雨だけど 走るでしょうって事で 二之瀬へ

まー君と松本さん
2分 5倍で先頭交代
まー君 290W s僕で 300W
うしろにいると ワットが低くなって 変わった時に上げやすいで ぐっと踏んでしまうと 交代した選手がきつい
先頭へ出れば 空気抵抗受けるから 普通に交代してくれれば 良いと 松本さんに伝えるが ぐっと上げていく

まー君 先日の焼肉で 消化不良で撃沈 すこし待って 4.2倍ほどで走ってもらう 21分44秒
もう1本 僕が 告看板まで引いていく 302W
そこから松本さんに引いて行って貰うが 雨が降っているけれど 熱ダレしていて 心拍90%なのに 最大心拍で走っているような気がする
無理やり上げてしまうとつかれが たまってしまう
水飲み場で切れて そこから200Wで走っても心拍数160拍なので そうとう僕は 暑さに弱いんだなぁと思う

帰りは土砂降りで かなり走りやすかった
4時間 100キロ程 TSS190 ほどほどに疲れた

洗車して 洗濯して オムライスを作った

でもまだ 9時半笑
2時間寝て 洗車のお仕事
おしごとありがとうございます




傷は無くなりませんが 傷に入った 汚れは取れる限りは努力いたします



インナーとアウターの間の汚れも取ります


溶剤散布して ブラシで汚れを取ります

1回目
メラメラ燃えてきます(笑)

2回目 徹底的に

これで良いか?と思いましたが

3回目 溶剤を再度散布して

傷と汚れの判別が付かないぐらいなので これで終了しました

見た目は綺麗だけれど 裏はもっと綺麗
高級スーツ スラックスの中も 高級トランクスのような感じですね
僕が目指す洗車は パット見て綺麗なだけでなく
見えない所まで 綺麗に致します
お店はほとんど開いておりませんが 洗車はやってます
気分で 納期が速くなったり遅くなったりします






深津さんに 頂いた 夏野菜
ゴロゴロ夏野菜のスパゲティ



健さんが来てくれたので インスタライブ
180人ほどが最後まで観覧してくれました