
去年の11月下旬に 股ずれで出来た 粉瘤の摘出をして その後1週間乗れなかった。
それから1月中旬の全日本まで何とも上がらない体調になった
今年の7月に股関節唇損傷の手術と入院で18日入院していて その後トレーニングをし始めたけれど
今でも 4月ぐらいのワット数に戻っていない。
後7~8%ぐらい。
たかが3週間 乗っていないだけで これほどまでに体力が落ちるモノか・・・と驚いた。
来年50歳を迎える事になるけれど オフといっても負荷を90%ぐらいは維持しておかないと
元にもどらないんじゃないか?と思えて仕方がない
ウェイトもやり始めて1ヶ月 AGAの薬をやめたのもあるけれど 元気になってきた
トレーニングをやりつつ オフを取るようにしないとと思う。

太郎さん ありがとうございます
言葉がエロいです

左が極寒用のシューズカバー
それをシクロクロスで使ってしまう


サングラス

今日は回復走なので インナーは まぁまぁ寒い用


豆腐を買いに行った

アジ

昼飯

エディオンポイントが22000貯まった
これで 任天堂 スイッチを買うんだと決めていたが
娘がドライヤーが壊れた言う
そんなに壊れるもんかいな!と思ったが 僕が使うと10秒ぐらいで終る
娘は20分ぐらい掛けている 妻も使うから 使う頻度は多い

ワゴンセールのこれで良いよな

こっちか

???? 値段がおかしくなっている(笑)

????? バグってくる

たかが 風が出てくるだけの ドライヤーに84000円!

ガンプラがぁ!!!!!!

スイッチがぁ

これを買う為に
全日本勝ったら買ってやる

店員さんに色々と聞いて
これとこれどう違うの?と聞いたら
「全然違います!」と連呼される
「高校生の娘にこれをプレゼントしたら お父さんの事 好きになってくれるでしょうか?」と
聞いたら 「きっと好きになると思います」と言う

購入 残りポイント2200ポイント また貯めよう

僕へのプレゼントは アソスウェアが届いていた

タイツは 何となく苦手で ニーの長さが好き
この長さのタイツと ニーウォーマーは売れないらしい。
レッグウォーマーは売れる
なので僕はニッチな丈が好きらしい。

鶏肉を炒めて

鷹の爪を入れて

ポタージュを入れて カレー粉入れて

カレー

9月からのレースゼッケン
いつもは捨ててるんだけれど 術後 初レース後から 捨てないでおこうと決めた
18時からローラー教室
20時からローラー教室

トイレ掃除

宇都宮は遠い

紅茶に蜂蜜入れて
全日本選手権
当初の目的通り 痛みなく思いっきり走ってきます
勝っても負けても自転車乗ります。
だから 楽しんできます。