移動

日の出よりも先に出発し

二之瀬峠 タイムトライアル

薄長袖が良い時期

動画を撮影してくれた時に ワットを出し過ぎで その後 大タレ

18分37秒 291W

4.9倍

キナン三重ジュニアのスクールへ向かう

道端に咲いた花を ごめんと言って 頂き

井坪さんの事故現場へ添えて

般若心経を唱えて

見通し良く 刈られていた

スクールが終って 

近くの定食屋さんへ行き

300キロ移動して

チャリダーの撮影班と合流して 撮影が始まり

撮影で120キロを走り

後泊させていただき

 3本ローラーに乗り

260キロ移動して

高速SAで 好きな箸が売っていたので

このカラーを買った

あすわ整体へ

僕がやって欲しい ストレッチの動きを入れて 無理やり伸ばしてもらった

先生の施術ではなく 僕のやって欲しい 固まっている右腰を伸ばしてもらった

僕曰く これはドクターストレッチだ

先生曰く これは 身体の矯正だ

おろしそばを食べて

200キロほど運転し

帰宅して すぐに 暖房入れて 30分のヒートトレーニング

心拍105ぐらいで推移

疲れていないが タイヤの抵抗が無いから 負荷が掛からず

それでも汗を沢山かいたので 気持ちよかった

豆腐に はちみつときな粉

20時から チャリダーオンラインローラー教室

明日はツアーオブジャパンの 員弁ステージの スタートライドに参加します

走った事が無い道

夜中に 鍼の効果か 怠すぎて 目が覚めてしまった

ハイターにつけて

熱々のお湯を作り

鏡など 自転車部屋を掃除した

やりたかった掃除

タイヤ交換して

早朝から二之瀬タイムアタック 9時からキナン三重ジュニアの仕事と 撮影場所へ移動と続くので

車を員弁のコインパーキングへ置きに行ってきた。

走った事が無い道を走るというサイクリング

のんびりしていいなぁ

クリート調整したり

のぼり ここで3分走できるじゃないか

この先に富士山があったら最高なんだけどな。

コンビニに欲しいのは サイクルラックとベンチ

お菓子を買って

川を見ながら

消防隊の方が ホースを出して訓練をしていた。

ホースを踏まないように 荷重抜重で越えたら 「凄い!」と言われた。

バニーホップなら 歓喜だったな(笑)

カプリコが美味い

豆腐を買って

帰宅したら 撮影用にウェアが届いていた

RS11レーパン 3センチロング丈

淡い色だ。

帰りに GOKISOJへ寄って ブレーキシューを買ってきた

寄せ豆腐に蜂蜜とすり黒ゴマ

娘が帰ってきたので 今聴いてる曲はなに?と聞いたら めんどくさそうにしたので。

クリスピーナッツか?と聞いたら めんどくさそうに うんと言うので

リピートさせて ひたすら聴いて歌ってやった

びんばんぼんびんばんぼんと言いながらエモンダの洗車をした

チェーンを交換

少し伸びている

2ピン長くして 取り付けたら 逆回転させたらどうなるのだろうか?と実験

このぐらいにしたら 逆回転でも落ちなかったが

変速性能は悪くなる

もとに戻す

はい

チェーンピンは一回取りはずしたら 使いません

新品だけど 使わないでおきます

ブレーキパッドを交換

片効きピストンも 調整して

遅れてすみません

ピンクのSサイズ ありました

夕飯

カツオの燻製

鼓舞する言葉

一人でメニューする時に 自分に対して 鼓舞する 言葉掛けが何個かある。

僕のパンの友美先生の言葉

カコでパンの仕事をしている時に  フロアの女の子が友美さんに 「私もパンを作る仕事をしてみたい」と言って入ってきたが 数回して私には向いていないと言い フロアの仕事に戻った。

それを見て「やると言ったら最後までやれよな」とボソッと言った。

それを見て 決めたメニューはやるようにしている。

浅田顕監督の言葉

松本に住んでいる時に ブリヂストンチームが合宿に来ていて 福島さんに頼んで参加させてもらった。 

あまりにきつくて 途中で帰った。

後で福島さんに浅田さんが「途中で帰るなら 最初から来るなよな」と言っていたよと伝えられた。

キャンギャルだった 女の子の言葉

鈴鹿ロードで知り合った キャンギャルの女の子

関西で遊んで 彼女の家に行ったが

いないから大丈夫だよと言われたが 怖くて帰った

メールが来て 「意気地なし」の一言

人それぞれにバカにされた事や悔しい言葉や気持ちって違うが 上の3個を 文章にすると

「やると決めたら やれよ たかが3分 2分」と思うようにしている。

広美さんと走るようになって それを特に思うようになった。

「私の練習会に来るなら キチンと出し切りなさい」と言っていたから

今日の自分へのご褒美は 寝坊する事

起きたら 誰も居なかった。

体重が58.9キロ

58キロ台になったら ラーメン食べるんだと決めていた

アウターX ローで逆回転すると チェーン落ちが頻発する

エンドが曲がっているのかなぁと思っても 曲がっていない。

雨なので ローラー乗ろうとしたが

どうせなら ヒートトレーニングしてしまおうと

途中から この気温と湿度

30分終わる予定だが しんどかった。

天和治療院さんへ行き 背中をほぐしてもらった。

昨日のブログを読んでくれていて 気になる点を伝えて それに伴う治療をしてもらった。

施術中の会話で

「あれだけ出汁を取っているのに 一番美味しいのは 空腹時に食べるカップラーメンと言うのがおもしろい」となり。

どうしてもラーメンが食べたくなり

スーパーで 白コショウを買って

有頂天へ

いつもは 替え玉2玉だけど

2玉注文して 半分食べた所で もう若くないから 2玉で スープを残した

大人になって気がした

14時から オンラインローラー教室+チャリダーオンラインローラー教室

バナナカット

夕飯

餅3個と すり黒ゴマと蜂蜜

炭酸水の アミノバイタルのこれを入れて飲むのが好き

ドライブしてる時に 炭酸水にアミノバイタルゴールドを入れたら

天井まで 噴き出してビビった

パンツびちゃびちゃ マジで焦った

外に出して 細かくみたら 汚れがあったので。

綿棒にバリアスコート付けて 綺麗にしてお渡し

18時からローラー教室

20時からローラー教室+オンラインローラー教室

終ってトイレ掃除

福田さん ありがとうございます

鰹節が美味い

社会不適合者

昨日は三島さんの誕生日

おめでとうございます 電話し

一昨日 僕の誕生日だったので お昼ご飯でもごちそうしてくださいと伝えたら

明日走りませんか?と

モスバーガーで集合して 後ろから撮影をしてくださいとお願いしました。

左をヒールインの意識をしたいから クネクネしてしまいますが よろしくおねがいしますと

久しぶりに一緒に走るので レストはかなり多め

3分走 2分走

2分走で330W出したら モスバーガーごちそうしてくださいとお願いしたら

喜んでと

2分 337Wでした。

今9時07分

普通のサラリーマンは働いている時に モスバーガーでのんびりしている

この社会不適合者!と笑われました(笑)

18歳から19歳までの1年間 社会人をやりましたが この時に悟りました

僕は社会人にはなれないと。

こんな自由に生きている僕の事 三島さんは好きでしょ?と答えたら

お昼ご飯いきませんか?と

一旦帰宅して サイクルスポーツ誌の編集部の中島編集長さんの方々と オンラインミーティングをしてから

三島さんとお昼ご飯

たらふく食べました

おやつも

今日のフルーツプリン

「今日のフルーツは何ですか?」と聞いたら オレンジですと ベテランの方。

バニーホップの練習

夕飯 

豆腐に黒ゴマ 蜂蜜

お経をあげに行った

18時からローラー教室

20時からローラー教室+オンラインローラー教室

終って

洗車のお仕事

誕生日プレゼントに 洗車のお仕事 あげると言われたので。

確認の為 締め直し

しっかりと締まっておりました

ありがとうございました。

年 間違い

いつでも電車で帰って戻ってこられるようにサドルバックに輪行セットと着替えとサンダルを入れている

なぜ?股関節唇損傷になったのだろうか?と

毎日痛みとの戦いに疲れている。

以前から2000年ぐらいの動画を見ても 股関節はおかしかったけれど

変形性股関節症と診断されるまでひどくなったのか?

こういう風にペダリングしているからだと

ここに傷が付く

踵インしているから

なら 

左もこうして乗ってみようと

左を固定する為に 赤クリート

長島 20分で止める予定が 楽しいから なばなの里まで

痛みが出なかった

ポガチャルも ヒールイン


マチューも ヒールイン

ティム ウェレンスもヒールイン

レバーを内側に入れて このペダリングをすると まっすぐ進むようになる

JBCFのレースで落車が多いのは レバーを内側にしてヒールアウトのペダリングをしているから

フラフラするんじゃないかぁと思う

レバーの位置だけやクランクの長さを真似するのではなく 

何故 このヒールインのクリート位置なんだろうか?と考えていた。

僕は痛みがあるから 色々と改善や修正をしようとしている

痛みが無ければ それが正解だともいえる

痛みがあるから いろんな人のペダリングを見ている

それが仕事にも生きているから まぁ良いんだろう(笑)

バス停

誰かに見られている感じなった

ビックリするわ(笑)

ミラの車検を任せている 堤さんから電話があり

車検は来年だわ!と

5月14日だからと思っていて 令和7年5月

今年令和7年と思っていた(笑)

なので羽島までサイクリングして 取りに行った

車検場に持って行く時に気が付いたと 全てメンテナンスは済んでいるからと

オイル交換やエレメント ワイパーゴム

オイルは5000キロオーバーしていて真っ黒でドロドロだったと言われた

マフラーに穴が空いていたから 溶接しておいたよと

33000円ぐらい

でもね しっかりとホイールのネジを締めてもらったりして 乗ったら

カチッとしていてビックリした

ありがとうございます。

お金来週支払いに行きます

8万円を予定していたから 浮いたお金で ポテンザ 買おうかなぁと(笑)

ネオバじゃなく ポテンザに乗ってみたい。

神社 雰囲気良いなぁ

JAの直売所でネギを買い

サーモン定食たべようかと思ったらランチ終了で

お魚を買って

おやつ

ネギと豆腐

美味かった

チューブが届きました

早い対応ありがとうございます。

お経を読みに行った

家族団らんと 小川さんから娘へプレゼント

娘を前にした僕の態度がよそよそしかったらしく

僕の人生最大のミステリーは 結婚して 娘がいる事だと思う

僕は家庭を持ってはならない人間だと 今でも思う。

この前に娘と妻がたこ焼きパーティの準備をしていたので

ぼくの分ある?と聞いたら あたふたしていた。

きっと無いだろう。

僕が家庭をもっているのが 僕の人生の最大のミステリー

18時からローラー教室

20時からローラー教室