5時40分スタート
斎藤さんが練習パートナー
エモンダ ディスクの サドルを前に2mm出した

雨雲レーダーは8時に雨とある

行っちまいましょうと 頂上まで
ゲート前は 立ってられないほどの爆風で

避難して 雨具をまとって下山
前後に泥除けつけてきた良かった

昨日とは打って変わって 心拍155まで
一回上ると 高所になれた
少しほっとした自分が居た

虹が綺麗だった

寒さで震えていたが 虹が綺麗だった

ペンションのりくらで 兄貴に甘いコーヒーを入れてもらった

温泉で温まって朝飯

4個に タマゴ ベーコン

靴を乾燥させて

二本目へ
下ってくる方に 「上降ってますか?」ときくが 「あっ!五郎さん!」としか言われない
中間地点で雨脚が強くなったので下山 36分 220W


泥除け外して
自転車は軽さが正義だね
マスクを貰って入店



そば大盛
エモンダの洗車


斎藤さんのも洗っておいた



ドライブトレインだけでも洗っておくと 明日 走り始めが軽い
斎藤さん 気が付くか・・・・

洗濯も終了して 明日の準備と お風呂の準備完了
明日は250W狙って走ってみたいと思います

昔話のような ご飯盛を食べたかった


あだち充さんの H2を読みたかった
全巻読破 青春っていいね