5時に起きる予定が6時
走れる気がしない
身体は寝たいんだろうね





スタート前にブラブラしていたら 小径車に乗った方に話しかけられて 凄いホイール履いてますねと言われた
サポートされてるんですと言うと 嫌味に聞こえるし 買いました!なると 嫌味だし
なんて言えば良いんだろうか?と思った

5倍を維持できるだけやろうと

やっぱり 開催すれば良かったなぁと後悔したけど 昨日は懸命な判断だと思うようにした


プリンを食べました



お土産は醤油でしょう

干物定食

分かってるねと言いたい

おかわりせずに

ちっさっ!と思ったのは僕だけではないハズだ

運転手のおじいさん バイクを起こして 何も無かったかのように去っていこうと運転席に乗るから
おじいちゃん 持ち主に言った方が良いよと言っても知らんぷりで 去っていった(笑)
建物の奥で話してたヘルメットを被っていたおばちゃんに バイク倒されたよと 写真を見せたら おばちゃんと談笑していたおばちゃんが 「これ お父さん!」と笑っていた
なんちゅう ほのぼのとした空気感やねと思ったけど オートマ運転しててさ
やっぱり 間違いってあると思った
バックに入れてるつもりが ドライブに入れてて 後ろ見てて 前に進む
コンビニに突っ込むわ!と思う
自動運転も便利で良いけど マニュアルミッションは 脳に刺激が入って 良いと思った


さいとうさん 水戸さん
僕のエントリー代金
京都車連のマリオさんに渡しておきました

デカい石がゴロゴロと
自分のためにコースの外へ投げておきました

募金にして!と
次のイベント開催して 一緒に渡しますね



足らなくて ご飯と温玉おかわりしようとしたけど 冬眠に入る動物が 冬眠前にたくさん食べるように エネルギー蓄えようとしてるんかなと
風邪引く手前なのかもしれんと思い


お墓参りに供えたら喜ぶだろうな




明日は股関節からの歪みの痛みが出ませんように