4月5日(月)

起きられず安定の寝坊

事務仕事しながら 飯を食べ メカニックの仕事

娘とお昼ご飯

選択肢が 麺類かご飯類かの二択である

チャーハンと言われたので その予定が 途中からトマトケチャップと言われ(笑)

フライ返しは 幼稚園の頃 家の改修工事の時に セメントの砂があった

母ちゃんは 中華鍋を持ってきて 僕に渡し 鍋の中に砂を入れて フライパン返しをひたすら繰り返しやらされた思い出がある(笑)

母ちゃんのスパルタは凄く

押して引く! 押して引く!

腕だけじゃなく 脚も使ってリズムよく 全身使え!と

出来るまでひたすら(笑)だった・・・・・。

こっちは幼稚園児だぜ!

でも家庭科の時は 勉強できなかったけれど 料理の腕は抜群で女の子からヒーロー 旦那さんにしたいナンバー1だったなぁ(笑)

娘のツンデレが酷い

昼から走りに行く

80キロぐらい のんびりと走りたかった

河川敷を8往復して 80キロ TSS60

何も考えず ペダリングの事ばかり考えていた

夕飯はラーメン

自転車のお渡し

ありがとうございます

4月4日(日)

朝から雨予報

休日はラーメンを作る

鶏を一回煮て から水洗いをし 

内臓や血合いをなどを取り除く これをすると エグいのがなくなるはずだ

コトコト煮る

煮干しは頭と内臓を取り除いたのを100グラムと かつおぶし100グラムを前日から水に浸しておいたのを コトコト煮ること40分

娘も食べるので玉葱と人参をいれて甘みもプラス

アクは丁寧に取り除く

2時間ほど煮たら 玉ねぎは形がなくなっている

人参と骨をミキサーで粉砕

鍋で再度 コトコトにて 濾す

鶏のもも肉の皮を パリッと焼いてから 

醤油とお酒に 

鶏汁を足してコトコト煮る

煮干しも アクを取り除き

ミキサーにかけて粉砕し またコトコトにてから

濾す

キッチンぺーバーをしようしないと じゃりじゃり感があって 苦手な人は苦手

タマゴを 沸騰してから7分煮て 娘の好きな 半熟にして タレに漬け込む

台所は 綺麗にしておけば 料理するには問題ない

タレと鶏と煮干しの 比率を考える

5対5だと 煮干しが強いので 6対4にしたら まろやかになった

計量します

麺を茹でるお湯は 水状態から置いておくとカルキが抜けてまろやかになる

準備万端である

妻が好きな パイナップルを

洗った どんぶりを 温めます

娘の感想は

塩がきいてなくて 薄味だと言われたので 醤油だれを足したら

「おいしいっ」てさ(笑)

口直しに さっぱりして美味しかった

ローラー20分

17時から ローラー教室

健さんがいつもと違うペダリングをしてるので 僕と同じ部位を痛めているので アドバイス

左と右のふくらはぎの太さが違うので 力の掛け方 踏み方の違い

ついでに みさき治療院さんにも報告

ラーメンスープを使って 牡蠣フライパン

ネギ大盛

娘に 晩酌ならぬ 晩炭酸水をしてもらったが

幸せだった

牡蠣のうまみも染み出して 美味いのだった

堀江さんに頂いた 完熟イチゴをカチカチに凍らせて カチカチに凍らしたバナナとヨーグルトと牛乳を

ミキサーにかけて

イチゴバナナシェイクの出来上がりである

腹いっぱい食べてやったぜ。

あしたからまた頑張ろう

一歩に外に出る事無く終わった一日だった

4月3日(土)

チューブレスの空気が0.1程減っていたが 漏れはないと判断

持ち主さんにメッセージして 出発

まー君と三島さん

木曽川で北上する

5分交代やら10分交代やらで 岐阜城へ

モネの池へ行くらしいが初なので楽しみ

桜並木を走り抜け すこしの峠を三島さんと千切らないために3.5倍で走り

モネの池へ

池の大きさがあまりの小ささに驚いたが ハイポーズで

その後に見た 板取川の綺麗さに感動した

タラガトンネルの長さは4571M

これは無料で走れる道路では日本第2位の長さである

第1位は高知と愛媛の寒風山トンネルはロゴが良い5432Mである

中はひんやりしていて気持ちが良い

2004年の時は 母ちゃんが郡上踊りで 屋台の上でプロとして三味線を弾いていたので 自走で走って帰りはピックアップしてもらうという事を何度もやっていたので懐かし道

三島さんにも平坦と下りは引いてもらう

長距離を走る時は 先頭交代をしてもらうが決してペースを上げない

158号から 県道328で堀越峠へ向かうが ここも210wほどで上る

86号から 85号に入り峠は下呂市との境

飲食店がほんとになく

持ってきた餅も食べ飽きてしまい ハンガーノック気味

いつもは美味しいクリームパンをたべるので ハンガーノックにはならないが

安いからと言って 買ってしまうとダメだと思った

コーラ休憩 鼻水が垂れるので 娘の使わなくなったハンカチを持ってきているが くたくたになってきている

今年一番の美味しさだった

コンビニで補給

どん兵衛の蕎麦が最高に美味いと感じるのは相当 疲れているんだろうな

食べた後 10分昼寝

食べたものが吸収されるのは 動かない方がいい

動くと 血液が筋肉にいってしまう 胃に集まらないから

三島さんと僕は道を知らないが マー君に「間違えて 多治見方面へ走って行ってないよね」と聞いたら 大丈夫ですと

長良川に入り 交通量が増えたので 木曽川のサイクリング道路へ避難

堤防道路で 長めに引いて

まー君と別れ 三島さんと別れたが 今日は夕暮れまで走りたかったので 遠回りした

高速のジャンクションを下から見るので好きで

一番好きなのは清州のジャンクション

右へ行けば目的地が違う

でも間違えても遠回りすれば 時間は掛かるけれど目的には付く

生き方と同じような気がする

あの時右に行っていればどうなったのかなぁと振り返る事もあるが

いろんなカーブを曲がって今があるのだろうから それも生き方 

集合してから 解散するまでは アベレージ33キロは出ていたから結構速かった

TSSは360

美味しい補給食が大切だと感じた

今日は 牡蠣鍋ならぬ フライパン鍋というのか 一人鍋

妻は牡蠣が世界で一番嫌い

僕は牡蠣が世界で一番好きと 食べ物の趣味が合わないので

一人牡蠣フライパン

締めに麺が美味い

その後は爆睡していた

4月2日(金)

3時ぐらい頭痛が酷くて ロキソニン飲んで 寝た

30キロ走ろうと思って サイクリングへ

いつもよりも10キロ多く走る

10日なら100キロ増える

メカニックのお仕事

コラムカット

ディスクブレーキ 正しく装着できたのか 再度確認する

二度手間だけど 心配性で(笑)

エアー抜き

エモンダの洗車

峠でタイムが出ないのは 自転車がストを起こしているからであろうと考えた

もっとエモンダを愛さないとならないなと(笑)

今日は お客さんと同じように 綺麗にする

チェーンの伸び

BBのガリガリ 踏み込んだ時に異音がし始めた

ローターの鉄粉落とし

スプロケット 

左はCXでワンシーズン 右は1年ぐらい使った

水垢落とし

弟子のたけしから牡蠣が届いた

牡蠣フライを作る

どうせなら 母ちゃんも呼んだ

美味しいねって食べてくれたが 

「ほんとあんたは勉強はできなかったけれど 料理だけは出来るから ほんと教えて良かったわ」と笑っていたが

ほんとにそれが一番助かっている 料理が出来ると生活出来るから

教えてくれてありがとうねと言った

洗い物をし始めたら 片付けまでするから ほんとにえらいわと(笑)

カトーさんへ仕入れへ

帰りに カコへ

コインパーキングで隣の車がまさかの56

メカニック

BB交換

間違えて シマノ用だったが DUB用にスペーサーで 問題なく

工具が入らないので削る

お客さんのなら問題ありだけれど 自分用なので色々と試す

あれだけグリスを入れてもガリガリいうので 違う個所に塗ってみた

フロントのブレーキパッド交換

今のところ フロント4回に対してリア1回

まだまだ使えるけれど 交換したい気分な時ってあるから

沢山あるから

どちらも準備万端

チューブレースタイヤ

エアーが漏れてくるという作業

バルブを新品に交換して シーラントを入れる

2年放置してあったらしく

綺麗にして

 40グラムほど入れます

プレモデルも良いがほんとに欲しいものは

タイヤとチューブと BBとチェーンだという事に

走る為に色々と欲しいので

先ずはチューブを20本買ってみた 1本は使用済み

4月1日(木)

目が覚めた時の身体の軽さで 寝坊したのか?どうかが分かる

5時半起きだが 起きたら5時50分だった

たった20分多く寝るだけでも疲労が回復しているかが分かってしまう

でも ダルさはなく身体は軽い

着替えて出発するが 30分遅いだけで街の活動が違って走りにくい

早起きは三文の得とはよく言ったものだと思った

コンビニに入ってパンを買おうとしたが どうせなら美味しいパンを食べたいと思って パン屋さんへ

半島で 4倍走

とにかく4倍を強化する

乗鞍で4倍でとにかく 積めるようにしていきたい

25分30秒 255w 身体のギクシャク感はあるけれど詰まって攣ってくる痛みはない

このまま ターンして1時間走でもやれる気持ちだった

6分レストして 23号から南下で 4倍走

7分ぐらいでターンして 252wを維持

20分 252w

いつもは三島さんとおしゃべりしながら走る区間も今日に限っては一人なので

スマホをスピーカーにして あいみょんをかけた

中堤防

20分 252w 

痛みがないというのはこんなにも気持ちがいいものだと思った

戸谷製菓でフルーツ大福

撮影している方に 「この景色を見ると日本に産まれて良かったと思いますね」と言ったら「ほんとよね」と 

二ノ瀬へ

今のマイブームが 最後に二ノ瀬で絞り出すという事

僕は気持ちが弱い

ワットが出なかったらやめたり 勝てなかったらやめたりしてしまう

そんな自分が嫌になる

そんな自分を変えたいと思ったら 向かう先は峠になる

勝ちたい気持ちはあるが この頃は何かに集中していたいと思う気持ちが大きい

身体も動くようになった 動かないからという言い訳は もう自分に出来ない

自分自身と向かう為に 峠へのスタートラインに立つ

でも立ったら立ったで どうしてまた来たのだろうか?・・・・と自問自答してしまう

ペダルをはめて ラップを切れば あとは峠へ向かうだけだ

280wを掛けてみる

とにかく 今日は追い込んでみる

告看板2分45秒

3.4キロ看板 9分07秒

下ってきた若者二人が 五郎さん!!と声を掛けてくれるが こちらはきついから首を縦に振るしかできなかった ごめんね

水飲み場 12分37秒

お地蔵さんで 16分55秒

これは20分切れるかもと思い 19分台だったら ご褒美にプラモデルを買おうと思った

心拍が上がった(笑)

アウターに入れて ガムシャラに踏んだ

ギクシャクしているが 痛みはない

前に20秒差ぐらいで ライダーがいたのでとにかく目標にした

ラストコーナーで19分30秒

プラモ!!!!!!と スプリント並みに踏んで 19分55秒 280wだった(笑)

悶絶であるが すぐに下山

誰かが声を掛けてくれたのだが 男だったので スルーしておいた

痛みが無いでの どこまでも走っていたかった

ヘルニア ぎっくり腰をした2008年から 今日が一番 楽しい時間だった

帰りに八百屋へ

140キロ TSS260 NP210

昼飯

みさき治療院へ

痛みが無いというのは素晴らしいですと伝えた

帰りに 娘のポテチを買いに行ったが 売ってなかったので 妻に電話して 仕事帰りに買ってきてもらうようにお願いした

再度 ラーメンを作る

夕飯

18時からローラー教室

文彦が疲れで指定したワットが出ない

それなら今日の出来るワット数を指定

出来る事をしっかりとやる

落ちていくモチベーションが落ちるではなく

ワットが低かったが 最後までやれたと 思う事が次につながる

20時からローラー教室とオンラインローラー教室

東京の生徒さん

少しワットを高くした

前回と同じだったが 諦めない精神力が付いた

下げましょうかと言ったが 「え?_どうして 来週もこの数字挑戦しますよ」という言葉が嬉しかった

僕も今は地味なことばかりしている

それが出来ないと何も始まらない と自分にも言い聞かす