小松トライアスロン と スクール2回

28日 土曜日
30分程サイクリングをして 石川県に来たら スクールしてください!と言われていた方

実走スクールへ

クリート位置を調整して 10分程 TTをしてもらう
210Wで1分上げて 200Wを維持するという指示を 230Wを維持するから上げすぎでオーバーヒートで。

お勧めの食堂へ行き 好きなモノを頼んだら これがまた大量で

お腹がパンパンになってしまった

パン屋さんへ買い出し

パン耳を売って貰った
2枚で20円だった



水分補給

午後からは 小松トライアスロンのブリーティングへ

バイクのセッティングをして 第三走者の 大留君とも一年振り

運がついた(笑)

スーパーへ行き ドリンクを作る
ハイカロリーな エナジードリンクに カルピスの原液で 500mlで 800カロリードリンクの出来上がり

夕飯は 親子丼

早めに寝た

29日日曜日
レース当日

パンとヨーグルトとミューズリーにはちみつ

6時に現地へ行き 空気を入れる
コンチ25mm 前輪7.4 後輪 7.5

やる事がないので 車の中で 30分寝た

7時からアップ開始
インナーローから1分毎に一枚ずつ重たくして110回転を維持して 9枚目で一旦終わり

3分休んで アウターで 100回転で維持して 250Wを維持するギアになったら そこから3分維持
2分から 90回転にして 全開で追い込んだ

後ろにギャラリーが居た

ウンコ2回目

7時40分に第一ランナーがスタート
8時5分には帰って来る予定なので 7時55分にはスタート地点に着いた

8時6分20秒でバトンタッチして自転車を押して場外へ

最初のファミリーマートのコンビニまで 45キロで走行
そこからカーブが多くなり 8号線をくぐる所で44キロまで落ちる
峠を越えた所で43キロで落ちる
ここから11キロの上り
去年の一塊の集団には 十二滝前で捕まえた
トップ集団が見えた タイム計測したら 1分40秒差
去年よりも 一昨年よりも速い

折り返し地点で アベ40キロまで落ちる
平均ラップ270W
心拍155から160を維持

後4人

松永さん 写真ありがとうございます
同じカメラマンが沢山いるなぁと思っていました

下りを終えて 三叉路までに アベ42キロまで戻して 上り7キロへ
心拍155から160を維持
中間地点で トップへ
梅さんが待つ ダムの折り返し地点で アベレージ40・8キロまで落ちる

心拍は152まで落ちていた

下りを利用して 三叉路までに41.7キロまで戻して 小松CCの上りまでの平坦が向かい風で
41~2キロを維持するのが精いっぱい

小松CCの上りで
「がんばれ~」と声援されるので 「頑張っているわ 他の応援の仕方はないのかよ!!」と言ったら
「かっこいい!!」と変わった

41.2キロまで落ちて 後は上り返しが二回あるが 回転数を徐々に軽くしていく走りで
下りの最高時速 67キロで突っ込んだ

24分台に行けるかなぁと最後まで追い込んだ

ゴールしたら 走者の 大留君がいなくて トイレに行っていて 慌てて走って来た
タイムロス30秒
この大馬鹿野郎と思った

去年2位でタイム差18秒で負けた
僕は去年よりも3分程速いが これで負けたら 大馬鹿ものだろ

待つ事1時間程 トップで帰って来て 優勝した

表彰式を待つ間に 日本自動車開館へ行ってきた

TE27に会えたのが嬉しかった

ジェラートも食べて 表彰式へ

富山経由へ行き 地元のスーパーへ行き 2000円分の刺身盛りを頼んで 

外で食べた

ブラックラーメン(小)も食べて 


使われなくなった橋の土台と 新しい橋の建設
平湯へ

30日 月曜日

去年も行った スクールへ
紅葉を見に行きたいから 荷物を持って一緒の上ってというスクールです
まぁ荷物運びのお仕事です。

去年と同じ景色を見て 何を思うか?を自分が楽しみだった

「1時間切れる」という言葉が出て終わりだった

頂上まで行く意味がなくなったが 今日はスクールなので 行かないと。

1時間41分で上って 


今年 20回目のこの景色

帰りにペンションのりくらさんで温泉に入った

ここのお湯加減は 最高
この温泉に 今年は何回入浴したのだろうと思い返したら たのしかったなぁという言葉しか出てこなかった

千恵さんが 「紅葉したモミジが落ちていくのを見にこないの?」と言われたが
あれから5年かぁと 右手をミキサーに突っ込んで 大けがしたのを思い出した

小松トライアスロンといい ペンションのりくらさん 乗鞍さんといい
人生を振り返る 定点があって幸せだと思った

あの頃よりも 今は幸せか?充実しているか?となど 自分に問う事が出来る

帰りに 食堂へ寄って 好きなモノを食べた