
澄んだ空気の中 走りに行ってきました。
準備していたら出発時間が遅くなった
ロードバイク
ATMへいき 事務仕事
あぶねぇ!
デカい石を持って 河川敷へ投げてきた
20分走で切り上げようと思ったけれど
うんこスタイルのストレッチが良いのか いつもの右股関節の動きに 引っかかりがないので
乗っていて楽しかったから40分
40分走 いつもやるトレーニング負荷はやれた
60分走も普通に出来るな
帰ってきたら 沢山走ろう
ロードのリアディレイラーも 持っていく
予備パーツ
身体を温める為に マーボー豆腐
ろうそく
火がつきやすいです!
14時からオンラインローラー教室
コップが入荷 1個1800円
メッセージは要らないというリクエストがありましたので 無しを作りました
ゴールド ハートマークを表裏のプリント
もちろんメッセージありも ございます
シルバー
これもメッセージ有 無がございます
男が惚れる シルバー 1個1800円
安定のピンク これが一番人気
そして まっしろも作りました
メッセージ無もございます 1個1800円
夕飯
18時からローラー教室
20時からローラー教室+オンラインローラー教室
お見送りありがとございます。
餞別もありがとございます。
今年の全日本シクロクロス選手権の メカニックの日当にあてますね!
ここへまた行ける
ここにまた訪れるとは思わなかった
それも仕事で行くとは思わなかった それがほんとに嬉しい。
「若者の挑戦ではなく 今年50歳になるおっさんを撮影するって それ凄いよ!!」と言われた
よくよく考えたら 凄い事だと 思った。
でも 自転車続けてて良かったなぁ 手術して良かったなぁと思った。
あの時は この箱で行ったんだね
走りたい気持ちは変わっていない
股関節が良くなったぐらい
楽しみにしている事は
あれから時が経ち 同じ場所で空気を吸う
その時に 僕自身はどう思うのだろうか?
あの思いと今とのギャップ感はあるのか?
これからの事 10年先をどう考えるのか?
その思いに会いに行ける事 その場所へ行かないと考えられない事
そこへ連れて行ってくれる事に感謝して 楽しんできます。
都製餡CXチームで申し込みました。
荷物の中に エアータグを入れておいた。
しかし 反応が遅い! やすもんはやすもんだ
何かの足しにと いただいたのですが これは多すぎです。
シクロクロス遠征代へまわしますね
ほんとありがとうございます。
起きて 走りに行こうとタイツ履いて 2時間
昨日首を冷やした事が 身体が冷えてしまって この寒い中走りに行く事は止めておいた方が良いと思った
天和さん 11時だったけれど10時にしてもらい 色々とほぐしてもらった
和式便器スタイルの事で大盛り上がり
股関節が肝だねと
昼時に終わったので ごはんでも食べて帰りたかったが どこも待ちの状態
待つのはしんどいなぁと思ったので スーパーへ行き
豚肉が食べたくなったので
温かい物
飯
3時間昼寝した
とにかく体を温める エネルギーが欲しい
ダイアテックさんに ライトをおねだりしてました。
ハンドルバーのここの取り付けるライトが欲しかった
意外と明るいわね
このフロントライトも
ヘルメット2個送ってしまったので 新しいのをおねがいしました
フルホワイトはまだ入荷しておらず
18時からローラー教室
おにぎり食べて
20時からローラー教室
誕生日おめでとう
百式が欲しいと言っていて 誕生日はかなりすぎてしまったけれど
探しても無かったんだ。
日曜日のさくら屋で発見
ミカンごちそうさまでした
今年のシクロクロス 遠征代にいたしますね
キナリ 愛知県安城市のパン屋さん
都製餡のあんこを使った パンを販売する事になりました。
「尾張名古屋は 餡(城)で持つ」と言われるぐらいですからね
店内で飲食はできませんが サイクリングの途中に立ち寄ってみてください。
ロードバイクは久しぶり
稲荷を食べた後の皿
梱包を済ませて やまとへ持ち込んだら 240センチの荷物は取り扱い出来ないと言われたので
佐川へ持ち込み
送ってしまえば 気持ちは楽になる
竹岡さん 頂きます
喉こしが良くて 美味しいです。
ごちそうさまでした。
オンラインローラー教室は開催するので
餅を焼いて
ぜんざいを食べた
ブレーキの交換
一滴のグリス
大切に乗っていただいてありがとうございます。
夕飯
20時からローラー教室
木曜日は開催できないので 本日開催