えいやの言葉

クレール平田で 若者が エイヤに相談事

「自転車に乗るのが好きだったら この仕事はとても良い」という言葉が自分にも感じる事があった。

その話を聞いて 「今 幸せな事をやれて良い人生だな」と思った

それが終り どこへ行く?となり

僕は薄墨桜を見に行きたかったが エイヤは鈴鹿サーキットへ行きましょうと言うので

「チケットもってるのか?」と聞いたら「エンジン音聞きに行きましょう」と

チンプンカンプンな事を言うが 出発した

鎖骨骨折から まだ本調子ではないからから 先頭を引いてくれず

220W~240Wで引いていくが これがまた良いベーストレーニングになっていて

鈴鹿サーキットまで引くから 帰りはよろしくとなり

今年のキナンのマシンは オルベア

ヘッドからはみ出てるグリスが素敵

大量に入れてるんだろうな

 撮影前に拭いてしまったが マドンからもグリスが出てくる

ここから旧東海道で鈴鹿サーキットへ

ずーっと引いていっても良いから 心置きなく引いていける

エイヤは先頭交代する気もないから(笑)

坂になるとインナーにいれるエイヤ

後ろから インナーに落とす音が聞こえる

アウター×ローで走る事が多い僕だか 真似をして インナーに落として走ってみた。

リズム一定

ENVEホイールのラチェット音 爆音だから 脚を止めると ちゃーーーーーーーーー!とうるさい

から ずーっと脚を回していたら 速く走れた

走ってないですねぇ

聞こえないなぁ(笑)

調べてみたら お昼休憩で 1時から 始まるらしい

一海さんが居ると思うんだけど

朝から日暮れまで自転車に乗れるって幸せな事ですよと言う言葉が 良かった

二ノ瀬峠経由で帰りましょうとなり

また引いていくが 引いていくっていってなかったか?と言ったら 変わってくれた

えいやのコミニュケーション能力は凄いと思う

信号で止まったバイク乗りの兄ちゃんに「このバイク 00ですよね」となり

どこから?となり 実家の近くに住んでいる事まで聞き出す

ペダリングって 何を意識してる?と聞いたら 分かりやすく教えてくれる

鎖骨骨折した後だから アップライトポジション

裏二ノ瀬

シューズ大きさの違いよ

クリート取付位置も どうしてこの位置なの?と聞いて 試したが

そこが痛くなった(笑)

お茶してから帰りましょうとなり 

F1のプラモデルが欲しくなったが 売っていなかった

後5キロでフラフラになって 駄菓子屋さんへ

昨日のひな鳥はいなかったが げんきになったのか

帰宅したら アソスのレーパンが届いていた

196キロ

引かさせてくれたから いいトレーニングになった

味噌煮込みが食べたくなったが

肉も食べたい

誕生日と同じ値段

アスパラがまだ眠っていた

豆腐を入れて

肉を焼き

残った油で味噌汁を作り

夕飯

今日で今月400キロ程

乗れば体調上がるよね