
朝練
アソスの白いウィンドブレーカー
気分が上がるね

秋物 裏地がゴアゴアしてなくて 着心地がとても良い
20分走して 2分走 90秒走 35秒走
2分走 7ワット更新 痛みが出なかったから 最後までもがききれた
色々とやらなきゃと思うメニューとやりたいメニューがあるが 追い込み切れているのでトレーニングでは正解
まー君の出社時間もあるし・・・・
色々と考えている時間が楽しいね 悩むけど

バモスを取りに行く


僕は今とても優しい(笑) 自分で言う言葉ではないが(笑)
その人に対して 思った事を言うようにしている
キツイ言葉を言うけれど 受け取り方だと思う
それは優勝して欲しいと思っているのと
強くなって欲しいから
75キロ

古市が コンパウンドワックスみたいのを掛けてくれていた

艶があるぞ!

ナットはアルミではないものチョイスしてくれた
乗ってみて バシバシ決まるシフトチェンジにアクセルペダルから感じられるトルク感
3000回転を守ると 時速65キロしか出せないが
乗り心地 スポーツサスペンション付けたから 硬いが ボヨンボヨンしない

昼飯に入った 喫茶店のような定食屋さん
女性の店員さんが「いらっし⤵ゃいませ⤵」と これは昼前なのに店内が暗いぞ!
凄い店に入ったぞと思い
メニューを見て 親子丼を注文したら ご飯が炊けていないと言う
隣の人が 灰皿くれる?と言うので 一刻も早く出たかった
なので モーニングを注文
パンは美味しいし カフェオレも美味しい

残念なのが お皿が割れているし 割れているお皿と知って 平然と出してくる所で ダメな店だった

23号線の一休さんへ

日替わりを注文
焼き魚と書いてあるが 小さな干物だったがきちんと焼かれていて美味しかった
かつ丼も美味しかった
なにより おばちゃんが元気で愛想も良かった
飲食店って 味が80点でも 愛想がよければ100点になってしまう
ここは昼飯時は満員になるお店です

14時からオンラインローラー教室
久しぶりの生徒さん
色々と見てきて 強くなる傾向の人の回し方などを細かく説明
納得してもらい 回してもらう

洗車

駐車場を支払いに行った
パーカーのフードを被って お子さんの中学生の女の子に見えたので
「お母さんいる?」と聞いたら フードを取って「私です!」と
あまりに若くてお子さんと間違えてしまいましたと言った
それから いつも愛想が良いが さらに愛想が良くなった
ほめ過ぎたか(笑)

マーボー風な豆腐料理

夕飯
18時からローラー教室

疲れた顔してバナナを食べていたら りーさんに笑われた

20時からローラー教室+オンラインローラー教室
遠方の中学1年生が二人
この世代から 世界がやっているトレーニング内容を知っておくというのが僕は重要だと思う
やるかやらないか 合うか合わないかは別として
知っておく事が大事だと思う

アソスのグローブ

ゴアゴアしない これは良いかも

こっちは ウインター用

今までとは全く違う作りで これも良いぞ

誕生日に 予約していたプラモデルが届いた
作らないけれど 買ってしまうプラモデル

バモスでドライブ
でも静かなエンジン音やシフトがバシバシ決まるシフトチェンジの音
車から奏で出てくる音を聞きたくて 音楽を消し バモスと一体になっていく事を楽しんだ