで

体重差20キロはあるだろうか 同じ道で 3キロから4キロ 平均時速が違うのだ

6分 269W 

6分 287W+3分半 295W

山中君に 右に歪んでますねと言われる
それは分かっている(笑)

90秒走に付き合ってもらう
前回は355W付近を 4回だったので 今回は6回

交代交代でやると 後ろで休めないので 僕が先に走って 10秒差で追いかけてくる

追いかけてくる巨体が不気味で 後ろを見たら10秒差でなく 5秒ぐらいに感じて 必死こいて逃げ切る

90秒 365W 
レストは大体3分から4分
90秒 364W 
90秒 365W
90秒 366W
90秒 365W

最後は 一緒にスタートする事に
兄ちゃんに号令を任せる

20秒で 上げすぎたと感じる
30秒で 脚がいっぱいいっぱいになり これは限界だと思う
40秒で もう無理と思う
50秒で 「山中!もうダメって言え!!!」と思う
勝ってやる!勝ってやる!と 思うようになる

チャリダーの放送で 全日本優勝した入部選手の 「粘り脚」を思い出した

諦めたら そこで脚は終わる
粘るから 粘り脚と呼ばれるんだと

アウタートップなので 勝つためには 回転数を上げるしかない

もうなりふり構わず もがき切る

勝った!。

90秒 405W 
体重58キロだから7倍だった
負けたくないという気持ちが ここまでW数を出す事が出来るんだと思った
ここ数年で一番踏みこめた。

帰宅して ロードに乗り換えて 半島へ

ハンドルのポジションを出す為に

塩は持参です
半島を 28分で走ってお腹が空いた

今日の目的はフロントブレーキを ロックさせて ブレーキフルードがどうなるのか?を確認したかった

高速から フロントのみで ロックさせながら停まるを繰り返し
スカスカになるまでやってみた
まぁ スカスカになりますわ(笑)


平行出しは アマゾンに付いてくる 輪ゴムで便利

帰宅して115キロ TSS 200


ビーツの シェイク

帰宅してCXとロードの洗車

2台に 来週も沢山乗るから よろしくねと言いながら 洗車した


横井さんに頂いた サングラスボックスを洗った


天和さんへ
先週よりも 表情が明るいねと言われた

やっぱり 左の腰が弱いから 自転車乗っても 左が崩れていくんだよねと・・・・。

ターマックの 本格整備をした

半年も使うと ゴムがヘタってくる

交換すると ディスクのホースを取り外すので ミネラルオイルも交換した

フラットマウントの 取り付けネジです
こういう所が錆びるので

新品に交換です

リアは フィン無しを使っているがロックさせても 今の所は問題が無い

フロントも 新品に交換しておいた

健さんが 自転車を取りに来る合間の時間で 夕飯を作る

玉ねぎをスライスして炒めます

サツマイモをカットして 

ニンジンと共に レンジへ

熱々で ラップを取る時に 蒸気で火傷しないように

牛乳と一緒にミキサーかけます


本来なら 水を漉す 調理器具があれば食感が良くなるのだけどね


これを2個入れます


鶏のモモ肉に 片栗粉と醤油とみりんを入れて 揉んで 冷蔵庫へ


玉ねぎを蒸して入れる事によって 肉に甘みが移ります。


健さん 取りに来たので

サツマイモポタージュ 
作りたてをあげました


蒸しただけの 野菜

娘に ポタージュに何を入れたのかを 質問します。
大体 当たっていますが 隠し味はまだ分からないようです

美味しいと聞いたら 小さな声で 美味しいというので
作ってくれて 美味しかったら 作ってくれた人に 美味しいと伝えると 嬉しいんだよと 言います


なんだかおいしかったです。


EPA 寝不足に効きます


10年前の台風で キャロルが水没して 廃車になった教訓で
こんなので 防止にならんだろうけれど(笑)

ただ単に お腹が空いた

7日月曜日
寝ていた 天気が良いのに・・・。

週に一回ぐらい なにもしないと充電される気がする。

夕方 30分サイクリング

身体を動かすと 仕事する気になる

娘を誘って買い物に出掛けたら 雨が降ってきたので 妻を仕事場まで迎えに行った帰りに
麺類をたべにいった。

娘はラーメンのスープが美味しいと ひたすら飲んでいた

夕飯 を2回も食べてしまった(笑)

8日 火曜日

身体がほんとに軽い
いつもは身体が詰まっている感じ

兄ちゃんと CX練習
兄ちゃんは憑き位置でおねがい 

19分
6分30秒 264W
6分10秒 265W
6分10秒 285W

レスト 5分ほど おしゃべりしながら

レスト2分で
90秒  354W
90秒  355W
90秒  353W
90秒  365W

終わって帰宅 TSSは100ほど

帰宅して お店の大掃除
先週は生徒さん少な目で時間があったので そんな時は 掃除している

遠くへ行くのが億劫になる時は 近めの所で追い込んで 練習して 気分を入れ替えて
掃除でもしていれば 気分が前向きになる気がする

ゴミ業者まで捨てに行ったり 

台風が来るからと 非常食を買いに行ったりして

2016年と表記してあるが 食べてみたくなった

これはさすがに食べる気が失せる

熱くなったヤカンの底を 蓋の上に置けば 再度ノリが使えるようになる

安定のおいしさだったが 当分は要らない。

夕飯

18時からローラー教室

20時からローラー教室

9日 水曜日

後藤さんTTで僕ロードで

7周回走りましょうと

後藤さん 25分 

動画を撮って いたので 後藤さんに見てもらい
自分の感覚と 動画の動きをリンクさせてもらった

56半分 12分 264W 追い風 第一コーナーまで10分30秒
後藤さんが アベ46で 10分30だった
56半分 13分 285W 向かい風

56半分 13分半 265W 向かい風

コンビニ休憩
後藤さんが ドライバーの育成についての話が為になった
結局はお金が必要で ボランティアとか 熱意だけではやっていけないと言う話でまとまった

後藤さん 1本引き
第一コーナーまで 10分20秒 速い

6周回目
僕が最初で
第一コーナーまで アベ48,6キロ 10分06秒 274W
TTバイクだったらなぁと思う

後藤さん 後ろについて 205W
先頭で引いてる時も205Wだったらしい

出し尽くしてしまって 早めに交代してもらって 
「最後のつもりで引きます」というんで じゃあこれで最後でと

6周回

大殿筋とハムが死んだ(笑)

韓国トライアスロンのお土産

このリュックが欲しかったんので嬉しかった

荷物が沢山入れれるので 帰りに家族へパンを買った

食パン 2斤とフランスパン

洗車の道具を買った

帰宅して 155キロ TSS255

秋晴れだった


ビーツと バナナと プロテインと牛乳 シェイク

帰宅して 昼飯

ローラー教室の 前日案内を 生徒さんの荻0君と間違えて やり取りした事がない 荻0君にメッセージしてしまい
その彼から 「ぜひ行きたいです!」と返信(笑)

こんな事もローラー教室の勧誘ってあるんだと笑ってしまった

事務仕事して ブログを書いたり

夕飯
甘醤油卵焼きを作ろうと思ったら 醤油を入れすぎた

ごはんは何となくと思って ミューズリーをたべた

18時からローラー教室

トライアスリートの 新規さん 

20時からローラー教室
久し振りに復帰の生徒さん
乗鞍1時間切らせてみたい。

来年 乗鞍さん 富士山 良い成績出したい方はきてください。
富士ヒル前に 合宿やりたいですね

終わって 銭湯へ

番台のお姉さんに 「カラスの行水」なのに サウナに入るの?とびっくりな顔をされた

久し振りにサウナに入ったが 一回目は 全く汗をかけなかった

プレオリンピック

6日 日曜日
ローラー教室の生徒さんを連れて 横井さんのお店のお客さんと4人で修善寺へ

高速で三島駅まで行き 電車に乗り換えて 修善寺駅まで
そこからバスで修善寺CSCへ

11時から女子のレース

僕が選手を何を見たかったというと ライン取りとかではなく
骨盤の角度

雷太さんに言われてから そこが気になって仕方がない

優勝した選手


下位の選手になればなるほど 腰が引けている

強い選手は ほとんどが出来ていて 弱い選手ほどそれが出来ない

出来ないのではなく 出来なくなって「きて」いるという表現も正しい

それを 兄ちゃんと練習する時にも ローラー教室の生徒さん達にも言っている

それを自分でも色々と試している

何が違う 腰が入っているとしか言いようがない

14時からは男子のレース


スタート前


レース中

圧倒的に上手いし 下手な選手がフルサスを使うから上手く走れるというものではなく

HTでも 上手く走る事が出来る上で フルサスを使うから さらに速く走れるという感じだった

このフレームを使えば 速くなりますよではなくて 快適には走る事が出来るけれど
さらに言葉を突き詰めれば

「このフレームを使いこなす 身体の動きで出来ていれば速く走る事が出来ます」よという事なんだろうか。

女子の選手では 男子の下りの練習には ダウンヒルバイクで付いて走る事をしている

XCのフルサスではなくで DHのフルサスで男子のスピードについていく
ついていく事が出来るようになると
そのスピードに慣れているから XCのフルサスで 走れるようになっていく

ロードの世界選でもジュニアが完走も出来なくて TTでも40分のレースで6分離される

僕は彼らを教える事をした事がないけれど

彼らがどのぐらいのW数で走っているかを知り そのW数に近づけるトレーニングをしても良いのではないかと思う

世界のジュニア選手はW数を付けていないし
先ずは スキルでバンクで回転スキルを磨くも大切です

でもね 畑を耕すのに 小型耕運機で 耕すテクニックを磨いても 
中型耕運機で テクニックはある程度であれば 簡単に耕す事が出来るし
パワーありきではないけれど パワーがあれば 何とかなるのも事実
そこに技術とかが組み合わされれば 申し分ない

マスターズの 世界選でもそれを感じたし。
パワーがないと何もならない
テクニックがあれば 何とかではなくて 先ずはパワーを付けないとと感じた

ジュニアの時はギア制限があるけれど これがアンダーになったら 彼らはいきなり ビッグギアを踏みまわす事ができる

TTの時も 120回転と ジュニアギアを 回し切る パワーがある

それを朝練の時に 兄ちゃんに相談した

NPO法人で ジュニアの養成学校を作るにはと。
無償で教えて 自分の給料を出すシステム
どなたか教えてください。

まぁ それを詳しいのは 武井さんって事になったが。

一緒に走りながら トレーニング出来る事が 僕の強みだし
後何年 これが出来るかって事も考えている

プレオリンピックを見に行って
 
どうしようもない「差」で愕然としたけれど 
今の僕の力で何とかならんかという考えにもなったのも事実

まぁ そんな事を考えていた。

ローラー教室に 中学生の生徒さんが来ているが
パワーを出すのが楽しいと言うし
出せるようになるのも楽しい

でも 出なくなる時もあるから その時はとこういう考えを持つのだよと アドバイスしている

出すパワーを推進力に変える事が出来れば スピードが出る


女子の選手
レースが終わって ファンサービスが終わって 男子のレースを見ながら ダウンをしている姿が
印象的だった

言いたい事を言いました
すみません。

辛いのも また楽しいと思わないとやれない

5日土曜日

京四郎 小暮君 やまぴー シュガー 文平君 荻君 の7人で 員弁の周回コースへ

4倍で行きましょうという小暮君の指示の元 走る出すが 京四郎が 墓場の坂で6倍で上って行き
リハビリライドと言いつつも 切れて 集団崩壊

員弁のコースで4.3倍で引いてくれて 後ろで4倍
2 3周回目も無事に走り切り
4周回目は上げていく
正規周りで回っているライダーがいたので 声を掛けて参加し 彼が強かった

シュガーが山岳賞を取って終わり

阿げき駅前の 和菓子屋さんで みたらしをかう
6本で300円は安くて美味しかった
セブンイレブンの道路の反対側の和菓子屋さです

帰りに遠回りして 消防坂で上げて行った

脚がぼんやりと熱く 良い練習だった

145キロ TSS230

昼飯

身体が暑くて寝れない

塩辛いものが食べたくて 作った


インソール 送りました 
ありがとうございますね

カトーサイクルさんへ遊びに行ってきて


僕が登場しておりますが 適当に返答した あのメッセージは これの事だったのか・・・。

ターマックは 自費で買ってます
一切 スペシャライズドから 借りても サポートもされておりません

奥ちゃんが リムブレーキのフレームを買おうかと決めていたが
これからは絶対に DISCだよとセールストークをしておいた