ご冥福をお祈りいたします

津島街道で

氷を買い

アマゾンで買った1400円のハイドロレーション

ゆみこさんのおみやげの冷凍袋

飲んだら蓋が取れて 水分が出てくる(笑)

安物買いの銭失い(笑)

グラベル

キンキンに冷えた アミノ赤

パンク

リム打ち 2.1でもリム打ちするのかよ・・・。

昼飯 なにをたべようかと考えながら 帰宅

冷やし中華がたべたいと思って 製麺屋さんへ

スパカズ 沢山入荷しました

卵焼き

冷やし中華

今シーズン 最高気温なのにラーメンを食べたいと思わなかったので 不思議だった

ヒートトレーニング上手く行ったんだなぁと実感した

汗からミネラルなど抜けなくなったのかな

125キロ TSS320

100キロで TSS350ぐらいまで持って行きたい

おやつ

夕飯になる

今井さんの悲報を聞き お通夜には行けそうにないと思ったので 般若心経を唱えておいた

サイクルスポーツ編集部の方々とオンラインミーティング

西村さん ありがとうございます

18時からローラー教室

20時からローラー教室

娘が描いてくれたが ほんとに習字5段なのか・・・・・

今井さんのお通夜へ行ってきた

この時間だから 誰も居なく 今井さんの写真を見て ホントになくなってしまったんだと思った

2013年から14年まで 日進クエストさんで 修行させてもらっていた時に

「五郎君 五郎君」と呼んでくれていた

東海シクロクロスでも 先に始まる今井さんが走るレースにヤジを飛ばして応援していた。

娘さんが生まれてからは 毎年東海シクロクロスレース会場には連れてくるようになり

中学生になっても一緒にくるのを羨ましく思っていた。

最後に親族さんにも会えて今井さんに会うことが出来た。

沢山の応援ありがとうございます。

これからは上から沢山応援してください

帰宅して 2個食べた

木曜

朝起きられなかった

待ち合わせしていないのが原因ではなく なんかぽっかりと心に穴が空いてしまった

マーボー豆腐

麺を茹でて

マーボー麺

北桑田高校自転車部

頑張っているなぁと思ったので

中古だけど 練習タイヤを送ってやった

これは レース用

社会人になって 同じように頑張っている子がいたら サポートしてやれよ

恩送り

ラーメン

玄関開けたら パン耳が置いてあった

母ちゃんありがとう

お経をあげにいった

木村さんから頂いた餅

たたらさん 二之瀬基金ありがとうございます

18時からローラー教室

20時からローラー教室+オンラインローラー教室

生徒さんに トラックやダンプの横を走らないでと

怖いなら歩道へ逃げる

大型免許ではないけれど 準中型免許を取得しに 教習所へ通っていた時の事。

運転席からは 死角はかなりあり 「見ていないではなく見えない」

だから 自転車乗る僕からしたら「見えていないトラックには近づかない」

この頃 車道を走るのが恐い

トラックやダンプのエンジン音が聞こえたら 迷わず歩道へ逃げます。

忘れ物

夜中にお腹が空き過ぎて 眠れないので 夜食を食べた

「ごろうくん時間ある?」と妻の一言で起こされる。

身体は全身筋肉痛 まだ寝ていたい

娘が体操着を忘れたから学校まで届けて欲しいというもの。

下道だと40分 高速だと22分なので迷わず高速で向かう。

8時24分には校門前に到着したのだが ライン電話に出ない娘。

仕方がないので 校門の警備室で 事情を話したら 受付へ行ってくださいと言われた。

コンコンとガラスを叩き 開けてくれたのは とても綺麗な女性だった。

娘のクラスを伝え 体操着を渡して学校を後にした。

娘の忘れ物癖を直さないといけないなと思いつつも 朝から綺麗な人に出会えるなら 

また忘れ物をしてくれてもいいなぁと思えた早朝ドライブだった。

中途半端な睡眠だったので 何かしらしていた

サイクリング

おやつ

14時からオンラインローラー教室

終って 会計士さんが来て 色々と

夕飯

お経を読みに行った

ご褒美のおやつが増えていた。

18時からローラー教室

20時からローラー教室

娘から お礼のラインが来るかと待っていたが

コアラのような怪物が ありがとーのスタンプのみだった。

僕の見解は 「お父さん ありがとう」と口頭で言ってくれるもんだと待っていた。

でも娘はLINEスタンプでお礼を伝えたから それで終わり。

これも世代なのだろうかと思わないとならないんだと 自分に少し言い聞かす。

刈ってやる

8時まで寝て 朝飯食べて 病院へ

ふやけた皮膚

先生は「結構攻めてます 痛くないですか?」と言われるが 

チクチクと痒いぐらいにしか感じない

終りましたと見たら 結構攻めましたね(笑)

買い物 事務仕事などをして

走りに行った

20分走 昨日のマッサージで身体は怠いけれど

豆腐屋さんへ

蜂蜜 黒ゴマ きな粉

ありがとうございます

皆様のペイペイで 37700円集まりました

農機具屋さんへ

19800円です

農機具屋さんの社長さん 僕のブログを見てくれていて

「応援しています」と 毎回金額をお安くしてくれます

残りの金額は 二之瀬清掃代金へさせていただきますね

今日はどうしても二之瀬清掃をしたかった

それは みなさんにお金を頂いたから

それと先日下って 木々が邪魔で 上ってくるライダーが全く見えなかったら危ないと思ったから

仏さんが見やすいように

ここが危ないと感じた

見やすく

見やすくなった




バッサリと

この前 ヘルメットに当たったから 絶対に切ってやろうと思った

(笑)

ここの下り 危ないんだよね

ほらっ!

刈りまくり

みやすく

賞味期限切れていましたが 噛み応えがあって 良かったです

ほーら

見やすく

見やすくなった

これも ヘルメットに当たってさ

盛大に刈ってあります 走る際は気を付けてください

2~3日で 腐って 風で飛んでいきます。

このカーブ

前が見えず危ない

見やすく



https://youtu.be/FFB_Uu9qFL0?si=J412jzoQRqYo1Z7X

この曲にハマってしまった

帰宅して カレーを作った

カレーは一晩置くべきだ

食べて

20時からチャリダーオンラインローラー教室

今日はやりたいことをやって一日楽しかった。

気分転換

リーダーと30回目のヒートトレーニング

「効果ありますか?」と質問される事があるのだけど。

まだ暑く無くてそんなに効果は感じられませんが

去年との変化は 車に乗っても冷房を付けなくなって 窓を開けて風を受けているだけで身体は楽。

汗をかく方が気持ちいいとさえ思えてきたぐらいです。

途中で34度まで上がってしまい ガスストーブを止めている間にリーダーに千切られる

今日は絶対に心拍数120に上げないぞと思ったので 上げても119拍まで

40分で止めたくなったがワットを落しても踏ん張った

ドリンク400ML程しか飲まなくなったけれど 50分で2キロの汗はかく

倒れるように3時間寝て

起きて 小銭をかき集めた。

自転車持って行こうとかと思ったが 今日は頭から自転車の事を切り離そう

「気分転換」しに行こうと思った

コンビニでグミとコーヒーを買って

一宮インターから敦賀インターで降りて 国道8号線で しおかぜラインへ

自転車で来ると通り過ぎる温泉

ゆっくりと入りたかった。

露天風呂からは夕日がきれいに見えるらしく 隣に居た方には

「夕方に来ると 水平線に沈む夕日の光がこの露天風呂までまっすぐに伸びてきて まるでオレンジ色の絨毯みたいにみえるんだよ」と言われた。

のんびり入ったとしても 10分ぐらい(笑)

でもその後 汗だくだく

どこかで 越前蕎麦を食べたいなぁと検索

蕎麦 すずきへ

2時に到着したら 店主さんが 締めようと思っていたけれど まだいいよって

三点盛と そばがきを注文

持ってきたお金を数えた

5000円ぐらいか

ここで 1950円

手前 塩

右奥 大根おろし(辛味を三段階で選べます 今日は普通で)

左奥は 普通の蕎麦

十割そばで 歯ごたえ抜群

デザートは そばがき

これも美味い

帰り際 店主さんに質問をした

友達と自転車で来たいのですが 汗だくで来ると 座布団をベタベタにしてしまうので

外で食べられませんか?と聞いたら

そこにテーブルがあるから 中で食べられるようにしておきますから電話くださいと。

近くの加茂神社へ

よくわからないが ここは霊ラインと呼ばれるらしく 気の集まる聖地 で ほかのパワースポットよりも一段階上らしい

陰陽串派真ん中の大きなのだと思って必死に引っこ抜いていた(笑)

お参りのしかたが独特

身体の悪い場所を撫でる 右の股関節辺りを

ついでに悪魔のチンコも撫でようかと思ったが 

眠いので 県民の森で 昼寝した

時間まで買い物 シュークリーム

まだ車が止まっているので 買い物

娘が好きなわらび餅

葛アイスが美味しく

あすわ整体へ 看板が取り付けられていなかったでの 撮影用に 手に持ってくれた

腰を捻りながらストレッチをしてくれて 色々な力を加えてくれて さらに奥の硬い筋肉を動かしてくれる。

2週間ぶりに会うのに カッコよくなったと言われた。

右の腰が伸びて まっすぐに回せられるようになると自転車に乗るのが楽しみになる。

帰りはここへ

中華そばが食べたくなった。

ダモンデの山田さんには 僕は中華そばのようだと言われる。

毎日 ブログを見ても 同じような生活 それをめんどくさがらずに 毎日更新

たまに見ても 同じようなブログで何も変わっていない。

家系 次郎系ラーメンはインパクトあるけれど 食べ過ぎて身体を壊したりして いつか食べたくなる。

中華そばは 何かの拍子に食べなくなるが たまに食べると 「あ~これこれ この味だよ」と食べられてしまう。

筧五郎という人は ダシが効いた中華そば だと

ハンドルが届きました

2センチ広がるだけで 操作性は別物

また乗るがの楽しみになる

友達が 40歳を越えると 葬式が増えて嫌になりますねとLINEが来た。

そういう時は 周りにいる女性の下着が黒だと思えば エロい気分になって気が紛れるとメッセージしたら まさかの既読無視(笑)

加茂神社では この悪い頭を撫でるべきだったんだろう(笑)

バカは一生治らん

美味い肉

津島街道で

東海大橋

コンビニで

ボトルに氷とマンゴーを入れて

グラベルロード探索

炭酸入れて

飲んだら おいしかった

だいちゃんに会ったので

左足の小指辺りが痛いと言うので

僕と同じ症状なので 先ずは右のレバーを左と同じ高さにさせた

豆腐を買って

少年野球を見た

昼飯

ボトルに残ったマンゴーに

ビタミン剤を入れて

サンドイッチ

チャリダー

能登の知った道が沢山映った

キナンジュニアの仕事があったから行けなかったが

無理してでも行くべきだったと思った

豆腐

広島まで会いに行った女の子のお父さんがお世話なっている 自転車屋さんがTREKを扱っていたなぁと

思い出して 店長さんに聞いたもらったら 完成車外しのハンドルがあったのだ!

https://maps.app.goo.gl/Jpi77sokdvNEgven9

欲しかったサイズ!

会いに行って 人との繋がりが出来て良かったなぁと思った

店長さんありがとうございますね!

洗車のお仕事

リムにもバリアスコート

良いねぇと

歩いて 名古屋駅へ

貨物列車が好きでNゲージ16車両すべてをコンテナにして買おうかと思ったぐらい好きだ

ここは名古屋駅前の 高級焼肉

堀江さんの 富士ヒルクライム 反省会。

生徒さん達にタイムを切れなかった敗因などを聞いて 来年の富士ヒルへ向けて 

やる事などを決めました。

いつも行く 焼肉食べ放題代金では食べられないお肉達が並ぶ。

五郎ちゃんと行く焼肉屋さんで食べる金額では一皿でも食べられないお肉をごちそうしてもらったと言われた事があったが あの子が言った焼肉屋さんは こういうお店だったのか・・・・。

途中から お腹が満腹になってきたので まー君に食べてもらいました

最後の奥のお肉の脂にやられました。

いつも安いお肉ばかリ食べているので高級お肉の脂は 身体が吸収されるのか心配です

堀江さん ごちそうさまでした

杉本さん ごちそうさまでした

バナナフラペチーノ