ツールド能登へスタッフとして参加する為に金曜日朝から移動
電車で行こうかと思ったが 面倒だったので車で。
北陸道では速度超過で捕まらないようにゆっくりと
友達が北陸方面で元彼女がクラブを経営しているので立ち寄って雑談を
成田さんから 駅まで迎えに行こうかと連絡があったが 「・・・・・」と(笑)
12時までにカツリーズサイクルに到着して ごはん食べながら お昼からの初心者講習とヒルクライム講習の
ミィーティングをした。
13時から 初心者講習
ブレーキの掛け方 ギアの変速の仕方などなど。
15時からはヒルクライム講習
短い坂ではありましたが タイムアップの方法などを。
その夜は林さんのお土産のもつ鍋を
食べ過ぎで身体が熱くなってあまり寝れず
土曜日
6時集合で 顔合わせして 7時半スタートだった気が。
先頭で進む
日本海沿いを走ればそれは素晴らしかった。
輪島のCPで 去年ここで買ったカバンを もう1個欲しいと思って買う。
このようなサイクルイベントでも 脚自慢はいる訳で 色んなライダーがいる
そのようなライダーの対応が僕なのか(笑)
う回路で使われていない峠では 先導者が そのままのスピードで上がっていきます。
淡々と行きます。
4分半ほど 6倍弱でした。
淡々と走ります。
その峠で繰り返し上ります。
今日のご相手は 小学生の高学年の女の子でした
淡々と上りながらも 峠に入ると泣き始めますが ドンドンと大人を抜いて行きます。
自分の娘と走っている気になりました。
輪島市でゴールでした
お父さんお母さんにお礼を言われましたが 育て方が良かったと思います。
11時間ほど サドルに座っていた訳ですね。
160キロ
日曜日
朝から土砂降り
でも開催します。
7時ぐらいスタート
今日は167キロです。
日本海沿いを進み能登半島をぐるりと回ります。
雨なのでパンクの大嵐でした。
タイヤが古いのが多かったです。
エイドの食料がもう少しカロリーがあるのがよいと思います。
お水とお茶では血糖値も上がりません。
お昼ご飯を食べてからは 最後尾で走るので 身体を冷やさないように コメリで買ってきた
梱包用のラップを巻きます。
体温を逃がさない目的です。
パンク対応し最後尾に下がる
付いているライダーがリタイヤならば前の追いつくためにスピードを上げて
パンク者が居れば止まって手伝います。
見付島も見えませんでしたね、
桜峠の下で膝が痛いという女性ライダーと走りました。
痛みを軽減する為に 色々と会話をしました。
歌まで歌い始めましたが 同世代なので TOKIOのラブユーオンリーをはもりました
リタイヤすると言ってましたが そのままゴールまで行ってしまいました。
今日のゴールは能登島です。
ゴールの時は 真っ暗でした。
167キロ
月曜日
能登島から内灘までの130キロほど
最初は信号も多かったのですが 富山湾では追い風なので少し速いペースで進みます。
コロッケが名物なのでしたが 今年は不意を突かれて 小コロッケ弁当でした。
エイドの食べ物はとても大事です。
ラスト40キロからは本格的に山岳ですが この頃から タイム制限が迫ってきてます。
ママチャリで参加する たけし
母親が 兄弟の中で一番根性がないわと言っていましたが 今日の中で一番根性があったと思います。
会社が協賛会社なので しぶしぶ走るライダーも居ます
変速の仕方も知らず 坂をアウタートップで上っていましが。
家族が応援する前では頑張る姿を見せるけれども 車で先に行って居なくなれば
「なんで俺が走らないとならないんだと」と歩きながら愚痴をこぼしますが
そこは体育会系なので「乗れや」と喝を入れます。 すみません(笑)。
たけしも30キロで引き続けます
ワット計を見ながら 平坦は60Wから80Wで引きます。
チームメイトの所まで引き戻したら タケシは英雄です。
パンクしていた女性もきちんとワット計を見ながら 良いペースで引きます。
最後はぎりぎりで40キロで引きます。
400キロのゴールで一人一人に感動があります。
愚痴をこぼしていたライダーも 会社の仲間から祝福されれば 走って良かったという言葉がありました。
終わってからは 関係者でバーベキューです。
帰りに バーへ寄って ぼけーとしていました。
鉄人レースのバイクパートに出る為に TTバイクに乗ったという感じですが
それはまた来年に持ち越しですね。