
窓を開けたら






















うーん セカンドストリートに買いに来る客層なのか こういう客層なのか。
試着してみたが気に入らなかったから ポイッ!と投げ戻す
ゴミを捨てる人は どんな気持ちで捨てるだろうか。
何も考えてないから 捨てるし投げ戻すんだろうな。
色々と考えさせられる

新品同様のコンバース
500円

2枚で500円
カーディガンが欲しくて 買ってみたものの

大阪府堺市
住吉神社飯匙堀(いいがいぼり)
この空池 潮干珠が埋めてあるからとどれだけの大雨が降ろうが 水害が起ころうが この池には水が溜まらないのだそう。
パワースポットとして有名である。

大阪の色々や企業が 沢山お参りに来るのだそうです

パワースポットの話をしたら 全く知らないらしい(笑)


男性が話しかけてきて
「何歳?」と聞かれて 「何歳に見えますか?」と聞いたら「48歳」
当たりです!
どうしてわかるのですか?と聞いたら 「俺60歳だから」と
「がんばりや」と言って去っていった。

着てる服がユニクロだからだろうか。
安い弁当を食べていたからだろうか。
この人はどういう意味でその言葉を言ったのだろうか。
セカンドストリートで トレンチコート買ってきて 弁当食ってみようかな。
それとは違うか(笑)



これで 食材切ったら 食材は喜ぶんだろうなぁとか 考えたり


販売員の人も 皆さんこちらのお試し包丁を買っていくのですが 料理の腕が上がったりしたら あちらの一万円台や もう少し高い包丁を買いにみえます。
と 自転車あるあるな話だ
105を買って 走り込めばデュラエースが欲しくなる
なら最初からデュラエース買っとけ!って。

守屋さんと走り 先程の頑張れよ!の話をした


タイツ 59800円
自分で買ったわけではないけれど
自転車界では アソス着てると お?!ってなる。
うーん。
人は見た目で判断される事は かなりあると言うことかな。
反対に僕が弁当かっ喰らっている奴を見たら 頑張れよと言いたくなるしご飯食べにいくか?と言いたくなる。
初対面や第一印象は かなり大事って事だろうなぁ。

明日は頑張ろ



