6月6日(月)

頭痛が酷かったが これは清掃の筋肉痛だと思ったが あまりに酷いので

ロキソニンを飲んだ

朝方 自転車を受け取り ローラー20分

雨なので妻を仕事場まで送って行った

エモンダの洗車

明日 二ノ瀬峠タイムアタックをする

17分44秒を出す

男が忘れてはいけないモノは

悔しい気持ち

挑戦する気持ち

女にモテたいという気持ち

そう思えると 生きていることがワクワクする

忘れていた 高揚感 挑戦する心は楽しいなぁと思った

洗車

バーテープ巻き

調整の仕事

蕎麦を頂いたので茹でた

豚肉が食べたかった

お蕎麦 美味しいです。

文彦の洗車とメカニック

昨日 二人の温度差に自分が上がっていない事で落ち込みましたと言っていた

自分がどんな人間を知るのも大事と伝えた

カトーサイクルさんへ

Tシャツを買った

帰宅して 自転車の受け渡し

夕飯 まりさんに頂いた餃子

宇都宮の餃子はうまい

自転車の受け渡し サドルのポジション ステムを低くするなど

楽しんで乗って欲しい

20時から ローラー教室+オンラインローラー教室

生徒さんへ 一言メッセージ

6月5日(日)

朝から緊張感 

この緊張感は 二人についていけるか?心配で仕方がなかった(笑)

休まる事がない監督業 ぼくを癒してくれるのは二之瀬の清掃活動しかない・・・・・・。

伊織君 から20秒後に文彦で付き位置

保育園 ダンシングでぐいぐい加速 アップをほとんどしていないので 足がいっぱいで切れそうだ

50秒通過 400W

告看板2分05秒 ゲート5分15秒 垂れたやがる(笑)

そのまま坦々走って20分20秒 269W

伊織君 17分45秒 びっくり仰天なタイムだった

文彦18分15秒 と 垂れすぎ(笑)

下っている時に 伊織君のこのタイムを2018年と19年に出してほしかったなぁと 笑える事もなく 二人にとっては神妙な会話だったが

後ろで ニヤニヤしている伊織君

2本目は 文彦を18分50秒を切らせるために 引いていく

タカユキが引いて 告看板2分20秒 と遅い

ゲート前には垂れていて その後ろの伊織君は余裕からが変わろうとしない

代われと言って 変わってもらったが このタイムだと19分00秒を切れない・・・・。

伊織君が いきなり上げまくり メーターのワット数字は360とか370とかで二人して切れる

文彦「伊織さん!!!」

56「おい!こら!伊織!」と怒鳴る

3.4キロ看板で 8分10秒に戻したので このまま行けば18分切れるからと言いながらも 伊織君が上げていくので 文彦が切れる

僕が先頭を引いて 伊織君が 文彦に「がんばれ!がんばれ!」と励ます姿は

まさにこのシーンしか思い浮かばなかった(笑)

それを見て 僕は「伊織君黙ってろ!」と言った

僕が 伊織君に「伊織君が弱かった時に 僕がどんな風に引いていった? 

強くなって 立場が逆転したとしたら 同じように引いてあげるんだ」と伝えた

それが恩を返すという事だ 僕が引いていくから黙ってろと・・・・・。

ラスト3分で ここから上げてみなと言った

きつい所からさらに踏み抜く練習だと 行って 17分45秒切って来いといって 解き放った。

17分46秒

二人 18分15秒

これで3人共 気持ちよく行けれる

終った後に どうしてこいつらは ぴったりくっついてくるんだと思った(笑)

でも良いチームを作ったなぁと思った

伊織君パンク ポンプを持っていなかったで

ポンプ 4000円 ボンベ200円 ボンベを取り付ける工具5000円と言ったら鰻御馳走しますからと・・・・・。

大回りして鰻へ

帰宅して 二之瀬へ

掃除していたら 有名な方たちに声を掛けられました

「意外と実物の方がかわいいわね」と 言われて 童貞時代を思い出しました

水飲み場前は 二ノ瀬峠で事故が多い地点

それは見通しが悪いのが理由に挙げられる

なので 見やすいようにした

若い子が居ると 良いね(笑)

ここも見通し良くなりました。

今日 待ち合わせしていないに集まった人数は5人

日曜の夕方は 五郎さんが居るからと来てくれました

どれだけ 僕の事がすきなねん!と思いましたが嬉しかったです

6月4日(土)

5時50分出発

緊張感で胃痙攣しながら9分 264W

ひろさんの荷揚げ日当1000円とコーヒーを購入

1本目 山本さんを追いかけるが捕まえられず

8分ぐらいから 脇腹の痙攣が辛くなってきて ゲロを吐いて 足が止まりそうだったが 何とか踏ん張った

痛みが無かったら17分40秒ぐらいだったが 自分の身体のズレを何とかしたい

18分12秒 

ひろさんが荷揚げにしてくれたのが嬉しかった

今も自転車仲間だけど なんか嬉しかったなぁ

まー君おごりで

失敗してオムライスを食べてから 二之瀬へ(笑)

伊織君と文彦が タイムアタックをするので 少しでも良いタイムを出せるように今日走って気になった場所を刈りたかった

スカイビュー

ランナーさんに ナイス!スカイビューと声を掛けられました

今日は走っている時よりも 刈りをしている時に声を掛けてもらった回数の方が多かったです

6月3日(金)

洗車の仕事がしたくて ワクワクして6時から開始

たまらない汚れですね

錆が多いのですが 取れる範囲の錆は取りました

2台目

3台目

白色なので汚れが目立ちます

エモンダのチェーン交換

6500キロぐらい乗ったけれど そんなに伸びていないが交換

エモンダの洗車

昼飯

夕飯の仕込み

サイクリング 新品チェーンはやっぱり良いね

カトーサイクルさんへ 仕入れと 自分への買い物をしに行き

娘を迎えに帰宅して KAKOへ 行く予定が

返ってくる気配がないが 帰宅して KAKOへ行くよ!と言ったら 

開口一番「忘れていた」と言われた(笑)

サングラスを掛けてくれたが このやりとりはまさにデートではないか!と思ったが そんなこと思ってもないらしい。

でも それでもお父さんは娘とお出かけは嬉しいのさ

娘に 「お父さん 散髪しに行くんだけど どんな髪型が似合うと聞いたら  坊主」と言われたが(笑)

ソフトクリームを食べ (浅野さんいつもごちそうさまです) 

習い事へ 送って行き

散髪しにいった

このサングラスに似合う髪形をリクエストしたら セミモヒカンになったが

マーベリックには程遠かった(笑)

撮影してくださいとお願いしたら 背景を整えてくれたが モデルが(笑)

1本目は タイムを出してみよう

今 自分の居る場を楽しまないと 後々後悔するなと思ったら

楽しむしかないと思えてきた。

長田さん 連絡します

6月2日(木)

土曜日 7時半 二之瀬 

18分20秒 18分50秒

伊織君への課題なのですが楽しそうなので 皆でやる事になりました

僕が土曜日にやります

走っていたら応援してください。

5時に目覚まし掛けたが 起きたら8時半だった

9時出発

アウタートップで長島1周

14分 バスストップ 258W

10分 265W

多度へ

筋疲労で掛からん

SFRをしたい

30秒で撃沈

1本で良いから集中しようと思った

自分を馬鹿にする言葉を考えた

「このチンコやろーっ!」と 正解やん!と 腑に落ちて 笑えてきて ワットが下がった(笑)

「この鬼畜やろーっ!」 これも 「当たってるやん!」と納得してしまって(笑)

「僕はこんなもんじゃない!」と思ったら

1分40秒 347Wの坂を 1分20秒 396Wで上ってしまった(笑)

なんか楽しくなってきた 来年もこの仕事やりたいなぁと思った

みさき治療院へ

背中の硬いのが 呼吸をしんどくさせてしまっていたかもと言われて ほぐしてもらった

トップガンの話になり こういうサングラスありますよと貸してくれて 撮影会が始まったが どうみても マーベリックには程遠い(笑)

帰りにスーパーへ

肉が食べたかった

娘へのおやつを考えていると楽しい

娘とおやつを食べるが 会話無(笑)

夕飯

お経をよみにいった

18時からローラー教室

20時からローラー教室

送りますね

洗車