今週土曜日 愛知県祖父江町 ネイチャーワイルドで JCF主催の シクロクロス マスターズレースが行われます
スタート時間は13:01
優勝するぜ!と言いたい所だが ワクワク感よりも不安感の方が大きく
このレースで 自分の立ち位置(順位)を受け止め 全日本へ向けて
足らないモノなどを 感じてみたい。
ライバルと思う選手の走り方などを観察して走りたいと思う。
8時から雨が降るので 6時半スタートで走りに玄関開けたら 大粒の雨が降ってきた
事務仕事をしてから 洗車とメカニックのお仕事

BBに水が入らないように保護し

クランクを外して


4ピンも洗います

4ピン

ネジに付着していた 古いグリスを取り除いて

4ピンの受け側パーツの中に溜まった汚れも取り除きます

少しのグリスを付けます

パイオニア計測部の止めネジにも ほんの少しグリス


汚れたフリーボディ

洗います

綺麗になります



スプロケットも洗います

交換したアウターチェーンリングも洗ってお返しします

ブレーキシューも交換するので せっかくなのでフネの中も洗います





お仕事 ありがとうございました

昼飯 担々麺が食べたくなったので 家にあった 羅王を使って




海苔が大好きで ラーメン屋へ行ったら トッピングで海苔だけで300円使ってしまうぐらい 海苔が好き
昼寝した
ローラー20分
903のクリート合わせながらローラー
夕飯を作ろうとしたら 妻が台所で料理を作っていたので
台所は妻の場所 なので 邪魔してはならないので 分けてもらった

豚汁

ナムル丼

黄身をのせてくれました
家庭の味がして 美味しかったです

フルーツは 柿
お経をあげに行った
18時からローラー教室


食欲のタグが外れてしまい 再度夕飯
豚汁と白米が美味い