なんで上るのか

28日火曜日

松本さんと待ち合わせるが 起きれず 待ち合わせ時間を遅くしてもらって 車で移動するが
どうしても眠くて 車中で寝た

1時間遅くしてもらったにもかかわらず 2時間後に起きるという始末

松本さん 心配して 部長コーヒーへ電話して安否を確認して下さったようで ご心配をお掛けしました


楽しい撮影でしたが 気が張っていたのが 一気に緩まって疲れが出たんだと思います
写真で見る限り この撮影に向けて 体を絞って行ったのです
身体が資本ですが 撮影されるには 体も作っていかないとならないですから


雨が多かったのですが カステリの防水ベストのお陰で 雨の中でも快適に撮影が進みました

毎晩 毎晩 晩酌でした

サイクリング50分


遅れてごめんなさい

発送しますね

財布も送ります
ありがとうございます

18時からローラー教室

20時からローラー教室

明日は走れるんかなぁと

29日水曜日

今月 27本上った
31日あるので 31本は上りたい

健さんと待ち合わせる前に1本
身体が重たく 不快指数100%

22分20秒 256W おかしい数字だ 体重66キロぐらいだ(笑)

待ち合わせ場所に Z君も居て タイムアタックするというので後ろにつく

20分23秒 260W

どうして垂れていくのかを指導
Wが落ちていくのと 落としていくのとの違いなどを・・・・。

3本目
健さんを引いていく

22分20秒 

4本目
最初から掛からんが 健さんはもっと掛からないので ゆっくりでも良いから上ろうと

この上りで31本目なんだぁというと それに立ち会うことで出来て幸せですと言われた

25分30秒 202W

帰宅して 洗車のお仕事

マクロレンズと D500の本体は 撮影していて楽しい

細かいところもね

2台目


空気圧が ペコペコだったでの 小柄な方なので5気圧ほど入れておきました
調整してくだいね

18時からローラー教室

憧れた道

高校生の頃 サイクルスポーツ誌を見て いつか走ってみたいと思っていた道を仕事で走れるとは思っていなかった。
楽しんできます。

パッと

22日水曜日
朝サイクリング

10キロぐらい

寝れないぐらい忙しくなって欲しいと願ったら ほんとに忙しくなった
洗車のお仕事を沢山頂いたので 嬉しい限りです

BMC

サドルが右を向いておりましたので 直しておきました


いつものように洗車をする


空気も2しかはいってなかったので 6ほど入れておきました


2回目の洗車
いろんな所へ連れて行って貰って この子は幸せもんだ


健さんの自転車
何とか二ノ瀬を20分切らせてあげたい

自分の洗車とメンテナンス

BBがT47に変わったが 工具のピッチが引っかかる部分が薄くて力の掛け方が分からない

先日からBBから音が鳴り始めたので 締めなおす
このぐらいのトルクで締めてもいいんだなと確認出来た

ボトルゲージも軽量化
40グラムの軽量化

2個目の財布ありがとうございました


iPhone 11 入りますよ


インソールと財布
ありがとうございます

ポストへ投稿しにいったり 事務仕事

ブログ書く

レンズを買った
タムキューという マクロレンズ

昼飯
さすがマクロレンズ

会計士さんが来て ミーティング

自転車のお渡し3件

18時からローラー教室

20時からローラー教室

入金を忘れていて 銀行へ
ネットバンキングするべきか(笑)


この一粒に詰まっている成分が 朝起きれるようになる


ありがとうございます

週一で

21日火曜日

シュガーと松本さんと走る
週に一回はTT(タイムトライアル)して追い込む

告看板2分28秒
ゲート5分58秒
3.4キロ 8分58秒
5キロ 13分50秒
お地蔵さんでシュガーが切れる

なんどもついてこい!と怒鳴ったが なかなか追い付いてこず 少し落としたが そのまま行った
18分45秒 303W

暑い(笑)

二本目
健さんも合流

今日は3本の予定だったが4本上る気でシュガーに 今何本目だ?と聞いたら
2本目ですというので 今から1本目だろと

21分ペースでシュガーが先頭で引いていくように言う
シュガーの後ろでの付く位置など 教えながら走ったが
仕事が忙しく寝不足気味だと言っていたので 15分ぐらいから遅れ始めたので
二人に先を行ってもらって 健さんを引いた
22分30秒

3本目
シュガーに今は何本目だ?と聞くと 2本目ですというので
もう一回聞いたが 2本目だと言うので もう一回聞いたらようやく3本目ですと答えた

心拍も170まで上がっていてしんどいですという
汗をかくことに慣れていなくて 発汗が上手く対応出来てない
だから心拍が高くなるんだよと

最後と思って走ろうと言った

告看板2分25秒 さっきよりも速い(笑)
ゲート6分05秒

終わったら おいしいコーラを飲もうと励ましあう

ここからシレーっと落ちていくので先頭交代した
水 12分15秒
5キロ 14分

ここでシュガーが切れる
おい!!!!と思ったが 少し待ちながら 「追いついてこい! ついてこい!」と何度も
激励した

これは20分切れないと思って 置いていった
19分58秒 280W

皆でコーラ

コカ・コーラが売り切れで ペプシなら売っていた

シュガーが 不満足そうな顔をしていたので

蓮舫さん風に「ペプシじゃダメなんですか?」と言った

つい最近で一番おいしいコーラだった

天和さんへ
身体のメンテナンス

財布
ありがとうございます
草刈行ってきます

インソール
ありがとうございます
助かります

ポストに投稿しに行ったり ローラー教室のメニュー書いたり
勝手にドタバタしていた


今日が56歳の誕生日
絶対に財布を買いに行くんだと話してくれました
二ノ瀬の草刈をしてくれていた方でした


今日も砂肝


美味しい


オイルはご飯にかけて食べる

18時からローラー教室

20時からローラー教室


ありがとうございます
明日投稿しますね


パイオニアは壊れても修理は対応してくれますよ