RADIO RUEDA

よろしければ聞いてください

マー君 嶋田 兄ちゃん 中学生の二人 かいと あっ君で朝練CX

まー君が半パンで見た感じ寒かった

人の事は言えないか(笑)

お腹が空いたので 途中ですき家で朝飯

今日のお供は このポッドキャスト

26分 280W

5分30秒 378W

嶋田が来るようになってから 5周回と決めたら やりきるその気持ちの強さに 引っ張られ 平均スピードが上がる

まー君が Cxの練習が楽しいと言ってくれた

しんどいけれど 楽しいらしい

洗車して

天和さんへ

いつまでこの仕事するの?と聞かれた

いつまでやるんですかね?が返答だった

痛みが無くなってきて まだまだ走れる 走りたいに変わってきてるから

自転車を越える何かが見つかればだけど 自転車をやりながら それをやるんだろうなぁと

自転車屋さんというモノをやめてみて 年齢層が高いローラー教室というコミニュティーを作ると考え方を変えてみたら 気持ちが変わってきた

キチンとしたお店を構えてみたいという気持ちは今でも持っているけれど

ずんだが美味しい

ばなな 超熟は売ってないのよね

牡蠣を買った

野菜は近くの八百屋さんで買う事にしている

小さなお店なので いつ潰れるかもしれないし 無いと困るから お金を使うようにしている

美味しかった

豆乳 黒ゴマ 三温糖 ティー

14時からオンラインローラー教室

牡蠣の味噌汁

その脂で野菜炒め

定食

牡蠣は大好き

18時からローラー教室

20時からローラー教室

これを買った

トレーニング帳を買ったが

あれ?

梱包袋を持ったら あれ?ちいさいぞ?と

サイズ 間違えすぎ!(笑)

金曜日

サンボルトさんから スポンサーしていただき チャンピオンジャージが出来上がってきました

今回の夏用はこれで作りました

JAPANが入ってないのが正式です

伸びるんです

走りに行ったが 右足がなにかおかしいと思ったら 輪ゴムが入っていた

野菜が食べたくて

冷蔵庫の野菜達

野菜たっぷり 

カーマホームセンターで 良いサイズのが売っていた

これを手に持ち 店内を散策

これを買おうと ノートを置いて 手に取って レジへ

帰宅したら あれ?ノートは?となり 置き忘れたぁと

帰宅したら 沢山の荷物

120個のアミノバイタルレッド

僕が欲しいのを分かってくれている 担当の堺さん

ニトリへ買い物へ

タオルを買いに

シクロクロスレースの時に 時計あると便利だよなぁと

次はカトーサイクルさんへ

BOONEの組み上げるパーツを買いに行く

ちあきさんと打ち合わせ

カトーサイクルさんで 月曜日18時からローラー教室開催します

12月の中旬から2月いっぱいまでです

詳細決まりましたら連絡します

教室代は2200円です

大須へ

ローラー教室の生徒さんと飲み会

焼き鳥

中華そば

帰宅して BOONEをくみ上げる

使えるBBを洗浄して グリスアップ

グリスまみれ

裏にも

いちおう完成です