落ちた日

朝飯食べて

サイクリングして

串田さん もう78歳なのね

ツールド能登

美女に囲まれる図

やらせです

あなた女好きね 貴方もねという

台湾から走りに来たライダーで 峠で速く走りたそうだったから もがいて

ゴールの直線で40キロで導いたり

ゴール後 グラベルタイヤの空気圧はいくつだ?と聞いてきた

「ワン ポイント エイト」と

走ってもがくと仲良くなるね

色々なライダーが居るけれど 色々なサポートライダーも居ても良いと思う

意外!と 言われるけれど 僕は手を洗うのが好きだ

風邪を引かないのは こういう所なのかもしれない

買い物

ポタージュ作り

ポタージュカレー

椿グラベル

体重が落ちないけれど 落としていない

60キロ

それでも走れているからってものあるけれど

シクロクロスシーズンは58キロでキープ

シーズンインしたら 集中するから 勝手に落ちていくし

18時からローラー教室

教室中に 前後タイヤがパンクしたと女性が来店

レスト中に 虫ゴムを治して 空気入れた

これでダメだったら 近くのカーマホームセンターへ持って行ってねと

10年前に買ったゴムなので お金も工賃ももらわず

「困っている人が居たら 助けてあげてね」と 

20時からローラー教室