JCFの登録更新の時期ですが
海外で走る予定があるのでしたら プラスの金額を支払って UCIレースでも使える UCIに申請しておいた方が良いですよ
何が良いって UCI登録しているってのがカッコいい
来年のニセコクラッシックでも UCI登録しないとなのかもしれない
詳しくは知らないけれど

シクロクロス マスターズで同カテゴリーで走る 矢野さん
会話するけれど この人どんな人なのだろうか?と
知ってみたくなった
聞き流しが出来るポッドキャストだから 良いね

まりさんから 洗濯ネットが届いた
ありがとうございます

お菓子も ありがとうございます

遠征で 三日分の洗濯物 洗濯機を2回回してと 作業は多いのだけど
干して 畳んでって
この作業が 結構好きでさ

アソスのラインナップから消えた レーパン
ニッチ過ぎるからか 僕が好きな商品が消えていく

走りに行った


八百屋さんで買い物

身体を温める為に ごま油に スライスした生姜で香りを出して

野菜炒めて

豆腐を入れて

三食分

鮭

ご飯 大根おろしを添えて

にんにんさんが 昨日のライドでもコムを狙っている
色々と聞いて 裏調べをしているらしい

今週は 幕張CX
その前にやってみたいなぁと思うけれど
帰り道でも良いんだろうな

会った事のない この辺りのCOMを持っている あんとんさんってどんな人だと思ってしまう(笑)

大根焼いて

越智さんからいただいた 味噌と みりん お酒を入れて アルコールを飛ばして

ソースを作り

美味しく食べた方が良い
18時からローラー教室
リーさんから 今年は去年と違って 顔つきが穏やかですねと言われた
まだ全日本勝ちたいとか思えず 大丈夫かなと思ってしまう
去年の何が何でもという気持ちになって居ないけれど 集中はしているが
楽しんでしまっている自分も居たり
今年は楽しんでやっているように思えますと言われた まぁ大丈夫だと思った
20時からローラー教室

シクロクロス基金です

ひろさん 高田さん 浦井君
シクロクロス世界選基金 ありがとうございます

中澤さん 基金ありがとうございます

去年の最終戦の基金を越えてしまうぞ

僕にも活動資金をいただきました
まりさん ありがとうございます

高田さん 活動費ありがとうございます

自分と妻の包丁を 研ぐ

切れ味 最高