ドライブ

4時起きで出発

中津川ICで降りて 朝飯食べて

イナーメ夏の合宿に参加

107キロ

信号1個のみ 

若いグループに入れてもらったけれど 股関節がどうも・・・・

18歳の子のお父さんの年齢が45歳(笑)

息子が居て 自転車乗ってくれていたら こんな感じなのか?(笑)

それでも なんとか

最後の牧尾ダムのレース走は楽しかった

頑張った中学生に

御嶽国民休暇村への上りで 実業団 フェミニンのポイントリーダーのかりんちゃんの後ろに付いて上って来られるかなぁと思って下ったら

かりんちゃんを後ろにしたがえて先頭を 引っ張っている姿を見て 強くなったなぁと思った

去年は落車ばかり続いたけれど 同じグループで走った子に 「彼 どうだった?」と聞いたら

キチンと走れてますよと言う言葉が聞けて嬉しかった

彼に「今日はどうだった?」と聞くと 興奮気味にライドの様子を伝えてくれる顔を見て 今日はそうとう楽しかったのだろうなぁと思った

帰り際に 同じグループで走っていた高校生の子達と雑談しているのを見て

コミニュケーションも取れるようになったと もう親心だった

「どこかおすすめの高校ありませんか?」と聞いてきたので

56高校 火曜水曜木曜 午後6時から10時まで

サドルに座って ひたすらローラー

偏差値32で入学できます!

股関節周りの筋肉を交換できるなら 交換したいぐらい チューブトレーニングし始めてから

昔のような痛みがひたすら続く

あすわ整体の予約が取れたので 226キロドライブ

運転しながら これはチューブトレし過ぎて 筋肉痛になってるんじゃないのか?と思い始めた

ドライブレコーダーが熱で落ちて 画面が取れた(笑)

高山市内で 回転すしに入店したら 高級回転すし屋だった

冷やすか!と思ったが 金額が1780円

たかいわい!と

これでも買うか!とおもったが

これにした

整体受ける前に 汗をかいた身体をさっぱりと

汗だくで来るなよなという 声を施術をする側からの声を聞く

ここの銭湯の湯船は水深が深い

そこで下半身をぷか~と浮かして 股関節をまわしてみたら まったく違和感も 痛みもなく ギクシャク感も無く動いた

こんな感じ 初めてて 目指すはこの何も痛みが無く違和感が無い この動きだ!と

光が射した気がした

プロ選手がリハビリをプールで行うのはこれか!と思った

あすわ整体

これは筋肉痛だという事だと思うと

蕎麦屋さんが終了していて うどんを

氷で股関節を冷やして ドライブ

でも今まで どうして冷やさなかったのだろう?と思った

これって痛みじゃん!(笑)

明日は積極的休養して ひたすら冷やしてみようと思う

これで少しは良くなりますように

155キロ 220キロ 170キロ

545キロ 走って 燃費22.6キロ