安堵感

3月7回目のヒートトレーニング

雨降りなので 湿気があってしんどかった

サイクルデイズでトークショーでした

雨が上がってくれたのが幸いでした

この本を買いました

旅の本

AACA走ろうかと思ったけれど 仕事が終わった安堵感で 走るよりも

休むべきだと思った

鹿児島から東京まで旅する3人組から インスタでDMが来ました。

英語表記になっている(笑)

探してくれたんだと思うとなんか嬉しかった

文彦の誕生日会

カコ部長へモーニングへ行ってくれたようです。

56サイクルから 部長コーヒー 良い流れが出来てる感じですね

サイクルデイズ

宮松さん宅へ パーカーを届けに行き

「レース沢山出ます」と伝えました。

いつもありがとうございます

長島1周回

スタートした時に 追い抜いて行ったTTマシンライダーが居たので追いかける事に

280W掛かっていたので 10分でおいつくぞ!と思って マドン初トレーニング

ハンドルも狭いから身体の使い方を変えないとならない

だけど 進ませようとしなくても進んでいく楽しさ 推進力になる感覚は良いね。

ワールドチームが使うバイク ガチガチではないけれど これを進ませられるようなったら

もっと楽しいんだろうな。

柔らかい 硬いも大切なインプレだけど 

マドンからのメッセージは 「私を進ませてみなさいよ」と言われているようだった。

5分くらいで追いついて 声を掛けて後ろに付かせてもらいました。

パン食べて

サイクルデイズのトークショー

寒い中 聞きに来ていただきありがとうございました。

西洋医学と東洋医学??って話になってしまい 自転車とは程遠い内容になってしまいました。

あまりの寒さに ドンベイ

稲荷寿司のあげを入れて

自転車を取りに来られて ピカピカ!と喜んでいただきました。

去年 女の子から手紙を貰い 広島へ会いに行ってからの付き合いが続き

トークショーを聞きに来てくれて その後 ローラー教室を体験したいという事で

開催しました。

ワットの維持の仕方など

最後は男の子に 

女の子は小さい頃から女性

男はいつまでたっても子供

だから女性と喧嘩しても なにも良い事が無い 自分が悪くなくても謝る方が賢明だと

女の子には ママと喧嘩するよりも仲良くする方が楽しい人生になるよと

ローラー教室とは全く関係ない話に発展してしまい

お父さんは こういう話をして欲しいんですと笑ってくれていました。

シュガーの誕生日プレゼント!と持ってきてくれました。

たくさんのお土産ありがとうございます

美味しかったです

娘がパクパクたべてました

その後は サイクルデイズの飲み会へ行き

電車を待つ時間に歩いて帰ったほうが早いと思い 30分くらい歩きました。

明日もサイクルデイズのトークショーです

明日は 内容を変えて ショートクランク 機材などの話をしたいと思います

楽しい日

サイクルデイズに キャップ(4500円)二ノ瀬財布(3500円)持っていきますので 買ってやるわ!という方 よろしくお願い致します

この時何があったのだろう・・・・・

義兄さんが「ごろうくん カツラでしょ?」と 僕の髪の毛をひっぱるのが分かるわ

ヒートトレーニング

これは良い

昨日の疲れで 1割低く始めた それでもしんどかった

映画は アイアンマン 

昨日の整えるって事を意識したら まったく別の動きになる

股関節の動きを良くするのは 上半身もかなり大事

30分寝て

稲荷寿司食べて

せんしゃのお仕事

レース後なので 泥

それを落すには 石鹸まみれにして放置

洗浄液で一回洗ったが

落ちていないので

もう一度

これでいいでしょ

洗っている最中にカタカタいうので ネジを締めておきました

これで少し変速が良くなるでしょう

これを

取ります

綺麗にして

綿棒で

綺麗に

カサカサなので

磨きます

シクロクロスマシンなので シケインの時にここを持つので 

持った時に 「お??」と感じてもらえるように

ワックス

まぁいい感じ

届かないところは 手で

入荷してきました

パーカー

送りますね

送りますね

トレーナーも作ってみた

送りますね

洗車を見ながら お仕事してくださいました

バッグ4500円です

ありがとうございます

ご意見ありがとうございます

ゆみこさん ごちそうさまでした

郵便局へ

カコ部長へ

姉に パーカーもらったのだけど ガチャピンか?

なんだか今日はゆっくりと出来た日だった

好きな洗車の仕事もしたし

昼飯食べ忘れていたので 沢山食べた

浅野さん ごちそうさまでした

床屋へ行き トークショー前にさっぱりしてきた

帰宅したら届いていた

左 ロング 右 ショート

交換

これだと角度も

長さも良い ボタンが押せられる

バーテープ巻いて

整えて

歩きに行った

芝生の上で少しジョグしてみた

なんだか楽しかった

買い物して帰宅

2位

高校受験時 偏差値32の僕だけど

素晴らしいのか このような賞をいただく事になりました。

高校の恩師に連絡したら 大変喜んでいただきました。

プロトタイプ 1号は 踵の生地がヨレる

シューズ履くと 生地がクチャってなる

今回のプロトはそうならないから ここが凄いと思った

待ち合わせしていたら 起きるから まー君と朝練 

20分走×2回はしんどいから40分通しで

まー君が1分後に追いかけてくる

まー君のタイヤは33C 僕は40Cだ

ターンで1分差ぐらい

ターンで30秒差ぐらい

ターンで15秒差ぐらい

追いつかれてから最後上げたら いつもの痛みが出てしまった。

左の肩甲骨 動いてないなぁと

まー君が逆立ちしたら 楽になりますよと

40C 1,5kgfだと タイヤと地面の接地感は ゴキブリホイホイの上を走っている感覚に近い

ほんとに重たくて パワートレーニングになる

稲荷寿司 食べて

60度のお湯で

鏡を拭いた

雨で湿気が凄くて 生徒さんの熱気も凄く 鏡の汚れが浮き出てきていた

この時間に洗車をし始めると ヨーグルト販売のお姉さんの配達時間

喋るキッカケを作りたい僕は ヨーグルトください!

1個だけ買おうとしたら 毎回買う僕の好みのヨーグルトを持ってきてくれた。

しかも3個1袋を持って。

良い所を見せたい僕は それで!と 

ただたんに下心だけで買ってしまったので こんなにも食べるんかいなぁと・・・・・・。

洗車のお仕事

洗いたいなぁと思っていたら 仕事が舞い込んできた

購入してから1年半経ったのでと言われたけれど

頑固な汚れではなく きちんと乗っている汚れ方

溶剤で洗い

中性洗剤で洗い

フロントギアの隙間も

トップギア 

購入してから1年半の汚れか・・・・

千枚通しで 取り除きました

触ったら カラカラに乾いているので

磨いて

テレテレ

おおおおおおっと 独り言を言ってしまう

バリアスコートで

また沢山汚してあげてね

鉄粉落とし

中も

綿棒で

この子も乾いているわね。

磨いたら しっとりとして 最高ね

リム面にもバリアスコート

この構図がマイブーム

1台1台 タオルやスポンジなど 交換してます

お腹空いたから 3個食べた。

スポーツセンターへ

ウェイト再開

左右の歪みをとりたくて 三上さんに相談

ベンチプレスでそれが明確に分かる

右をリラックスさせて同じように降ろしてみて

そこから腹筋であげてみて!と これが整うって事ですよと。

筋肉が歪んで使えば骨まで歪んでいくし そのように成長していく

まるで パンの整形で身体が歪んでいって 股関節唇損傷になった。

でもそれを自分で歪ませたんだから と 

全日本から2.5キロ増

銀行行って スーパーで鶏肉と パン屋さんのサンドイッチを買い

業者へ 段ボールを捨てに行った

14時からオンラインローラー教室

終って 30分散歩

途中で 郵便局へ寄り お買い物

夕飯

18時からローラー教室

20時からローラー教室+オンラインローラー教室

娘がテストでクラス2位になって 積もり積もってこの金額になった

前回 あまりに悪くて 悔しくないのか? 本気出してみろよ!と泣かしてしまった。

今回 本気を出されてしまい 2位になってしまい 泣く泣くなのか喜ばしいのか・・・・。

娘は前回は80% 今回は100%出したらしい

流石 2007年 乗鞍2位になった時の遺伝子が全て入った娘

??? だから2位なのか(笑)

トイレ掃除 また洗車のお仕事ください。

マー君から おおおおおおおお

17000円あれば!!!!!!!ぁ!!!!!!!!!!。

悩むぜ!!!!!!!!!!!!!。

洗車しまくろう!!!!!!!!!。

あげ

マドン 

初乗りがヒートトレーニング

20分前から 大体で合わせて乗ってみた

ペダル軸より 膝頭が前過ぎない

サドル エモンダよりも30mm後ろにした

後でインスタに動画上げます。

暑さに慣れてきた

トップガン2が 残り6分で終了してから気が紛れなくなってきてしんどかった

新品のスプケットを使うと どこのギアを使っているのか 一目瞭然

終って あまりの暑さに ベランダで10分ぐらい涼んでいたら

その後 布団に入って寝たら 10時間ひたすら眠れてような感覚

深部体温を温めたので表面だけでも一旦冷やして 深部の温かい体温がゆっくりと外へ外へ広がっていく感じな気がした

サウナだな(笑)

走りに行った

ペダル ボトルケージ(プラスチック) ガーミン装着して 7.21キロ

あげを買いに行った

ガーミンの角度が これ以上下がらない

プロトタイプソックス

シューズが脱ぎやすかった 

これは凄い

良い糸を使っていると言っていた。

油揚げ 綿棒を真ん中に置き

そうすると膨らみます 

ここで一気に向こう側へ綿棒を転がすと 勢いよく空気が抜けてしまい

あげが破けます

ゆっくりとゆっくりと 転がしてます

干しシイタケ入れて

油落として

しいたけ追加

落とし蓋

海苔

おにぎり

自転車乗り 特に僕は 走るのがだいっ嫌い

でも トレランなど走る事を自転車と同時にやっている生徒さんもいる

右の股関節 股関節周りの筋肉が固まってきて それを動かすと痛みが生じる

なので 歩いて 動きを良くする事から始めてみようと思った

毎日30分 1ヶ月間続ければ何か変わるだろう

おちさんから頂いたお土産

丁度 娘が帰宅して ピンクのお菓子を渡したら 美味しかったようで

「これ全部貰っていい?」と言って

持って 部屋へ行ってしまった

一緒にたべてくれないんかーーーーーーい!!!!!! 

ソース ドロドロ

夕飯

ごはんと牛乳 一緒に飲めるのか?と

小中学校の給食が そんな感じだったから 

18時からローラー教室

20時からローラー教室