旅行

早朝から洗車

マクハルを施工したホイールをお渡ししてからの 雑談が楽しかった

メンテナンスと洗車

音鳴りがいうのでとりあえずは綺麗にします

ピストンも出して 綺麗にしました

TTバイクの洗車

エモンダの洗車

娘が登校していった

10秒毎に「00ちゃ~~~~~ん」と手を振ったが

4回目までは振り向いて手を振り返してくれた

ギリギリの所で 「もうさすがに手を振っていないだろう」と確認する為なのか 娘が振り向いた。

しかし まだお父さんが手を振っているのを見たら すぐに前を向いた(笑)。

未来予想図好きなドリカム世代をなめるなよ!(笑)と心から思った。

昼飯 野菜多めスパゲティ

辛かった

AGA処方しにいき 

今回の旅は一眼レフを持って行こうと思った

御岳休暇村までの旅行

国道19号 長野県に入る手前のこの雰囲気が一番好き

道の駅 大桑

肉うどんが美味い

TTのコースを下見するが 本降り過ぎる

御嶽神社

雨が激しい

神社の神々しい雰囲気って良いですよね。

御嶽ヒルクライムのコース

特別 コースが素晴らしいとは言えない

道はガタガタしているし 景観もあまりよくないが このコースはとても好きだ

ホテル前で 許可を頂いてローラーに乗った

少年にもらった飴玉が美味かった

眠くなるかけると 飴玉舐める。

すると眠気もなくなるし 程よい甘みが血糖値を上げてくれていい

こもれびの湯へ行ってきた

500円 鉄分たっぷりのお湯が 身体をほぐしてくれます

車の中には 家出セットが常備されています

宿 昭和感あふれるこの雰囲気が良いですね

頭からぴやぁ~~~~~~~と

58.4キロ すこし多めで食べたから 増えていた

時間が無かったので 平坦で280W走

小麦畑が綺麗だなぁ。

スプリントしたり その後 4倍走して ミラを取りに行った

爆音マフラーではなく ノーマルに戻してもらった

トルク感が出た感じで 普通の音の方がいいなぁと思ったり

またこの車で 沢山ドライブ(仕事)しにいこうなと言ったり

飯は時間が無かったので オイコス

みさき治療院へ

頭の血管が浮いているよと言われた

そろそろ息抜きしたらと言われたが  息抜きかぁ

のんびりサイクリングしたいなぁと思う

ミキサーが壊れたので 買いに行ったがが

大容量のティファールか

国産の時間が掛かるのにしようか迷ったが 時間短縮で ティファールを買った

娘が帰宅したので お試しに作るので 半分飲んでもらったが

これがまた バナナが上手く引っかからず 時間が倍かかったしまった。

ネームバリューで選んではダメだった

やっぱり国産にしておけばよかった・・・・・・

辛い物が食べたくなった

スパゲティ

卵が美味い 濃厚だった

お経を読みに行った

頭がパンパンで なんか鍼でも刺したら ぴや~~~~~って何かが出てきそうな感じ

まだ本決まりで無いが 旅して SNSで発信する仕事が入りそうだった

YOUTUBU やっぱり必要になるんだよなぁと思ったり・・・・・・・。

18時からローラー教室

20時からローラー教室+オンラインローラー教室

終って週末のレースの準備と 仕事の準備

軽くするのも問題だ

今日は早くに出発

体重 57,8キロ

2ヶ月前からのメッセージの返信をしていたが まったく終わらない。

コーヒー3本目へ行こうかと思ったぐらい 

TTバイクで長島1本!と思ったが

ハンガーノック

スカスカだ

肩甲骨のストレッチ

70キロ 上りは軽いけれど平坦は全くだ

しっかり食べようと思って

豚肉をぶった切り

ネギ

オリーブオイルは最後の1滴まで使い切り

リンゴに ヨーグルトを掛けて

ナッツをモリモリ

昼飯

メッセージの返答をしていたら 頭がイカレてきた

夕飯 ひっくり返った卵焼き

資生堂さんから 日焼け止め

ありがとうございます

ダイアテックから アソスのレインベスト

ありがとうございます

お経を読みに行った

18時からローラー教室

20時からローラー教室

まーくんから 誕生日プレゼント

補給を食べつくした生徒さんへプレゼント

まー君 ありがとう

ゆみこさんから わらび餅

田中君から タマゴ 明日の夕飯だ

妻が大喜びでした。

タグが外れてしまいました。

あしたは きっと走れるでしょう。

朝練

0.3の減衰圧か。

二之瀬財布ですが お問合せが一日に1~2件あります。

サンボルトさんで300個作ってもらう事になりました。

二之瀬基金が現在32万円ほど 赤字からのスタートになるので 皆さん買ってください。

7月には販売できそうな感じで動いております。

体重 57.9キロ 痩せてくると ソックスがずり落ちてくる。

XSサイズ履いてみようかな。

林Dと 朝練すると約束していた

二之瀬で集合し タイムアタックをしてみたいと言うので後ろに付き位置

坂バカ部 ロードレース男子部 ロングライド部とすべての 制作をしている。

表向きは 若いディレクターを育てる事をしているが・・・・・。

いうだけでなく 自分のタイムを計ってみたいという。

乗っていないと 乗る人の気持ちが分からないからと言う

18分切るって凄いよねと 言ってくれた。

こんなにも熱いディレクターが作る番組です。

走り方を見て 色々とアドバイスをし

坂バカ部の 彼らをどう強くしたらいいのかなど 話し合い。

これからロケがあるからと 元気に帰って行った

コーラが美味かった

バッテリー切れ

アウターローで平坦30キロは苦行だった

102キロ

タンポポが美しかった

野菜が沢山食べたくなったので八百屋へ

鮭が美味い

皮がパリパリが美味い

ソックスありがとうございます。

いきなりのピーキング

自転車もらってくれない?と言われて もらいに行った。

フルXTR スピナジーホイール

SIDIのサスペンション

当時のハイスペックマシン ギアは後ろ8段変速

もらったはいいが どうしようか?と悩む(笑)

倉庫の自転車が減ったのを喜んでいたが 自転車が集まってくる

お経をあげに行った

お菓子 買ってきてあるよ!と 母親が言う。

林Dのおみやげ  高級和菓子らしく 美味しい。

18時からローラー教室

20時からローラー教室+オンラインローラー教室

少年にもらった 飴

1粒なめてみたが 美味かった

飴はすぐに噛んでしまう・・・・・。

マクハル

朝 ホイールを持ってきてもらい マクハルの施工

精神的に落ち込んでいる時に 仕事の依頼をスルーしてごめんなさい。

これからはしっかりとやっていきます。

施工代金 1本3850円です。

シーラント80グラム入れたとお店で施工してもらったと言っていました。

タイヤを洗い ある程度綺麗にしてお返しします

ホイールを洗います。

スプロケットが汚れていたので ついでなので 綺麗にしました

タイヤ裏も綺麗にします。

リム内側の汚れ 中性洗剤では落ちないのを しっかりと取り除きます

洗ったのと 汚れが落ちたのとの違いですね

フックの内側も綺麗にします

ここも綺麗します

漏れる要素をとにかく取り除きます

120グラム入れて

空気を入れたら こんな感じです(笑)

自分で行う場合はお風呂場でやってくださいね

これを買いました。

ゆっくりと回すには マブチモーターだと速いしなぁと思っていた

洗車した時に 電車好きな近所の子供が 手に持っていたのを見て閃きました。

https://instagram.com/stories/goro.orog/3102866219439479867?utm_source=ig_story_item_share&igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==

マクハルを 確実に貼る為に ゆっくりと一定のリズムで2分間回しました。

軽量タイヤ 富士ヒルクライムに向けてですね

一安心で 朝食

仕事前に朝飯食べると 集中力が無くなる感じになるので コーヒーしか飲んでいませんでした。

ホッと一息 コーヒー淹れました。

トイレ掃除した

輪行袋など サドルバックに入れていつでも帰れるように

夏だなぁ

岐阜の小塩屋さんで 飯食べて 輪行で帰ろうとしたが それもめんどくさくなった

道の駅で 太巻き

大回りして いつもとは違う道で自宅へ向かう

いつもは橋の右側を走るが 今日は左側を走った。

も~運命の出会いだった。

女の子だったら プロポーズしていただろうな。

ロードレーサは支えられていないと 自立すら出来ない。

人もそうだろうなぁと思ったり。

夕飯

妻の弁当のおかず キャベツ炒め 卵焼き 牛乳 ご飯

BLOWUPでローラー教室

バイシクルクラブの ヤビツでの撮影の写真

バンダイプレミアムで 再販していた。

キュベレイ 

フルアーマーガンダム 

ケンプファー

カッキーさんに頼んで 予約してもらった。

すみません 積プラは止めたんですが これだけは許してください。

マクハルを施工した車輪

減衰圧を計測して お客さんに報告します。

56CYCLEは お客さんが多くないので こういう事をやり取りします。

この方はタイヤが好きだから僕も こういうことを報告したりするのが結構好きです。

朝 計測して またメッセージします。