8月11日(木)

4時半起き 皆が待つ場所へ向かったら 雨が降ってきたので 時間変更して 寝た

快晴

ローラー教室の生徒さん達も来て合宿

伊織君 まー君 戸丸の4人で1時間09分を目指す

走る前に戸丸に 集団の中でどの位置に居るのが力を温存できるのか?

周りをよく見て走ること

何もしないで付いてくる事と伝える

戸丸の走り方が下手くそ過ぎて 教えながら走るが 温厚なまー君でさえ 叱ったぐらいだった

僕がどの位置で走っているのか? 自分の事ばかり考えていないで 周りを見ろと言うが 離れて 踏んで 離れて踏んでを繰り返すうちに 居なくなっていた・・・・・。

昨日の千切った走りはなんだったのか?戸丸も疲れだろうけれど

僕も疲れていたんだと思うようにしたら 気が楽だった

伊織君が4倍できっちり引いて 僕が三本滝からだけど

身体がメチャクチャ歪んでいて いつもの脇腹に痛みが出て位が原手前で離脱

クリート位置を直していたらまー君が来たので 4倍で引いていった

1時間13分

戸丸の走りの下手くそさで 僕がついつい戸丸に きつい口調で叱ってしまう事を皆が理解してくれた。

言っても何も聞いていない。

みんなはさぁ テレビの中の戸丸を見て 笑っていられるけれど

僕は一番近くで教えていて 笑ってられないんだ。

コイツのこれからの人生 上手く行きていって欲しい

余計な事かもしれないけれど 言っても聞かない だから 皆が言うのをやめる

でも僕は 監督だから 色々と言ってしまう

集団の付き方 どこに居たら風を受けないか

それらを分かると生き方もうまくなる気がする

林Dが 僕を ロードレース男子部と坂バカ部の監督にした意図はこれか?(笑)

監督の役を超えて 監督をしてしまう事(笑)

番組を良くしようとして 番組外の所で勝手に監督をしている事

それも一緒に走りながら 教えられる事

もう少し頑張ってみようと思った・・・・・。

位が原まで下って チーム分けして 倍数が同じメンバーで構成

僕は伊織君と

3分レスト2分で

後ろで260W

三分 4.9倍 

後ろで2分 288W

前で2分 288Wで 伊織君が切れて

ラストゴールまで2分 290W

伊織くんが居たから 頑張れるよと言ってやった。

掛かるね(笑)

調子は上がっている クリート位置をいじり過ぎて 訳が分からん(笑)

なにも食べたくない コーラがこんなにもうまいのかと思った

もう一度 位が原まで下って ゆっくりと上った

観光センターで ジェラート

レジの位置とジェラートを担当の人との位置が 被り過ぎていて 導線が悪すぎる

レジを少し離して ジェラートを二人で回した方がもっと 効率が良いと思うのは僕だけではないだろう・・・・・。

放心状態

アマゾンから届いた

ここは自宅か(笑)

休みなさいと言う

ペンションのりくらの夕飯 

肉が美味い

ペンションのりくらさんとの関係ですが 2007年から僕のスポンサーです。

なので 宿泊料金は一切支払っておりません。

その代わり 宣伝し ローラー教室の生徒さんや 自転車関係の方たちが宿泊してくれたりしてくれます。

ウィンウィンの関係が保てているのか

今でも スポンサー打ち切りの話は言われていないから ウィンウィンなんだろう。

8月9~10

撮影の時 自分の顔が恐いので 女の子に アイブロウペンシルを貰って 眉毛を書いている

少し穏やかな顔つきになっているはずだが サングラスしているんだよね(笑)

撮影の為に 休暇村まで250Wでアップした

同じカラーリングのエモンダが並ぶと 良い感じですね

はい! ポーズ

乗鞍 2回

1回目は 監督しながら 今年 ベストタイムを出した

二回目 パワーが出ず千切れてしまった

走りながら 一人 この仕事ももう終わりかなぁと思った

大体の方が勘違いしているが この仕事は出たいからと言って 出演出来る仕事ではなく その企画に合った役がたまたま僕であっただけ

この撮影の為に 乗鞍で走り込んだけれど 2本目はきつかった

撮影当日以外 お金にならないトレーニングの日々だけど やっぱり 上るには好きだと思ったら

千切れて ロケバスにも置いて行かれたけれど 淡々と回してゴールへ向かった。

僕は 今上るしかない。

さらに血管が見えても 走れない(笑)

犬だけには相手にされる

20回目の乗鞍

撮影 引っ張っていく仕事だけど 高所になれてないので もう限界に達して 少し泣いている

泣いている理由は 上るのが仕事なのに その仕事も成し遂げれないから。

背中を押したけれど 僕はこの時に掛ける言葉を変えている

他に仕事があって たまたまこの撮影に呼ばれたのであれば 

「頑張れ 踏ん張れ」と言うけれど

これを仕事としてやっている方には 頑張れとは言えない それは仕事だから。

「きつい仕事だけど これをやりとげれば また新たに仕事が来るから」と言うようにしてる。

そう言うと自分の中で消化できるのか また走り始める

仕事だから ちゃんとやる。

その姿は 美しかったなぁと思った。

ペンションのりくらで 500円払って アイス盛り合わせを注文した

監督の撮影が終わっても 僕は こいつらが強くなるのが楽しみだし

教えるのが好きだから 勝手に監督の仕事をしている。

番組の中だけではなく ほんとに強くなって 人生を変えて欲しいから

自分の人生は自分で変えられる

それを教えてあげたいから ついてこいと思う

伊織君と 生徒になるのか分からないけれど 教える

いつまで一緒に走れるか分からない

20時から  ペンションのりくらからオンラインローラー教室

8月7日~8日

15回目の乗鞍さん

伊織君が昨日の今日でロードレース男子部ジャージを着て来た

そこまであざといか!と言ったが 目立ちたがり屋の伊織君らしい

先日 白骨温泉に入っていたら 五郎さんと伊織さんですか?と話しかけられた。

どうしてわかったのですか?と言ったら 声らしい

とうとうここまで来てしまったかと思った

昨日の伊織君のタレ具合をみて メニューを考えて4倍で先頭交代して走るメニュー

僕の4倍236W 伊織君の4倍260W

途中で 追いかけるにはちょうどいいライダーがいて 追いついたら

「五郎練習が来た!」と思って 頑張りましたと言うので 後ろに付いてきてと言った。

斎藤さんも参加してもらうが 付いてきてもらえば今季ベストタイム

しっかりと4倍の1時間11分59秒

補給食

そのライダーが 練習代金として 500円くれました

二之瀬清掃活動に入れておきますね

休んでいたら 話しかけてきてくれたライダー

「五郎さんの上るモチベーションはなんですか?」と聞かれて

身体の痛みがないので 上っていて楽しいのと 俺が俺がを無くしたら 生きやすくなったから こうして生きてると ロードレース男子部や坂バカ部の監督が出来るしそのために体つくりをしたいから ここに住み込んで走っている。

下って 10分休憩で2本目

三本滝まで3.5倍で引いたが その後 さっぱりで 置いて行ってもらった

やる予定だった インターバルを時間を短く 本数を多くして実行した

トレーニングし過ぎました(笑)

チロルでお昼ご飯

一番客だと 蕎麦湯の濃度がまだ薄い

 伊織君は帰宅

キャンキャン 泣き叫ぶメス犬を あやしていたら 仲良くなってしまった

ポジションを合わせた

 リムのエモンダがどうもしっくりとこなかった サドルを前に5mm出してサドルを2mm上げた

夕飯

午後7時には寝てしまった(笑)

午前8時起床 13時間寝た

それほどまでに疲れてしまった

リムで 1時間24分40秒 平均190W

体重の1倍 60W違うと 乗鞍のタイム差が 15分ほど遅い

5倍で走る事が出来れば 56分という事か

1分半速くなったと言っても 体重の0.1倍の6W程上がるだけ

でもその6Wを1時間20分維持し続けるには 相当な忍耐と毎日の積み重ねが必要だ

地道な事をコツコツとやるしかない

それが出来た奴が 笑顔で乗鞍ゴール出来るんだろうな

あざとく 坂バカジャージを着た

観光センターへ向かう間に3人の方に話かけられた

コースを走っていたら前を走るライダーにおいついて 何分で上るの?と聞いたら 1時間25分でというので まさに僕が目指しているタイムだったので 引いてくよと言って 3倍の180Wで引いていったら 千切れていた

このジャージを着ていると 撮影ですか?と聞かれることが多い

撮影の時はお邪魔させていただきますが よろしくお願いしますと言うようにしている


大盛を食べた 

いつも 蕎麦粉で作るパンケーキのようなものは要りませんと言ったら 野菜は多めでもいい?と聞かれたので 喜んでと言ったら 大盛にしてくれた

タイヤを 前後の色を合わせた

撮影があるから

今日の 洗濯干し場(笑)

撮影の下見に付き合わせてもらった

高原花

ちゃんと 歩いてみたことがないが ここは気持ちが良いね

ここまで 細かい打ち合わせと下見をするのか?と思った

一発撮影だと尚更か・・・・・・・。

彼らの良い番組を作りたいと言う 熱意にこたえたいと思った

2019年 23回

2020年 18回

2021年 15回

2022年 現在17回 今年30回走る予定 

どのコーナーがどうで 車を停められる場所まで説明出来た(笑)

大岩のコーナー

今日の宿へ到着すると 戸丸が居た

雌犬は目を見ると良いんですよと言うので じっと見つめてみるが

相手にもされていなかった

この子は前世は俺の嫁だと 訳の分からない事を言う 

ワンダーボーイ 戸丸

8月5~6日

9時ぐらいから走り始める

今日は1時間半と思ったが200Wから210Wを維持して 1時間21分

それでもしんどかった

上っている時に木が散乱していたので 下山時に掃除していたら

2人のライダーさんが手伝ってくれた

昼飯は チロルの蕎麦

天ぷらは控えようと思ったが 食べたかった

伊織君が到着したので 試走に付き合う

そのお礼に イナーメオイルを使って マッサージしてくれまし

ペンションのりくらさんの夕飯

海苔が好きで

6日 4時半ぐらいまで雨が降っていたので 9時スタートに変更

女性ライダーのお尻が濡れないように 泥除けをつけておきました

大タレかます(笑)

伊織君と助さんが3分差で追いかけてくるので 追い抜いたライダーが「五郎さん!」と言ってくれた方に 後ろから伊織君が追い掛けてくるから タイム差を教えてあげてくださいとお願いしました

二人の方が 4分差 3分差と教えてくれたようです

ありがとうございました

今日も沢山の声援ありがとうございます

三本滝19分20秒 中間 31分30秒 位が原から210W

1時間11分 垂れても そこまで悪くない

女性のライダーを迎えに下山

位が原手前から 4倍走で走りたくて 助さんが同伴してくれた

最後はスプリントのような感じで 

もう出し切って 頭が回復しない

酸素が頭に回っていない

昼飯は またチロル 予約して 4名さんで

天ぷらを少なめで 葉の天ぷらが食べたいんですとお願い

もう怠い

伊織君を誘って白骨温泉へ

ペンションのりくらさんへ戻り 洗車

伊織君も洗車

明日も楽しもう

石川県の漁師 水野さんが ペンションのりくらさんへ

牡蠣を届けてくださいました

生ガキは怖かったので ちえさんにお願いして  湯がいて ポン酢で 調理してもらいました

ありがとうございます

8月4日(木)

2005年乗鞍獲ってから モテモテで暴れん棒と化していた僕は女の子と遊びまくっていたが 心の片隅では結婚したいなぁと思っていた

お父さんに 結婚とは養う事と言われて お前の給料で養えるわけがないと言われた

その時僕は 家に居た犬をとことん可愛がってみた

人に好かれる前に犬に好かれてみようと思ったからだ

毎日毎日 トレーニングから帰ってきて 長椅子に座って撫でていたら

なついて 横にちょこんといつまでも座ってくれるようになった

「なぁこまち と話しかけたり 日本語を話せないのに話しかけたりしていた」

それから彼女が出来て 結婚して 近くのマンションへ引っ越した

それから数年  コマチは死んでしまい 兄ちゃんが 火葬場へ連れて行く前に マンションまで来てくれて 対面した。

その時 動物に対して 初めて涙を流した。

冷たくなった こまちの身体を触って もっと こまちを撫でてあげればよかったなぁと 今でも思う。

なんで あの時 僕が育てると引き取らなかったのか その時は思わなかったけれど 毎日会いに行くとかして なせ時間があるのに会いに行かなかったのか・・・・。 犬から与えられえる温もり優しさは計り知れないものがあると感じている。

居なくなってから 思っても そこには こまちは居ない

コロナが多くなってきているので 妻を仕事場へ送って行った

帰りに皮膚科へ

ハゲ散らかしてきたので 擦過傷の手当をして 発毛の薬を処方してもらった

駆け抜けろ!!!の続きは 「髪生えろ!」です!(笑)

無くなってから思っても そこには髪の毛は居ない

お墓参り 

1時間 サイクリングしながら 銀行へ

母ちゃんの誕生日なので 誕生日プレゼント

父親が死んでから 家族会議をして 兄弟4人異議なしで一致したのが

「母親にはみすぼらしい生活をさせたくないから皆で母親を支えていこう」だった

今 自転車で稼げる僕が居るのは 母親が 2004年4月に「あんたから自転車取ったら何が残るの! やるからにはあんたはすぐに自分に負けるから自分にに勝ちなさい」の一言があったから。

その翌年の2005年 乗鞍を獲った

あれがなかったら 今 チャリダーに出演していない。

そのお礼に稼いだお金は 母親へ返します。

僕にとって 乗鞍は特別な上り坂なのです。

自分に勝った峠

日本一になった峠

娘は500円をプレゼント

悪いじゃん!!と言いながらも 最高の笑顔でした

あんたに産まれてから今まで一体いくら つぎ込んだと思ってるの!と娘の前で言っていました。

居なくなってからでは 恩返ししたくても もう居ないから出来ない

ぎゅうぎゅうサンド

多かったので 半分持ち帰りで

娘のナポリタン 食べきれないので 少し食べました

胃が小さくなったなぁと思いました

娘にユニクロ行って お父さんに似合うシャツ選んでくれない?と聞いたら

「めんどくさいからネットで買ったら」と言われてしまいました(笑)

乗鞍へ行く前にやっておきたい事すべてやれた これで心置きなく乗鞍さんと向かい合える

ニンニクが苦手なの。

お経をあげに実家へ

18時からローラー教室

20時からローラー教室

終ってから 乗鞍へ移動