
自分にワクワクします。
どこまで行けるか。

オートミール
JA農協の販売店へ行き花を買った
横柄な女性店員
「どうした?何かあったの?」と聞きたくなるぐらい機嫌が悪い。
おばあちゃんがお米15キロを買ったのだけど レジの横のテーブルに置いて
それっきり。
おばあちゃん運べないから 店舗横から

こんなものを探してきて もってこようとするので
「車まで運びますよ」と言って
駐車場のおばあちゃんの車で運んだわい。
墓参りの花は買ったけれど どこで買っても同じようは花ならば
気持ちが良い店員さんから買いたいなぁと思った

空気がピーンと張っている
この寒い中 ランパン ランニングタンクトップで走っているムチムチの若い女性
その横を通り過ぎる車が ゆっくりと通過していくのは 僕も含めて 男の思考回路は同じなのだろう。

御嶽山も 冬景色

八百屋さんで野菜を買った

冷蔵庫の奥底に干からびそうなネギがあったので 適当な昼飯

カボチャポタージュを作った



流し撮りに挑戦中と言うので これから楽しみですね

都製餡ジャージ 長袖が出来上がってきました

墓参り

スーパーへ
青魚が食べたくなった

キャベツの千切り


明日のご飯

キッチンペーパーを敷いて


小麦粉を付けて 焼いた

夕飯

おにぎりにした。
今日は沢山食べた
食べたかったのか 食べておかないという身体の防衛反応か。

ローラー教室に一海さんから

懐かしい
波が引いていく瞬間は砂が固まるんです。
メカドック 全巻持っていそうで それが凄い