
五郎さん55歳なの?と沢山のメッセージありがとうございます
50歳です
サイスポ編集部に 叱っておきました
でも55歳の時には何をしているんだろうか?と改めて考える時間となった

ヒートトレーニング

35分からどんどんしんどくなって ワットを落しても心拍は変わらず

チキンライス

タマゴ3個

黄身が濃厚!!!!!!

タイヤ交換

4000キロ程
レースあるから 交換
終ったら また元に戻そう

2.5ヶ月ぐらいのシーラント

マックオフのシーラントは掃除がしやすい

新品タイヤは 裏側 サイドを ブレーキクリーナーで 綺麗にします

タイヤサイドにも塗って ピンクのシーラントがはみ出てくるくらいであれば


チェーン交換
まだ使えそうだけど 交換したくなった

保管

荷物が届いた
マドンは編集長の月給をつぎ込んだが これはどの給料から支払れるんだ?(笑)
仕事で稼いだお金は全て 自転車へ
TREKの西村君へ
「買いたいんだけど なにかない?」と聞くと フレームカラーは選べないけれど
何かしら出てきます。

シートピラーにグリス

ここを

パカっと開ければ

シート調整ネジが現れます

フォークに 熱収縮テープで固定して

ベアリング シールを外して

今まではグリスを塗ってからシールで蓋をして 終わりだったけれど
色々と開けていると 新品ベアリングって グリスほとんど入ってないんじゃね?と思ったので

こうして 回して グリス詰めて回してグリス詰めてを10回程繰り返したら
どんどんグリスが入っていく

どんどんグリスが入っていくのが楽しくて
作業興奮が始まってしまった・・・・・・。

楽しいわ

どこで終わらせるかは自分次第だけど こういう作業は楽しい

カット位置


グリス


隙間には注射器を使用して グリスを詰めて

まぁ詰め過ぎたグリスは出てくるけれど 自分の自転車はこういう組み方をすると
シクロクロスではベアリングは1年持った


こうして作業すると効率上がるのかもしれんが

ここで終わったほうが良いと思って終了

TREK チェックメイト
「グラベルレーサー」という言葉に惚れた
レースは出ません 近くの河川敷で走ります。

アジ

水分をとって

油で焼いた

ご飯

イメージ
カッコいいやろ

18時からローラー教室

前に押し出すペダリング
重たいギアを回せるように
ずーっと重たいギアで踏めという意味ではありません
20時からローラー教室

ペン回しを買った
これをクルクルと回せられる事に 憧れがあるんだ