ダイアテックさんから 今まで乗ったロードフレームは?と質問がきたけれど
どうせなら 乗った自転車って事で
今まで乗ったバイクブランド 製品名
時系列 1992年から
リムブレーキ
青いクロモリ
ジャイアント ATX-780
ARAYA クロモリ タンゲNO.2
コンコルド クロモリ
横浜ゴム ASKUL (カーボン)
LOOK KG185 カーボンバイク
VOGUE クロモリ
MBK クロモリ
BRIGESTONE カーボン
リマサンズカーボン×2台
コルナゴ アルミ
TESTACH ロード スターシップ
TESTACH ロード カーボンバック
TESTACH マウンテンX2台
TESTACH シクロクロスX2台
GT フルサス リジット
TESTACH トラックフレーム
TESTACH TTバイク
エディメルクス アルミ
TREK MADONE フィン付き
TREK MADONE SL(黒) (赤)(5.2)
TREK MADONE SLX
TREK MADONE SSLX
TREK MADONE SSLXS
TREK MADONE フィン付
GIANT カーボン スローピング
SCOTT ×2台
BRIGESTOBE トラックバイク
コルナゴ EPS ×2台
コルナゴ エクストリーム
ブリジストン カーボン
ボテッキア
FOCUS×2台
TREK エモンダSL
TREK MADONE SLR
サーベロ R3
YONEX カーボネックス
SCOTT シクロクロス ×2台
エディメルクス シクロクロス カンチブレーキ
JFF シクロクロスバイク カンチブレーキ ×4台
TTバイク サーベロ
TTバイクBMC
TREK エモンダSLR X2台
ディスクブレーキ
TREK 初代 エモンダSLR
TREK 2代目 エモンダSLR×2台
スペシャライズドSL6
BOONE×3台
JFF ディスクシクロクロスバイク×6台
TREK MADONE SLX
グラベル
キャノンデール LB71
TREK チェックメイト
合計75台か(笑)
結構乗ってきたなぁ

1日中 雨予報なので10時から走り始めてもずぶ濡れになれるから大丈夫だと思っていたら
8時に上がっていた
おーまーがー!!!!である
湿度高い中 20分走 もう吐く
2分走は 最初の1分 387Wでツッコんでいったら 1分30秒で オールアウト

豚肉 しゃぶしゃぶして

そば

ツールド福島の ダブル吉田さんからのおみやげ

おいしゅうございます
14時からオンラインローラー教室して

夕飯
野菜ポタージュカレー
18時からローラー教室

まさかのクリート無シューズを持ってくる
履いて立った時に カタカタ言うからタップダンスするの?と思ったら クリート無(笑)
20時からローラー教室+オンラインローラー教室

これをかった
風量が2倍になった マキタ

タイヤはこれを買った

楽しみだ

内幅25mmで30mm