編集長とお呼び!!!!!!

2ヶ月間と期限付きですが サイクルスポーツ誌編集長に就任いたしました。

編集長とお呼び!!!!!!

朝起きて 身体が脱水症状に近い

昨日の草刈の影響だと思う

今日も4時間集中して頑張れば良いだけ

まー君主催の練習会に子供たちと参加

2分40分の上り 6・5倍とかいい加減にしてくれと思う(笑)

こちらも出し切るし 最後はキッチリと刺し込む

温泉入って 休憩所で 保護者さん達へ 走っていた時の動画を送るようにしている

子供たちにアドバイス 叱る時には動画を撮って こういう状況だから こういう事を伝えたとか。

こういう言葉を掛けたとかなど

心拍上がっている時に 聞こえていないとか絶対にある事だし

家に帰って 見直ししてくれる時に こういう状況だからこういう言葉を言われたんだとおもってくれれば。

こんな練習内容ですと 親御さんに知らせるだけで 安心感を与えられるし

僕が自分の娘が同じ境遇なら こんな事をしてくれたら嬉しいなぁって事を

保護者さんへしている。

にもの食堂へ

鮭の腹身と 鯖の半身

ごちそうさまでした

魚綺麗に食べますねと言われたが 綺麗に食べるきっかけが

年上女性に「魚を綺麗に食べる男は営みが上手い」と思われるよと言われたから。

まー君の魚

ブログに乗っけるねと言ったが  ホッケは食べずらい(笑)

業務用食品売り場のアミカへ立ち寄り カレー粉を買った

昔 母ちゃんとアミカへ来た時に 母ちゃんが総菜を手に取りカゴへ入れた

それって・・と聞いたら 「私が作るわけないでしょ あんたが食べていたのはずーっとこれよ」と

言われた時のショック感って・・・・・

おふくろの味は アミカだった・・・・・。

帰宅して 洗濯して昼寝した

ヒートトレーニング

30分で 死ぬかと思った

でも汗かいてスッキリ

カコへ行き 母ちゃんと談笑

アミカの話をしたら 笑っていた

カトーサイクルさんへ

新しい自転車は これで組んでみようかと

リアディレイラー はXTR

フロントシングル42T

リアトップ 10T

編集長となると 最高級グレードだ!!!!!

でもホイールが マイクロスプラインではない

フリーボディ交換か・・・・・

これは・・・・

至福の時間だ

ABUSのまっしろのヘルメット売ってますよ

スーパーへ

この時間に来ると 半額シールが最高

明日も魚三昧だ

富士山水

来年富士ヒル参加する生徒さんへ渡そう

今年で30人近く参加しているから 24本じゃ足らんわ

娘が誕生日に 餃子を食べたいというので

作りますか!って事で

娘の誕生会2回目

キットカットとレディボーデン買ってきた 混ぜてもらった

二之瀬峠 刈り活動

水彩画キットを買ったので いつか書いてみたいような風景だ

子供たち 調子が良い時はほんとに強いのだけど 気が付くと風邪ひいたとか

体調が悪いとか

いつも全開でもがくから その下のレベル SSTが出来ていない

なので二ノ瀬を22分で2本で上る練習会

途中で洋輔が降りて来て 合流し4倍で引いて行けというのに何となく速い

1本目 20分45秒 252W

2本目

最後の1分全開で上ってみなとアドバイス

そこで掛けられたら 調子が戻ったと思えるから

1分7.3倍だったらしい・・・・・。

もう調子が戻ったでしょう

終わった後は 親睦会

補給は河合寿司でおにぎり

この景色好きだなぁ

帰宅してもまだ10時

昼寝して 飯食べて

カレー

キューイ

それでも12時

 二之瀬峠の草刈でも行くかと

明日インターバルだから疲れてしまうけれど 刈っとかないとなぁと

前の車が56

良い事が起こりそうだ

下っていて 先が見にくいから

刈った

先が見えれば安全

ここも伸びて来たなぁ

でも中心は谷になっているから降りられなかった

ここも

ここも

先が見えれば

安全で

先が見えれば

ここがねぇ

盛大に刈った

シャワー

下っていくライダーが「ごろうさんお疲れ様です!」と言っていった

千代の食堂

お母さんが お父さんが良いって言ったら作ってくれるよというので

ドアを開けたら いなかった(笑)

娘の誕生日は来週だが 来週はニセコだから 居ない

娘に電話したら 「誕生日来週だよ」と言うが理由を話し

ティラミスタルトは?と聞いたら 「おいしそう」というので

ロウソクを買い

メッセージチョコレートを買ったのだが

上手く書けず

「生まれてきてくれてありがとう」と

来週17歳

肉を買った

夕飯

人から見たらゴミでも僕には宝物

空いている時間に一宮から高速に乗り 越前海岸へ

40分ぐらい朝寝した

倒れている勾配10%看板

福井県

この山を上る

4キロ

4倍走で上るぞ!と

なんで バカンスをしに来たのに 辛い思いをしているだろう・・・・と思った

最高なロケーション

すべて 水だぞ!

20分ぐらいだと思ったが 16分ぐらいで上れた

何人かサイクリストが上っていた

温泉へ

今は貸し切りだよというので 独り占め

気持ちのいい海風が入ってきていた

寝た

ドライブ

昼ご飯は 蕎麦屋 すずき

福井市内から10キロほど郊外なのに 満席だった

おろしそば 大根おろしは辛目も選択できますが 僕は普通で注文

麺は大盛

蕎麦湯

時間があったので ハードオフへ

まさかのEX-Sガンダムを発見してしまい スプリッター仕様の限定もの

EX-Sガンダム  センチネンタルの中で一番好き

あすわ整体の時間まで 後15分

ここからあすわ整体まで7分 

どうする?ごろう! どうする?ごろう!

帰りに来店しても まだ残っているとは限らないぞ!と 

悶々とした時間が過ぎ メルカリで値段を調べても 定価より2000円高いが

メルカリで買うよりも安い

時間があるからと寄った先で運命的な出会い! これは買っておかないと後悔するぞ!

買ってしまいました

先月 もう積プラは止めると神様に決心したのに・・・・・・

堀江文房具店で レアな1.0mmボールペンを買い

あすわ整体へ

テンション掛けるストレッチが股関節の動きがよくなるので

前回の施術が時間が足りなかったからか 満足しなかったから

いつもは寝ないのに今日は寝てしまい 寝かせてくれました

起きて 奥の固まった疲れが無くなった気がしました

帰りはおおもり食堂へいこうと

ここで リッター24.7キロ

回転すしへ

魚が食べたかった

でも タマゴや

いなりや

たまごと お子様メニューばかりたべていました

帰宅 この距離で

リッター24.1キロ

高速も流れに乗って走るけれど アクセル吹かさない 流れに乗る事を心がけた

燃費速度を見ていると 走行車線でも 前車に追いつていく時にスリップストリームに入ると

途端に燃費が上がる

追い越し車に入ると一気に落ちる

空気抵抗ってほんとに空気の壁なんだなぁと思った

 

ミネラル ビタミン 補給

ギア

身体怠いなぁ 寝ていようかなぁと思ったが 4時間集中するだけ

走ったら走ったで 気持ちがいいと思い

5時出発

中堤防で集合 10分 16分 10分+2分走

9時過ぎには帰宅 110キロ

シューズを洗う

僕は塩多めの生活をしています。

ポタージュカレーを作る

昼飯

明日は旅だ

堪能してやる

上り上るぞ!きっと・・・・・・・

工事のお姉さんが暑そうだったので りーさんにもらった炭酸水を渡した

洗車のお仕事

緩んでおりました

ありがとうございました

散髪しに行った

卵焼き

夕飯

あいさんありがとうございます

部活動のような56サイクルですが また来年 富士ヒル

「おとうさんん💘」と娘が寄ってきた

テストの結果なんだけど・・・・というので 悪かったかと思ったが

10教科中10教科とも平均点以上だったから 10000円ちょうだいという

約束は約束だ

自分で稼ぐ このシステム

僕は良いと思っている

趣味 オイル交換

3日もホテル三昧だと 家が恋しいと真面目に思った

6時に起きて120キロはしるぞ!と思っても 起きたら8時半

怠い

炒めて

甘みを出して

請求書を発送

走りに行くぞ!と思ったら11時半・・・・・

走りに行くがあまりに身体が怠いので 帰宅

いきてたぁ?と言われた(笑)

栄養士さんから 海藻類からミネラルとってね言われて もずく

野菜ポタージュ

昼飯

栄養で身体を治していく

仕事の前半戦が終り 安堵感がきたんだぁと思う

アルト 2500キロ走ったので オイル交換

2500キロ走っても そんなにも汚れていない気がする

まだ綺麗なのか

このぐらいの頻度で交換しているから  新品と比べて見て見ないとね

趣味がオイル交換(笑)

10Wー60オイルで ハイグリップタイヤで リッター17キロ

10Wー50オイルで シバタイヤのレイダン 普通タイヤで リッター22キロ

5W-40オイル レイダンの普通タイヤで リッターがどこまで伸びるのか?

これはドライブ行かないとね

 

ミネラル 入れて

魚屋さんで買ってきて もろこ

乗せて

夕飯

おやつに白米

18時からローラー教室

20時からローラー教室

教えたペダリングをしてくれているけれど

ペダル軸と膝の位置からしたら サドルを1センチ後ろにしてみてと言ったら「すぐに変更してくれた」ので

サドル3mm下げてみたと

さらにお尻に効くようにした

ローラーの音が変わったのと さらにお尻に効いてしんどいと言った

オイルが届いたので 

エレメントも交換したので 

試走

アイドリング時のエンジン音が メチャクチャ静かになった

アクセル踏んでも 普通に加速

普通過ぎて楽しくないが 燃費は良さそうだ。

粘りがあった方が トルク感があるから 運転していて楽しいかな

新しい自転車が来る前に 頼んでいた レックマウントのパーツが到着

ゆみこさん ありがとうございます

月曜の撮影は 萩原さんも

萩原さんの前職の時に 時計を買った

これを機に時計してみるか