8月1日(月)

7月の月間走行距離は1940キロでした

金沢へのツーリングでの距離稼ぎが良かったのでしょう

8時ぐらいまで寝た サイクリングへ

汗だく

寝る時のエアコンを除湿にして 扇風機をタイマー掛けたら ぐっすりと寝られた

買い物へ行って 娘が好きな 平麺パスタを買ってきた

洗車のお仕事

パイオニアからクォークへ交換

パイオニア シマノからクォークへ

ワット計でもその違いは スパイダーアーム測定

SRMと同じで これが一番壊れない

僕は落車で壊したけれどね(笑)

深津さんに頂いた なすびをふんだんに使う

チーズを入れると 味がまろやかになります

娘はお腹がパンパンと言います

ブルーチーズが好きで 娘に食べさせたけれど 臭っ!と言いました

これが分かるようになったら大人だと言っておきました

エモンダの完成

カトーサイクルさんへ

やっぱりここは楽しい場所だ

佐藤君ありがとね

皮膚科へ

ロードレース男子部の沖縄見たわよ!と言う看護士さん

「僕に恋をさせてしまいましたね」と言ったら スルーされてしまいました・・・・。

茄子をふんだんに使います

茄子定食

7月31日(日)

脚が重たい 昨日やり過ぎたのだ(笑)

シクロワイアード編集中の綾野さん

先日 シクロワイアードの記事で誤字があったので綾野さんへメッセージ

これで3回ほど 人の誤字は気になってしまう(笑)

乗鞍スタート地点へ向かったら 綾野さんが居た(笑)

今日は3本走る 

その理由は 撮影で3本走る仕事がある為だ

仕事と思ったらやらないとならないので 一人でもやる

1本目5時45分出発

掛からない 絶望感しかないのだ・・・・・・。

パンと 紅茶花伝飲んで 2本目 8時05分出発

5分走しながら走りたかったが 女性の集団が居て ワットが上がり

追い抜いたら 追いかけて来て やめるにやめれず 三本滝まで4倍走をしてしまい その後が地獄だったが 絶対に脚を付かないと決めたので 3倍掛からなかったけれど ゴールまで来た

絶望感しかなかった(笑)

10時に戻ってきても開いているお店は少なく 飛行機雲でトーストを食べた

10時半にスタートすれば午前中に終われるのだけど

どうしても寝たかったので30分昼寝した

起きたら 体中を蟻が這いずっていた

200Wを維持していく 

意地で維持してやった

追い抜いていく時に こんにちわ! おう!など声を掛けていくと 

五郎さんと声を掛けられる

ラストの大雪渓で後ろを見たら追いかけてくるライダーが居たので

「追いついてこい!」と言って追いかけてもらったが 逃げ切ってやった

ゴールで ナイスラン!と褒めてくれた

TSS 360

絶望感しかない(笑)

中の屋さんへ 乗鞍高原の蕎麦屋さんを全店食べた

おばちゃんの愛想の良さなど 料金的に見ても チロルが一番に思った

藪原過ぎて国道19号の 権兵衛で焼肉を食べた

美味かった

7月30日土曜日

5時に起きるつもりが 九時だった

乗鞍エコーラインの前でコーヒー飲んでからスタートしようと思ったら ファンの方に声を掛けていただきました。

今年は男たちにも 女性と同じように接してみようと心改めております。

先週も ほら この通り 笑顔が引きつっておりますが 『女にモテたければ先ずは同性から』の心でいきたいと思います

回復走なので3倍の1:30分ほどで上れば良いなぁと思っていたけれど 3倍を維持するのが難しく210ワット程が心地よく 心拍も150程が気持ち良かった

背中にカマキリがいるよ!と追い抜いた方に言われましたが 首が何か痒いなぁと思っていたら 居りましたが

写真には写って無かったです

1:16分程で上りました。

毎回のデータをノートに書きます

新しく蕎麦屋さんが出来たので 行ってきてみてよと千恵さんが言うので

二八そば

チロルのそばが 総合的に見ても良いね


洗車
お店と変わらぬクォリティーを
明日もよろしくね
おやつはぶどうをいただきました
おやつパート2ヨーグルトです
夕飯は 石川県の漁師さんが 乗鞍試走に来てたので ペンションのりくらに置いていってくれました。

お刺身とイカのフライです。

ご馳走さまです。

こりこりして美味しかったです

中年の夏

マー君と文彦と三人でライド

扇風機とクーラー付けて寝たら 鼻風邪になって 途中で離脱して 寝てた

氷をいただきました

暑いねぇ

寝ちゃってた

ソフトクリーム

ひるがの高原

ラーメン

ホルモン

ペンションのりくらの夕飯

夕飯

血管が出てきたんだ

7月28日(木)

ぼけ~と起きて 1時間のんびりとサイクリングしにいった

洗車のお仕事

新しい持ち主さんへ旅立つので バーテープは剥がしておきましたが

糊の残っていたので

綺麗にしました

こちらは 組み換えのフレームですが

お返しする前に 洗車

綺麗になりました

これで新しいフレームに乗り換えても なにも起きないでしょう

髪の毛を伸ばしていた時のあった その時は 陰で 落ち武者と言われていたが

この頃は ハゲ散らかしてきたので 散髪しに行ってきた

その帰りに 皮膚科へ

傷の治りが遅いので 塗り薬を変えてもらった

娘と食べる昼飯

今日は ミートソース

野菜はフードプロセッサーで細かく

グツグツ煮込んで

完成

娘のスパゲティの量を一年毎に10グラムずつ増やしていって 今年は

いつの間にか80グラム食べられるようになった。

娘は 毎回お腹がパンパン

エモンダのBB交換

まだ使えるけれど カーボンシェルが削れて音鳴りの原因になります

削れてから 下の商品に交換してもシェルが削れているので 音鳴りしてしまう場合があります

出来るだけ 良い状態で交換した方が良いです

TOKEN BB90用 NINJYAという商品です

健さん 頂きます

リアの変速調整のお仕事  自転車屋を開いたら 汗流して働くっていいなぁと思った

自分へのご褒美で フロントライトを買った

knog の ライト

💛だぜ!

18時からローラー教室

20時からローラー教室