7月11日(日)

ジュニアのスクール 距離計算すると150キロほどになるので 車で向かった

ジュニア3人と まー君にも手伝ってもらった

先頭交代  交代する際に後輪と前輪の位置関係 

3人ともローラー教室に来てくれているので どのぐらいのW数を出せて

最大心拍数も把握しているから指示しやすいい

2分走 1分走行で先頭交代を指示

先頭交代をして後ろに来た際に 彼の背中に手を置いて どのぐらいのW数だった?心拍数は?と 聞きながら フォームなど 毎回指示しました。

もう少しあげてみなと言う言葉を もう少しW数をあげてみなと指示した方が

彼らは把握しやすい

頑張れという事を明確にWを上げろと言った方が理解しやすいが

感覚と数字 数字と感覚の照らし合わせも大事だと しっかりと指示

風向きを読み どこに居たら楽に走れるのかを考えさせる

毎周回 休憩を取らせて 次は何をするのかを指示する

何分引くとかなど 

先週 レースにおいてスプリントで2位になった彼が

「どうしたら勝てますかね」という質問だけど

これは言葉よりも実践だと思った

2周回目に ジュニアの子達でスプリント練習

時速は5キロぐらいで横一列で

体重が軽い選手に 初速で置いて行かれた

3周回目のスプリント 僕が30キロぐらいまで上げてから スプリントを開始したら 勝ち

初速がない 自分のスプリントの特性を知るという事が出来た

だから 2位になった時のゴール前の展開を説明すると

優勝したライダーを引いただけという事になるのが理解できたというわけだ

どうしたら勝てるのか?を考えるもの楽しいものだ

山pも合流してくれてその後は 二ノ瀬へ

道中を色々と言わなくても まー君と山Pが ジュニアの子たちを連れて行ってくれて レバーの持ち方などをアドバイスしてくれていた

22分で上ろうとジュニアの子たちが引いていく

ラスト 行っても良いよと 僕もスプリントする気持ちだったが

初速が良すぎて 一瞬で 負けを認めざる走りだった

親御さんたちの素晴らしいサポートもあり 楽しい時間でした

終ったあとは二人に お礼でおごりました

車で来たことを忘れていて 自宅へ向かっていました(笑)

走り終わった後はシーブリースで身体を拭けばさっぱりします

中村さん そろそろ 日焼け止めが無くなります!!

130キロ TSS220ぐらい

帰りにスーパーへ寄って 好きな物を買いました

自宅へ戻れば 深津さんが野菜を 置いて行ってくださいました

妻が 素揚げして 黒酢につけたものを作ってくれました

サーモンと味の刺身は美味しかったですが

高君が釣って アジを食べたいと思いました

少し寝てから二ノ瀬へ

農具?の買い物をし

一体 何屋?だ?と(笑)

ガソリンを入れて

ドリンクを買って

おやつをたべて

二ノ瀬へ

水飲み場の少し上を掃除です

女の子も 汗だくで手伝ってくれました

雨水が逃れていくように 逃げ場を作りました

参加された皆さまありがとうございました

女の子もありがとうね

その後は草刈と剪定へ

終って ご飯を食べに行きました

帰って 洗車インスタライブをしてました