【筧五郎の東三河とつながる。走る。体感する ♯7】

本年度【OUT DOOR Sports Life 東三河】という事業に関わらせてもらう中で「自転車を通じ、東三河の魅力やそこでの暮らしを発信する」という役割をもらい、特にこの先11月、12月を中心にその暮らし、そのスポーツを通じそこに暮す人たちと繋がり、体感しながらその魅力を発信していくので是非今日は「東三河を体感するシリーズか」と楽しんで読んでみてください。今日はその第7話。

今日は東栄町を体験する一日

人との対話の前に 僕は町と道と触れ合おうと早朝サイクリングに出た。

先ず向かった先は 煮え渕ポットホール

 河川浸食地形の一つであり 岩盤のくぼみに入った石が 水流で回転し その動きで穴がどんどん大きくなっていったというのが このポットホールだ。

このポットホールは愛知県の天然記念物に指定されております。

この大きさになるまでに要した年月は1億年と言われており まさにどんだけ!という思いで見ていた。

帰り道 ガンダム世代の僕としては 気になる建造物を見つけた。

それは東栄変電所だ。

その堂々たる姿は まさに男(僕)が好きな建造物だ

山田さんに 「これ凄くない?」と聞いている顔。

電気の話題が出たので 自転車の電気の事を一つ

昼間でもフロントライト テールライトを点灯しましょうという活動があります。

ドライバーさんに対して 存在を知らせると言う意味ではありますが

僕自身ライトを点灯するようになってから ドライバーさんが こちらの通過を待ってくれるようになった。

その際はこちらも手を挙げて「お礼をする」事が大事だと思った。

そんな小さな事のやり取りが 道路でも事故を減らしていくのだと思った。

ただ通過していた町もこうして走ってみると 意外に 面白いのだが 第10弾では 東栄町に住む方に町のガイドをしてもらい もっと細かくじっくりとこの街の事を教えていただきたいとおもいます。

【OUT DOOR Sports Life 東三河】について

東三河地域は愛知県東部に位置し、山と海に囲まれる豊かな自然と都市が融合した地域。農業や工業など幅広い産業が盛んで、2021年3月にはジャパンエコトラックに登録されるなど、アウトドアスポーツを楽しむ人にとって魅力的なエリアです。本年度以下のwebサイトを通じアウトドアスポーツを日常的に楽しむ、東三河ならではのライフスタイルについて、ナビゲーターが体験している様子や、そうした暮らしを実践している東三河地域の方とのトークセッションなどを紹介していきます。

https://higashi.mikawayamazato.jp/