ibuki

木曜日
筋膜リリースしていたら 6時まで床で寝ていた。
6時20分起きて 30分出発
櫻井くん 森本さん 水野 はまさん の5人
伊吹山1周を目指す
アップダウンを繰り返し 鳥越峠の登り口に到着した時には82キロ
ここから10キロ上る

すぐに櫻井くんがいなくなり 4分で水野が居なくなり 森本さんと二人で
先頭引くが ここは森本さんに任せて後ろで走る

神の走りをまじかで見る。

リラックスして上る
頂上まで付いていけるかと思ったが いつもの癖が出て 右の腹筋が攣って終わり
DSC_4890
その後のアップダウン 上りで遅れる。
DSC_4891
シュークリームの中身を食べたい ハンガーノックだ。

池田山をかすめて ド平坦で帰宅

最後の3分の289Wをして 1分330Wで出し切って終わり
DSC_4892
203キロ

水野の車で送ってもらう お返しにラーメン
DSC_4893
週 3回来てしまった
カロリーを聞いたら1000カロリー以上はあると言っていた。

帰宅して 30分寝てから 18時からローラー教室
DSC02755
生徒さん 手作りのアップルパイ
美味しかった
DSC02756
ラーメン食べて下痢になり お腹が空いたのでカレー食べる

終わって 横になっら終了。

金曜日
DSC_4900
6時半すぎからパン作り
14時に上がって
DSC_4901 (1)
夕飯 お腹がすいて(笑)
DSC02760

DSC02758
帰宅してローラー教室のメニュー作り

ローラー10分乗る

お腹が空いたので 納豆ご飯

娘を迎えに行って 妻の職場に送って行ってから
カルチャーセンターでローラー。
DSC02766
生徒さんの脚が筋が出てきた。

「ちょっと練習しました」と言うので
「ちょっと練習してこれだけ出来るんですから もうちょっと練習すれば もうちょっと強くなれますよ」と
言ったら ツボにはまったのか 笑われた(笑)

21時に終わって帰宅
甘いものが食べたくなる
DSC02770

爆風の三日

月曜日
6時半からパン作り 13時半に上がって帰宅

帰宅して 何していたんか思い出せないけれど 少し寝てメカニック作業して
走りにいく目的を 郵便局まで行った

10キロほど

娘を迎えに行って帰宅して18時からローラー教室
地味に時間を短くして 負荷の数字を上げた

終わって 妻が帰宅して 疲れた顔しているので うどんでも作ろうかと言ったが
娘はラーメン食べたいらしく 付き合う事に
夕飯食べてから また夕飯
DSC_4868
この時間に食べるラーメンは美味しかった
帰宅したら 娘に部屋の掃除。
物持ちが良いというか なんでも取っておく性格なので それを要る要らないに分けた。

火曜日
7時から11時までコーヒーたてて帰宅
妻と人から見たらくだらない事で喧嘩し 走りに行く

爆風 なぜかやる気にならない
喧嘩したからだろうと それは分かっている

10分 278W
帰ろうかなと思うが 電話して謝ろうかと思ったが 「悪いと思っていない」なら謝る事はない。

10分 283W 追い風 アベレージ49キロ

気持ちが入らないので 帰ろうかと思ったが

9分 278W

もうここまで走ったなら 山で待ち合わせしているから行ってみたら 生徒さんが居たので上る事に

24分 195W

帰宅 86キロ

帰宅して 別に怒っていないので そのままで 二人が作った餃子を食べる
DSC02749
18時からローラー教室
一名さんなので じっくりと見れた

20時からローラー教室
DSC02750
元競輪選手の生徒さん 世界選ロードにも出た事ある

色々な為になる話が聞けた。

なんだかぼーっとしていたら24時だった

水曜日
6時半からパン作り 
DSC_4875
14時半位上がって帰宅

ローラー教室にメニュー作っていたら 時間が過ぎて ローラー20分乗る
DSC02752
18時からローラー教室
DSC02754

20時からローラー教室
地味な優勝だけど 地味に嬉しかった

3日間

金曜日
朝からパン作り
DSC_4832
13時半に上がって帰宅して AACAのレース観戦へ
爆風だ。
観戦して 森本さんと帰路へ
46キロ

DSC02731
タイヤ交換
IRC アスピータ24C WET

18時からローラー教室
女性のバイク乗りの方
おひとりなのでポジションの悩みなど聞きながら
20時からローラー教室

終わって寝る

土曜日
7時から10時までコーヒーたてて終わり

帰宅してすぐにAACAのレースへ出発
自走で員弁へ
55キロ
DSC_4848

DSC_4846
のんびりと裏道通りながら

付いて小暮君の車で20分だけ寝るつもりがスタート5分前に起きる

試走できずにスタートへ
1.5キロを短いけれど上りと平坦 下りでほとんど休めない
4周回で千切れる
最大ワット数更新の905W
14分 330W
インターバルはまだやっていないのでこの負荷はまだ無理だ

帰路へ
48キロ

帰りにラーメンを

帰宅してメカニックしてから 食パン2枚を

家族が帰って来たので一緒に夕飯を(笑)

腹いっぱいで9時には寝た

日曜日
森本連に参加 6時半出発が6時20分に起きる
30分に出発

集合して ナルシマの櫻井君 荻原君 エースさんと 森本さんの部下一名

二の瀬へ
森本さんタイムアタックに着いて行く
告看板2分25秒
冬季 5分35秒
3・4キロ 8分35秒

山の神の走りは正に「千切っていく」走り
荻原君が居なくなり 櫻井君が居なくなり 力を見せた所で ペースダウン

もう少しでのところで17分16秒だよと教えてあげる

18分22秒 今年のベストタイム。

下って農道のアップダウンで 今度は部下を千切りにかかる

千切れた処で 待って
「俺の実力が分かったか? お前はまだまだだな」と部下に言う

「・・・・・・・・・・・・・。」近藤機械製作所は怖い会社だ・・・・・。

部下が横に並んだ時に
「56さん 俺悔しいですよ 敵を取ってください・・・・。」と泣きながら言うので

「よし 任せとけ」と・・・・。

養老カントリーで 神の先頭引き
その走りは「皆を千切っていき 俺の実力を見せつける走りだ・・・・・。」

櫻井君がきれ 萩原君も切れ

ラスト300mで フルモガキして 神を千切った。

3分55秒 360W

部下が「どうでした?」と聞いた来たので
「グーと親指を立てておいた。」

「56さん 俺 嬉しいです。」・・・。

コンビニ休憩していると
平田かこのまま皆と走りに行くのか?悩んでいると言ったら
櫻井くんが 「走れている時は苦手なメニューを 走れていない時は好きなメニュー」と言うので
苦手はインターバルをしに平田へ

10時半に平田に着いた ここまで100キロ弱
  今日はストレッチした

レース
何とかついて行こうかと思ったが 愛三 中根にコテンパンにやられて
追走集団で

ラスト2周で 上司さんが落車
止まって走り出すが前が空いていたので 「まってぇ~」とおねえ言葉で言う
26137564384_824bbc646f_b
まってくれて 合流して 完走
26717953906_3ff99f7393_b (1)
50名弱居たみたいだけど 完走は 13人と言うサバイバルレース

帰りは中京大列車で帰宅

中京大の選手で 驚きと嬉しさが
信号で車の横を通り過ぎないで 車の後ろで待つ
抜かされた車を抜かさずに後ろで待つと言う事を やれていた。
これには驚いた。

僕もたまにやってしまうけれど 見習わなくてはならないと 大学生に教えられた。

帰宅して 筋トレしてメカニック作業

家族で 回転すしへ食べに行く

帰宅してローラー教室のメニュー作り
ゴールデンウィークでもやっています

明日はパン作ってますので カコまで
来られる方は 大福やおはぎが嬉しいですわよ。

水曜日
6時半からパン作る
DSC_4765
16時から予約が取れたけれど 山でTTしてから明日完休にしようかと思っていたけれど
時間に追われて動くのに 少し疲れて かこの仕事をいつもよりも長めにした。

13時半くらいに帰宅
掃除していたら 近くのおばちゃんがパンクしたから取りに来てと言ってきた。
すぐには出来ないから 近くに自転車屋さんだったら すぐにやってくれるよと言ったら

時間が掛かっても良いから もっていってと言われて 乗れるようにしておいてと
チェーンが錆び錆びで ベルも壊れていて どうしようもないレベルだった。

10分寝てローラー乗る予定が 15時半
16時から天和さんが予約だからと 2分でも乗ろうと
ピンクのトランクスに靴下だけ履いて自転車部屋へ

鏡に映る パンツ一丁の40歳のおっさんに姿を見て 笑えてしまって
「今日はもういいんじゃね?」と鏡の自分に質問したら
「今日はもういい」と返事が来た気がした

16時から天和さん
色々と体を触られて いい感じだった
DSC_4766
疲れているねと言われる

この仕事は楽しいけれど たまに 疲れたなぁと思う時がある
そう思ったら 休むようにしている。
嫌だ嫌だと思っていたら 仕事が来なくなるから。

娘を迎えに行って帰宅

18時からローラー教室
20時からローラー教室
22時からローラーレイトショー

生徒さんとブレンディ飲んで終わり0時半に終わり

ドライブしたくて一人夜の街へ
30分ぐらいで飽きて帰宅して寝る

木曜日
7時起き
家族でごはん食べてから 雨なので 妻を送っていく
たまに二人になる時間を作るようにしているけれど 木曜日の雨の時は送るようにしている
DSC_4798
ドライブがてら 仕事がてら クエストさんへ
時間があったので ドカ買いしたくなったけれど役に立つ物とおもって非常食を買う
DSC_4799

DSC_4800
非常食やら水やら・・・・・。

クエストさんへ
DSC_4803
DSC_4805
ホイールのベアリング交換
DSC_4808
帰りに ラーメンを
DSC_4810
カーボンドライジャパンさんへ
電話のみで取引開始出来るけれど 顔を見て話ししたいと思って来店

取扱い開始しました。
アウター×ローの抵抗が減る感じです
僕はアウター×ローを多用するので 使ってみたいと思いました

帰って娘を迎えに行く
通学路を歩いて行ったら なかなか出会えないから 学校まで来てしまって
学団の最後尾を歩くはめになって 恥ずかしかった。

帰宅してオセロして負けて 寝た。

ローラー15分 乗った

18時からローラー教室 数字を守ってくれない生徒さんに少し強めにお話ししたら疲れた
色々と言う事は疲れると感じた
20時からローラー教室
上げ下げを入れる
ここ2ヶ月で数字が1割強上がって。

数字は疲れるもんですねと言われるけれど それは正直あります。

今は乗るのが仕事になっているけれど
メニューする時以外はスピードメーター表示にして走るようにしています。
でも 数字は僕は好きだからまだマシかな。

峠でみのスクール等 個人ではなくグループでの峠スクールの依頼相談が数件あります。
個人であれば3時からから4時間で18000円ですが
グループでしたら 時間も増えると思いますし目も行き届かなくなると思いますので
相談してください。
トレーニンググループで来て頂ければ グループでのトレーニングメニューなどご指導出来ますし
地元に帰ってから 役立つと思います。

ローラー教室も 数名集めて頂いて交通費支払って頂ければ 遠征します。
ご連絡ください。

同年代で カラオケ行きたいです。
若い歌ではなくて ダンシングヒーローとか歌ってくれる方たちです。

空腹

月曜日
DSC_4722

DSC_4724
バナナチーズケーキを焼きました
6時半からパン作り13時半位上がって銀行巡りして帰宅
ローラー教室のメニュー作ってから少し寝る
起きたら17時過ぎ・・・。
ローラー10分乗って ハンドル交換して 家族が蕎麦を食べたいと言うので
昨日のつゆをそのままに茹でて作る。

今日は 飽きるほど ユーチューブを見てやろうと思って 見始めて
飽きるぐらい見てやったら ほんとに飽きた(笑)

床で寝ていて布団に入って寝る

火曜日
7時から10時までコーヒーたてて帰宅
トイレ掃除して 56サイクル掃除して 着替えて 腹筋周りの筋トレしてから出発
DSC_4730
道の駅で ごへいもち
お腹が空いた

広美さんと小渡健吾と
平坦 引いて行く
14分 293W

広美さんの引きでツキイチ
遠回りして 二ノ瀬へ

広美さんが5倍で引いて行く 
告看板2分25秒
ゲート6分08秒
3.4キロ 8分50秒
そこから少しづつ落ちていく 20分ぐらい

後ろのついていて270W

下って 先頭交代で5倍で引いていく
健吾も精いっぱいなので いったん止めて 話し合って 広美さんの5倍で引いて行く事に
最後は僕の5倍ほど。

農道で広美さんが地味に引いて行く

分かれてから健吾列車で帰宅
DSC_4731
葱かって帰宅
117キロ 2386カロリー

帰宅して 仕事の依頼などの打合せ
ロードバイク走行講習会なるものの依頼。
レース走っていて怖い

ガーミンの表示をスピードだけにしたら 皆 下を向くのが減って落車が減るんでないだろうか・・・。

娘を迎えに行って タイヤ飛びの講習会

帰宅して飯食べて
18時からローラー教室

20時からローラー教室

珍しく 横浜へ引っ越しした生徒さんが来店