月曜日
7時起きて 事務仕事とローラーメニュー書いてから1時間走りに行く。
10時からバイクラのムック本の撮影とミーティングで橋ケンと
7月発売で 巻頭カラ―20ページの予定です。
河川敷行ったりして昼飯食べて
いつも通り過ぎるお店に入ってみた
スイカを食べながら
19時近くまでミィーティングしてから
20時からローラー教室 3名さん
撮影に協力して頂きました。
23時に寝た
火曜日
起きたら4時半だった クエストさんに5時スタートだったけれど
少し遅れますといって準備して高速で向かった
横井さんと GTドライバーの元島さんと 元GTドライバーの後藤さんと
5時10分スタート
先ずは足助まで行ってから大多賀峠へ
後藤さんが後ろに付いてくれて 大体4倍でついて来れるので 僕は240Wほどで引くことにした
GOKISOホイールの有効的な進め方を自分でもわかっている。
それとじっくりと4倍ほどでペダリングを意識して走りたかったの丁度いい。
80回転ぐらいで上る
回す事を心がける
36分25秒 241W 4.1倍ぐらいかな
右のお尻の筋肉や踏み込みがうまい具合になってきた感じで現状が把握出来て良かった。
降りてから 面の木峠から茶臼山へ
面の木峠へ上る途中に中学生の時に来て 野外センターがあった。
料理が得意だった僕はカレーを作る際にある計画を立てていた
好きだった優子ちゃんと隙あらば二人っきりになって告白しようとしていたが
そんな機会は訪れる事もなく いじめっ子グループに カレーが無くなった鍋を洗わされた。
とそんな苦い記憶がある 野外センターの前を通過した。
42年間生きてきて 茶臼山に上った事がない
愛知県最高峰とも今日知ったぐらい。
面の木峠までは220Wぐらいで
ワットはひくけれど40分ぐらいかな じっくりと走れて良かった
いつもは高い過ぎるワットを自らこぼしてしまう
今日は自分で掛けたワットをきちんと頂上まで運んだ。
やれることからじっくりと
次回の大多賀は260Wぐらいで走ってみたい
33分ぐらいかな。
茶臼山へはアップダウンを繰り返して上がっていく感じだった
ラスト2キロが見えたから少し上げてみようと思って260Wぐらいで上った
頂上から見える景観は達成感を味わえる感じではなかった。
長野県へ突入し 売木村へ
スマホの電池が無くなってどこを走っているのか分からないが 先月418を走った時
平谷峠から売木村への下りで ここを上りたくないと思いながら下った(笑)
そこをまさか 反対側から上るなんて・・・・と思いながら
淡々と上った
下りだったけれど 記憶は鮮明に覚えていてもうすぐ頂上だと思った。
418号は通行止めで153を下ったがここは最高に面白い下りだった
足助まで下ってからおにぎり屋さんへ
横井さんが好きなだけ食えってご馳走してくれた
味噌汁のインスタントがあったので1個のお湯に2個分入れて貰った
しかし こんな濃い味噌汁飲めねぇ。
名古屋の味噌汁はグツグツ煮るので 久しぶりに濃い味噌汁を飲んだ。
後20キロあまり
平谷橋まで高速巡行で終わり
ここから車が一気に多くなるので注意してクエストさんへ
10時間で189キロ
平均時速27キロだったが走っていた時間は7時間ほど。
帰りにカーボンジャパンドライさんへ寄って注文したビックプーリーを受け取って帰宅
妻が帰宅していた夕飯を作ってもらった
お土産の 高知のかつおのたたき
水曜日
床で寝ていた
雨が降っているので妻を仕事場まで送っていってから 銀行へ行ったり 事務仕事したりしていた。
昼飯に そうめんをたらふく食べたくて作った
最後はブレーキクリーナーできれいにします
リムセメントで張るのでチューブラーテープの残骸をきれいにする作業
娘が帰ってきて おやつを食べながら少しお話しした。
ローラー1時間ほど
夕飯は朝飯のような献立だった
目玉焼きが食べたかった。
18時からローラー教室
僕の不手際でブッキングしてしまって8名さん
片付ければ8名さんで入るんだと分かった。
20時からローラー教室 7名さん