継続

久しぶりにロードに乗った

娘に1000円支払うから 習字買いてくれないか?とお願い

帰宅したら 書いてくれてました

ありがとう

昼飯

成田さん ありがとうございます

2台のシクロクロスバイクを洗う

年内にしたい事はこれが最後

ブレーキパッドも外して 

交換

磨いた

最後はこれにしてみた

ワックスとは違って これはこれでテレッテレ

bonne の 青は oclv500だと思っていたけれど oclv600だった

踏みやすいとか柔らかいとか 丸みのある形状だから 動きがあったんだろうなぁ。

こちらも良い輝き

全日本ありがとうねの気持ちで磨いた

チューブラー貼りのお仕事

剥がして

削って

綺麗に

シーラント 入れて

施工したのもお渡しして

歩きたかったから kakoへ 車で送ってもらい

kakoへ

母ちゃん

おやつ

いつも 墓参りありがとうのお礼に

パン耳貰いました

帰りにビックカメラへ

この界隈では一番在庫が多い

完成を見られると作ってみようと思う

これを買いたいと思ったが

・・・・・・・カッキーさん・・・・・。

これは買いたい プラモデルだ

帰宅して タイヤを貼った

後藤さん ありがとうございます!!

適当過ぎるご飯

井坪さん 野菜美味しいです

餅大好き

年末年始は 太ってしまおう

カップ麺ライド

この仕様で出発

コンビニで補給




ビスコ

アソスのリュックに入れて

まー君 二俣 吉田さん

多度山

路面凍

のんびりと言いながら 220~240Wぐらいで

昨日の焼肉の脂が胃にびっしりと張り付いている感じがして気持ち悪い

ランチタイム

やかんを持ってきた

インナー着替えて

寒いからとここで

どんべい

二俣が餅をくれた

吉田さんは昼飯持ってこなかったのでおすそ分け

突風が吹いて 二俣のカップラーメンが・・・・・

日頃の行いが悪いからだ!と皆で笑った

昼飯

寒くて 箸がうまく持てない

最高な景色

鈴鹿山脈

伊勢湾

oakly  ジョウブレーカー

これも いつもから変化していいらしい

10月に入ってから2時間以上乗っていないから しんどかった

二俣の車に乗って帰宅

2時間ぐらい昼寝した

おやつ

チューブレス シーラント入れて

中村スポーツセンターへ

 今日は混んでいた 

「一緒にやっていいですか?」と聞いたら「その声と モミアゲは五郎さんですか?」と言われた

立派な大胸筋

スクスクと育っています

マドン GEN8 SLの試乗車を用意してくださいました

乗ってみたのですが これで十分だと思います。

でも 何かトキメキがない

選手を目指すならSLRに乗っていたいなぁと思った

LAB71

ハイモッドも乗りやすいけれど カリッカリッのレーシングフレームに乗れるように脚を鍛えよう

ひさしさん ありがとうございました

カトーサイクル

新年セールが始まっております

アソスのお買い得

今日はケーキ屋さんがやっていない

それでもまだ営業している銀座コージヘ

8時までなので7時に行ったらこの感じ

ケーキ

ケーキ

娘にLINEしたら食べると言うので

半額 夕飯はこれていいかと

豆腐の添えて

ポタージュ

2個食べようとしたら 1個落とした

二俣がカップラーメンを落したのを大笑いしたからだろうか?

人の不幸は笑うもんじゃない

日頃の行いが悪いからだろう

念願のデビルズチョコサンデー

中国の工場から ジャニさんから 

ソックスのサンプル完成したから送るわねと メッセージが続き

しまいにはインスタの電話が鳴って 英語が全く出来ない僕は電話に出る事が出来ず

この時ほど英語が話せない事を後悔した

入れ替えする作業が とても好き

2ヶ月間で使った アミノバイタル

うっさんから 裁縫してくれたジャージが届いたので これを見ていたら感無量になってしまった

なんか嬉しいなぁ チャンピオンになったんだなぁと 

海へ

20分走と5分走して帰ろうと

20分走 254Wと今まで一番いい数字

5分走も 296Wと 全日本前の数字を越えた

すぐにアミノバイタルレッド飲んで エネルギー入れた

ポタージュカレー

チューブレスタイヤの取り付け作業

ブレーキクリーナーで拭いて タイヤの汚れを取ります

新品タイヤでも 汚れはあります

石鹸で ブレーキクリーナーも落とします

乾かして

シーラントを散布して

ビードが上がるか?の確認します

タイヤは今一番トレンドの コンチネンタル AERO 111

1本19800円です

シバタイヤのスタッドレスタイヤが4本買えます(笑)

洗車

溶剤で洗った後に 中性洗剤でもう一度洗います

鉄粉取り

中性洗剤で落とします

ここが気になる

ボトルを外して 

コンパウンドで

これは僕が勝手にやっている事です

テレッテレ

グリスを

スプロケットの間に汚れ無

ここを綺麗にして

グリス

スポークがとにかく汚い

バリアスコート

ありがとうございました

優勝祝いをしてくださいました

その後はデニーズのデビルズサンデー

一人1個の注文をして 皆で食べる事をしたかった。

堀江さん 杉本さん まー君 文彦 ごちそうさまでした

堀江さん おみあげありがとうございました

娘が大喜びです

お願い

元海津市市役所勤務だった方から こんな情報を教えてもらいました


 岐阜県で「岐阜県自転車活用推進計画」の次期計画の策定を進めており、パブリック・コメントを実施するそうです。

1 意見の募集期間
 令和6年12月26日(木)~令和7年1月24日(金)

2 計画(案)

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/401727.html

海津市市内を自転車で走って こう思う こうして欲しいなど 要望をメッセージしてください。

高確率で その要望が通るみたいですよ。

二之瀬峠ヒルクライム開催を!!!!!!お願いします。

布団の中で グタグタ

走りに行く目的を探していた

アリスホビーへ行って コルセア買ってこようかな・・・・・無駄使いしないってきめたんだよなぁと

娘と昼飯

娘はトマトソース 僕は ポタージュスパ

色合いは悪いが グリーンカレーと思えば・・・・・

娘に 「お父さん目的無くなっちゃって 走りに行きたくないんだよね ここへ行ってこいとかない?」と聞いたら「海」と一言

明日は海へ行ってくるよ 明日こそは

バナナカット

14時からオンラインローラー教室

今年 使ったペン

歩いて スーパーへ行き 迎春

墓参り

継続は力なり

ハッチさんが作成してくれました

ポタージュカレー

器が違っても美味しさは変わらない

たたらさん ありがとうございます

18時からローラー教室

20時からローラー教室

トイレ掃除

引き落とし期日が明日なので 銀行へ

久しぶりに壊れてやったわ

野菜達

僕の気温別 負荷を掛ける日 掛けない日のアソスウェアの選び方です。

9時ぐらいまで寝ていた。

ピーキングだし

40分走して ささっと終って ゆっくりとしよう

35分過ぎに うぉぉぉぉとシンドイうめき声がしてくる

アミノバイタルレッド 一口飲んだら落ち着いた 

W数は落ちていないけれど 身体のエネルギーがスカスカになってくる感じ

やり切った自分を褒めてあげたい

すぐに インナーを着替えて アミノバイタルレッドを飲んで エネルギーチャージ

むすめへ クリスマスプレゼント

今日は オムライスが食べたいというので

ドレスオムライス

僕のは失敗

娘の

まぁまぁいい感じ

チャンピオンって書いてとお願いしたら アイスクリームを買ってきた効果だろうか

書いてくれた

流石 習字5段!と褒めておいた

お父さん作 オムライス

ジブリ映画って いつまでも娘と見られる映画

紅茶を入れる

カコで働いている時 ラプサンスーチャンという 紅茶葉があった

2週間に一回来られる女性がそれを飲んでいて きっかけ作りに 飲んでみたが

その味は 正露丸の匂いだった。

田宮のプラモデルカタログを見ていたら

コルセア カッコいいなぁ

ジムスナイパーを作りたくなって 倉庫へ

探しても見当たらない

ケンプファー 1/144が3個

1個

2個

再販が決まった時に 買いに行こうとしたが 6個もあるから大丈夫

1/100 2個

ジムスナイパー どこいったぁ~~~~~

キュベレイ 

ズゴックと共に

中国の工場からメッセージ

3サイズのサンプルが出来上がりましたと

XSサイズ

Sサイズ

Mサイズ

違いが分かるかいな!!!!!!!

明日ぐらいに発送されるようです

夕飯 ポタージュカレーと豆腐

ゆみこさん ありがとうございます

頑張ります

リーさんが

優勝祝い 持ってきてくれました

水色ラインを見てすぐにすぐに青天の霹靂だと思いました

青森県の美味しいお米ですね

都製餡の羊羹

18時からローラー教室

20時からローラー教室

井坪さんの実家から野菜達が送られてきました

干し柿

美味いです

野菜達

まりさんに頂いた人参と 八百屋さんで買ってきた野菜

かぼちゃ 人参 玉ねぎ キャベツ

そこに追加しましょう

色とりどり

ブログ書いていたら 出来上がったので

これはやってしまった色具合だ・・・・・

牛乳少し入れたけれど 大丈夫か?

味見したが なんか足りないと思ったので 伊藤君にもらった塩を入れたら

なんかまとまった

緑の野菜を入れたら ネバネバ感が出て なんか美味しい

野菜のすべてが詰まっている感じがしてる

娘は嫌いな味と色合いだろうなぁ

明日飲ませてみよう

妻には 娘が飲まないのを 心折れずに 作り続けるのは凄いよねと言われた。

僕がこれを飲むと体調良いから作っているだけなんだけどね。