ペダリング塾

国道134号線の渋滞を考慮しつつ 午前六時にホテルを出発

それでも混んでいた

七時すぎに湘南国際村二到着し 周辺をサイクリング

向かった先は 電波塔

36×34を使いながら 200ワットで

途中 ノーベルライダーを抜かし この先素敵な景色が見える場所はありませんか?と聞いたら

ここを上れば
良いのか?分からないが ここまで来たぞーと言う感じにはなった

ここのパン屋さんはヤバい
どれを見ても美味しそう

葉山別荘地の中にあるだけありで お金持ちの年配の方々が来るわ来るわで パン屋さんで お会計5000円って 

買いすぎた
朝飯
朝顔か
楽しかった
サイクルスポーツ誌の ペダリング塾
去年と言ってる事が違う!と笑われたり(笑)
今年は人数少なくし 1人三往復後ろに付いてアドバイス

僕をちぎらないで!と心の中で叫ぶ事もあり(笑)

ペダリングは人それぞれ

何が正解かは分からないけれど それを追求していくのが楽しいかな

夕飯
広いわい

ソックスが出来上がってきた

二つ折りにしてもらい 300足飛んでくるぞ!