4月1日(金)

BOONEのメカニックをして 

はげ散らかってきたので散髪しにいった

娘と昼飯 今日はオムレツ定食

20分寝て 走りに行った

帰りにひき肉と野菜を買いに行った

今日は松阪牛の脂が入ったミンチ 100グラム150円を600グラム

味噌汁の具は 茄子と白菜

帰宅して 夕飯の準備をしてから

エモンダの洗車

明日の二之瀬は相当寒いですので 防寒着はお忘れなく

参加者は10名ほどです

当日参加もおまちしております。

栃木県からアスパラが届いたので

明日は楽しもう

銭湯へいってこよ

3月31日(木)

6時半に起きるが 今日はなんだか走りたくない気分だった

こんな気分は久しぶりだった

長島で やろうとするが 筋肉が痛くて踏めないので 少し流して10分走だけでもやろうと思った

10分255W これでもしんどかった

2分走 317W 1分半 317W

今日は帰ろうと思って 林Dにメッセージをしてから走り始めた

万場小橋は歩道で渡ってから車道へ入る

そこから 万場大橋でもがきたかったので スピードを上げる準備をし始めたら

僕の右側をギリギリかすめていくでゴミ運搬車が通り過ぎて行ったら 怖くて 加速をやめた

ゴミ運搬車が前車の教習車がブレーキを踏んだので 中央車線へ避けようとハンドルを切ったら ゴミ運搬部分が大きく振れてそのまま右車線まで蛇行していき高速の橋桁へ当たって その跳ね返りにバス停辺りを走っていた教習車のトランク部分へと突っ込んだいった

自転車を置いて 後ろの車を誘導させて 警察へ電話して!と言い 

散らばった破損物を路肩へよけて 教習車のドアを開けて 3人を車外へ救出した。

誰も怪我が無かったので ほんと良かった

後ろを走る車のドライブレコーダーで撮影していたので 警察官を呼んで

見てみたが 映像は真実を見せてくれた

落ち着いて 改めて事故現場を見た時に 恐いと思らずそのまま加速していったら僕が 巻き込まれていたのなかぁと思った。

こうして 突然死ぬのかなぁと思った

やり残したことは 二之瀬のヒルクライム開催と清掃活動だとそれだけを思った

強い選手よりも尊敬する選手になりたいと思った

二之瀬付近に家を買おうかなぁ

どなたか協賛していただけませんか?

帰宅して 娘と昼飯

妻が作ってくれた豚汁

最高な体調らしい

気持ちよは裏腹に(笑)

みさき治療院へ

この状態で7.5キロ

フロントダブルにしてチューブラー履けば 7.2キロかな。

18時からローラー教室

20時からローラー教室

終って BOONEの組上げしていた

3月30日(水)

4月2日土曜日朝7時半からの二之瀬タイムトライアルの要綱です。

7時ぐらい集合 参加費は1500円です。

内訳です (スタッフ日当代500円 1000円二之瀬の清掃代金へ回します) スタート前に徴収 

ノートにお名前書いていただきます。

二之瀬財布ももっていきます おひとつ3500円です

荷物は預かりますので 身軽でタイムアタックしてください。

頂上の駐車場で おやつをお渡ししますので 上着など車に積んでくださいね。

40分掛かっても上でおまちしておりますので大丈夫です。

駐車場なのですが 岐阜自転車競技連盟の方 経由でお願いし

庭田保育園の園長さんから快く場所をお借りしました。

場所は庭田保育園の裏側になります

上記の舗装路面には駐車しないでください。

砂利面にお願いいたします 20台ほど停められますが

満車の場合は芝生面にも停めてください。

ここも満車になった場合は スタートから1キロ先の告看板の反対側に 砂利面の平地があります。

地元 田中工務店の従業員の方から インスタグラムのDMで連絡が来て

快くお借り出来ました。

スタートは7時30分から 20秒毎に個人スタート

スタート順は自己申告から遅い方からです。

タイムは 庭田公園の冬季ゲートまでです。自己計測でお願いいたします。

参加される方はSNSのDM ブログからのお問合せ   

コメント欄に参加表明してください。

締め切りは1日金曜日 午後5時です

7時出発しようと起きるが起きられず 8時に出発

長島へ向かう道中 車に突っ込まれるが回避 左折に巻き込まれるが回避と

今日はなんかやばい日だなぁと思った

長島について さぁ行くぞ!と思ったら これはイカンと思える脚だった

明日は10時から雨模様

日曜日にいきなり350TSSは やり過ぎたなぁと思いながらも回復に時間がかかるようになったなぁととぼとぼ走っていたけれど。

もう年だからと受け入れよう思ったら帰宅して仕事しよと気持ちを切り替えた

ワイヤーの取り回し

シフトとブレーキをまとめればすっきりしますね

楕円リングのフロント調整がどこを完成として良いのか分からなくなる

左のピンが緩々だったので 新品に交換しておきました

八百屋さんで買ってきた野菜達

娘とご飯 鯖定食

ご飯は タッパからだしっぱなしではなく 娘がたべるので ほぐします

明日も定食物が良いと言うので 鶏肉があるから 鶏肉定食ねと

BOONEを組む

ヘッドに詰めるグリスを変えてみた

耐水性のグリスらしい

自分で耐久性を試してみる

新しいものを使うのはホントに楽しい

お経をあげに実家へ

般若心経をYOUTUBUで流して カラオケみたいに読んでみた

18時からローラー教室

20時からローラー教室

3月29日(火)

起きたら頭痛が酷かった

焦げてしまったパン 

ロキソニン

また頭痛かよと落ち込んでいたら 松本義肢の山下さんが来店の連絡

新しいインソールが発売されます 価格は2900円と破格です(笑)

娘が好きそうな飲み物を買ってきた

これ飲む?と聞いたら 少しならと言う

女子にハートを掴むなら 女子力が高い目の飲み物がいい

ロキソニンが聞き始めてたので 1時間走りに行った

お腹があまり好いていないので 二人で150グラム

昨日から仕込んだ 煮込みハンバーグに目玉焼き

「明日は何食べたい?」と聞いたら 「選択肢を教えて」と

チャーハン オムライスは 当日でも作れる

スパゲティも大丈夫だけれど ハンバーグは先日に言ってほしい

冷凍庫には 鯖があるから 鯖定食なら出来るよと言ったら

明日は鯖定食でと

エンドのネジにも一滴のグリス

クランクを外した際に クランクピンも外して グリスを入れておきます

BOONEのパーツをJFFのCXバイクに載せ替えます

TREK BOONE 49サイズ

今年2月に予約したら 2023年11月入荷ですと連絡があった(笑)

どうしても乗りたくて TREKジャパンの マーケティングマネージャーの西村さんに 僕が乗るから アメリカ本社に問い合わせてくれとお願いしたけれどほんとに無かったらしい。

どうしても五郎さんに乗ってもらいたいから少し待ってくださいと言われ国内のTREKコンセプトストアを探してもらった。

待つ事 1ヶ月ぐらい

岡山県のTREKコンセプトストア WAVE BIKEさんに一台あったと連絡があった。

だけど商談中だったので 購入できるか?微妙だったが 店長の高橋さんより連絡があり 購入できる事になりました。

速攻 518000円を振り込んで 即日発送してくれました。

BOONEと一緒に送られて来た箱がありました。

開封してみると 普段から着るもの全て TREKでお願いしますと 西村さんが送ってきてくれました。

ホイールまでTREKでお願いしますと 新型のチューブラーホイールを送ってきてくれました。

リム幅広くて タイヤのサイドもしっかりと使えそうです。

ちなみに TREKはスポンサーではありません。

1つのメーカーを使い続けていると こういうことがあります。

西村さんが 僕がエモンダに乗る宣伝効果を分かってくれていて 良くしてくれるからエモンダ乗り続けているのもあるのかなぁと思います。

西村さんとはお会いした事はありませんが 影の応援者と言っています。

新しいカラーのエモンダ欲しいなぁと呟やいておきますが

スポンサーされるとめんどくさがるでしょと言われてます。

夕飯は胃が疲れていたので 軽く

18時からローラー教室

20時からローラー教室+オンラインローラー教室

終ってメカニックの仕事など

3月28日(月)

頭痛が無かったが 頭は重たい

朝飯

サツマイモ

人参 玉ねぎ で煮込んで

ミキサーにかけた 牛乳を入れて 娘が好きな とろみ加減へ

サイクリングへ

信号のない所で渡ろうとしている おばちゃんが居て なかなか渡ろうとしないので「一緒に渡ろうか?」と声を掛け 車が居なくなった時に 「今だよ」と声を掛けて渡ったが おばちゃんが渡ってこない

今だよ!と声掛けしても渡ってこないので 車が来てしまったので 手を出して 車を停めて おばちゃんの元へ

目が見えないのというので 手を取って 一緒に渡った

点字ブロックがある所まで連れて行ってと言うので 手を繋いで  スーパーの前まで連れて行ったが 一緒に買い物しようか?と聞いたら 一人で行けるという。

盲目になっても一生懸命生きている

目をつむって 自転車に乗ってみたが 相当怖かった。

今日のサイクリングは ひき肉を探す旅

100グラム100円だった

新玉葱を炒めて 甘みを出し

トマト缶を入れて

明日の昼ご飯用に焼いたハンバーグを入れて煮込んだ

今日の昼飯

肉汁がやばい

妻が用意してくれた 総菜たち

目玉焼きを添えて ハンバーグ定食

サツマイモポタージュ

娘もこれおいしいと言った

今日は肉屋さんで買ってきたんだと教えた

ジューシーなのだけど 油っぽくなく これはうまいひき肉

出来立てのご飯

BBを装着

蓋を入れて 隙間にもグリスを

トップに落ちにくかったので エンド調整

夕飯

男を磨くアイテム 

銭湯へ

月曜の夜はアイスクリーム

家族にも買ってきたのだが 妻に「なんだかんだ言いながら 娘に気に入られようと努力しているよね」と笑いながら言われた