アジ

ディスクのオイルブリーディング

レバーの蓋を新品に交換

リハビリ

でも 何となく 気になる

長島

ジョージアのジンクスはいつまで続くのか

シクロクロスのMM50は30分

たまにM1だから40分

道の駅

小菊を買って

墓参り

キャベツを買って

40分走 最後5分はクリスクロス 

10分SST 

アジフライ

揚げて

3枚は多くて 一枚は家族の夕飯分

昼飯

納豆 豆腐 アジフライ  キャベツ多め ご飯 牛乳 塩 マヨネーズソース

オリーブオイル 最後の1滴まで使い切る

水戸さん ありがとうございました

なにか気になる

何が正解なのか やればやるほど分からなくなる。

18時からローラー教室

20時からローラー教室

釘さん ありがとうございました

この頃 娘さんへと持ってきます

美味しかったとLINE

中澤さん

お父さんにオレオを食べられたからと このお菓子を娘へ渡してくれました。

洗車のお仕事

明日が楽しみ

カレー

アマゾンセールで 1万円分購入してみようと思ったが 欲しかったのは

炭酸水だった

朝散歩

知らない街の不動産を見るのが好き

家賃56000円 ここ部屋に住んだらどんな生活をするんだろうなぁと考えるのが好き

りんりんパークまで散歩し

タイヤ痕

レース当日の天気は しっとり雨上がりだったのかしら

ぐーるぐマップ見ていて 人の気配がすると思って びっくりした

象の影だった

ホテルの朝ごはん

こんな風に BBのしなり具合を確認するなんて 何年振りかしら

今日の仕事はサイクルスポーツさんのYOUTUBU撮影

インプレマシンは ヨネックスのグロウメント

吉本さんと

品川駅まで送ってもらい 車中ではとても楽しい会話でした。

ありがとうございました

名古屋駅近くのインドカレー屋さん

お疲れ様 

ウーロン茶だけど

また美味かった

おかわり ナン

今日は バハゥト スバッディシュと言ったら 「あ~美味しいね」と日本語で返される(笑)

閉店してしまったのか

店主が元気がないと思っていたけれど

帰宅して届いていた炭酸水 自宅に170本近くある(笑)

冷蔵庫に炭酸水

まー君の ディスクブレーキのエアー抜き

11速は12速とは抜き方が違うね

12段になってエアー抜きやすくなった

タイヤ貼り

今日は 自分の時間で動けなかったので あえて自分の時間を作った

アルトでドライブ

高速乗って

牛乳を買いに行った

明日は イワシフライだ

おやつ

これは美味しいね

移動

娘のコップが割れた

一人旅で徳島を訪れた際 間伐杉で作ってコップ

チューブラータイヤ 

タイヤ伸ばし

北関東へ出張

毎週遠征してると 準備も慣れる

ポジション合わせ

サドルを低くしてみた

160KPA

ブラックコーヒーではないのは

前回 これを飲んで メニュー出来たから

こうやって ジンクスって作られて行くんだね

直ぐに飽きるのだろうけれど。

モスバーガーでシェイクを飲んでいたら

バッタリ

30分走

昼飯

オリーブオイル 使い切りました。

いつものスパゲティがさらに美味しくなりました

新幹線で東京まで行き 土浦駅へ
ホテルへ

毎回思うけれど 予約してくれてるって凄い事だ。

この頃のマイブームは 

カレー屋さん

日本人の店員さんが厨房で大声で話していると それが 罵倒だったり 日常会話だったりすると 気になってしまうけれど

何を言っているのか?分からない言葉だと

店内のミュージックにしか聞こえない。

美味しかったので 会計時にスバデイシュ!と言ったら「スバディシュ」ねと発音まで教えてくれた。

かもしか

キナンジュニアの前に

鈴鹿スカイランで20分走

広美さん風に カモシカ大橋で自撮りするが

何をしたいのか・・・・・・

分からなかった

雨模様なので 室内トレーニング

一緒にやりましたが 

偏ってるなぁ

弱い筋肉が悲鳴を上げる

ローラー教室に来る生徒さんの理由が分かった

お金を支払うと集中力が出るんだね。

それと の空間が良いんだなぁと思った

定食屋さんへ

動物性たんぱく質ばかり食べている子供に

植物性たんぱく質も食べる事で 動物性たんぱく質の吸収がよくなるんだよと 

自分の冷ややっこを 少し上げた

帰宅して オーバーホール

BBベアリング ヘッドベアリング 

前後ディスクホース交換

ブラケットカバー交換 スプロケット チェーンリング チェーン交換

ディスクローター交換

先ずは洗って

ヘッドベアリング

 生きていた(笑)

これが生きてるって事ですか?と

半信半疑のグリスが 確信に変わって これは良いグリスだ

レバーの留め具が汗で錆錆び

すべて交換

ここからが大変だった

6時間 

 

オイル

走りに行った

いつもと違う道を走っていく

素敵な場所

銀行で振り込みなど

豆腐屋さんへ

形が悪いからと190円を100円にしてくれた

豆乳が美味いが 入れ物はリサイクルされているのが・・・・・・

肌が艶々よ

辛い物が食べたくて

マーボー豆腐

片栗粉でとろみ

マーボーどんぶり

リハビリへ

隣でリハビリしていたおばちゃん

「あんた どう見ても健康そうなのに 何しにきてるの?」と言われた。

年齢を聞くと 75歳

もう少し若かったら ご飯でも誘うんだけどなぁと言ったら

「今でも誘ってよ」と言われた。

買い物へ

洗車用品を買った

オイル交換 

まだまだ綺麗な感じだったが

綺麗な感じ

アマゾンプライムで 炭酸水を買った

アストロで買った 工具

右 サイズ間違えて買ったが これも必要だった

BBのグリスアップして

色々と探し物をしていたら スラムのパワーメーターが出て来た

買ったのかなぁ・・・・・記憶にございません。

採りたてオリーブオイル

いつものご飯に

掛けてみましたが 匂いとオイルの濃さが凄かった

これはサラダで食べるべきですね

ありがとうございます

CXマシンが完成したタイミングで

オイルが届いたので

アルトにオイルを入れて 走りに行った

エンジンブレーキが掛かりにくくなった。

ピストンのオイルのねっとり感が凄くて トルク感が増えた気がする。

高速での加速で2速でレブまで当てて3速にギアチェンジする時に レスポだと繋ぎで回転数が落ちるのが早い感じがしたけれど

このオイルは 2速から3速へのシフトチェンジ時に回転数が落ちずらいのでチアチェンジが楽しくなった。

オイルのネットリ感が凄い

トルク感が凄い