副交感神経

スパカズのバーテープを巻いた

走りに行ったら 腹がグルグル鳴りだして トイレへ

紙がない

「オーマイ ゴッド(神を紙)」

仕方がないので 娘のハンドタオルを全うさせておいた

今日は カフェオーレの気分だった

長島1周回しそれで気持ちが切れたので サイクリング

おみくじを引いてみた

ついでなので両方

大吉だった

恋のおみくじは

何を占いたいのだろうか・・・・・・。

加藤登紀子さんが歌う 100万本のバラが好きで

100万本かったるわ!と思って 道の駅へ 

そんなにもお金を持っていなかったので 1080円分

サドルバックにムヒ2本

探してもないわけだ(笑)

便利だ!

花瓶に氷を入れて 

水あげをして

薔薇を

リビングに花があるだけで 明るく感じる

みさき治療院へ

藤田先生と話して いつもの施術だと揉み返しが凄くて 翌日シンドイ

それと刺激がもっと欲しいから 鍼を深部まで打って欲しい 鍼の響きも欲しいとわがままを言いました。

「それは俺には出来ない」と言われましたが 話し合いをして オイルを使った 流すという方法をしてくれました

コンディションを保ちたい

身体に痛い部分 故障などだと施術になるけれど 疲れを抜きたいという場合だと

コンディションマッサージの方が良い気がしました。

夕飯

魚が美味い

頭からしっぽまで食べられると カルシウムもしっかりと獲れます

少し眠たくなったので寝る事に 

娘の帰宅を待って 娘の体操着などを一緒に洗う為 洗濯機が終るまでの10分ほど寝ました

副交感神経が優位にはたらいたんだろうね。

スッと寝落ち出来ました。

マッサージ中にも眠れたので この施術の方が僕は合っている気がします。

今通っている方で コンディションをあげたい方は 藤田先生に聞いてください。

校正してる? 毎日してるよ

お経を読みに行った

おみやげに頂きました

これおいしいんだよね

18時からローラー教室

20時からローラー教室

スポンサーがついて 自転車部品を買う事がなくなった。

なので 散財などもする事も無く アイスクリームをバク食いする事もなく

千歳までの機内で映画を見ていたら この原作が読みたくなったので買った

 

埃まるけの ケンプファー

洗った

飛行モード

僕のガンダムは 0080 ポケットの中の戦争で終わっている。

甘いものが食べたくなったので ニセコのお土産のロイズチョコ

仕事ととして自転車に乗れるのは 幸せだよね。

二之瀬峠ヒルクライム大会について

富山県氷見市でトークショーと ヒルクライムライドを致します

ヒルクライムライドの方は 即満員になったようです。

トークショーはまだ空いてるようです。

去年9月 新潟から氷見まで 辻啓さんのトークショーを聞きに行った際に

早崎さんとお知り合いになり 今回トークショーという流れになりました。

やはり僕は自転車に乗る事で仕事を頂けるのだと再確認しました。

トイレ掃除をしてから

着替えなどをサドルバックに入れて

サイクリング

10分4倍走をしていたら 三島さんが追い掛けてきました

海津市役所へ出向き 二之瀬峠ヒルクライムの打ち合わせをしてきました。

皆さんが気になっている 庭田公園のトイレ問題ですが 今年中にはトイレが新しくなります。

二之瀬峠ヒルクライムについて 地元の方たちと話し合いをし 協議をしてきた内容を聞きました。

自転車乗りのマナーが悪い

何が悪いかと言うと 蛇行して上る 庭田地区内を通過する時の速度が速いなどです。

二之瀬ヒルクライムについても 開催するとその前後に自転車乗りが増えて 生活に支障が出るとも言われました。

僕が清掃活動などをしている事は 庭田地区の方たちにまったく伝わっていない事も分かりました。

それについては 土日の早朝に 庭田地区(神社から最後の自販機辺り)にゴミ拾いや草刈などをして

住民にアピールなどをする事が必要である事

それらをしてから理解を得てヒルクライム開催に結び付けようという事になりました。

掃除の日程が決まりましたら お伝えします。

土日のどちらか早朝30分ぐらい お力をお貸しください。

来年の開催に向けて 地道にやっていきたいと思います。

一番いいのは 庭田地区に僕が家を買って 地元の方たちと仲良くなるのが良いんですけどね。

上用まんじゅうが好きなのね

草か花か分からない

甚目寺観音

帰りに魚屋さんへ

蒸し焼き

クジラのお肉

昼飯

ニセコクラッシックで 56ソックスを買ってくれた方が居ました

この方強い

このソックス とても目立ちますから すぐに分かります

お経を読みに行った

娘が帰宅したので 一緒に洗濯物を回して 干した

色々と考え事をしていたら 飯を食うのを忘れていた

18時からローラー教室

20時からローラー教室+オンラインローラー教室

楽しそうにしてますねと言われるけれど いつも憂鬱です(笑)

自由気ままに生きてますが 自由って事は自分で舵を取らないとならないので

結構しんどいですが楽しいですが これで良いのか?など考えてしまうのでいつも憂鬱です(笑)

北海道とオーバーホール

ロードレース男子部としてニセコクラッシックへ

試走しにいったら まさかのカメラが落ちる

決定的瞬間(笑)

最初は不審者扱いでしたが 家族総出で探していただけました。

なにしてんだか・・・・・って感じですが(笑)

 新規加入したロードレース男子部

レース後

新規メンバー

イナーメJPT 前田製菓で働くサラリーマン

彼が加入した理由ですが 実力はもちろんの事ですが彼が僕の事を尊敬しているからです。

何を尊敬しているの?と聞いたら ちゃんと答えられる所です。

やっしー 

彼も実力はもちろんありますが 僕がやりたい事を理解する能力があり 僕の事を尊敬しているからです。

尊敬してくれていると 僕も彼らに対して色々と言えます。

二人は僕がして欲しい事を理解する能力があり 自分たちで考えて それをレース中に僕に伝えてくれ

実行してくれる所です。

結成した後できがついたのですが 4人共イナーメチームなんですよね。

中畑監督の意志も継いでいると感じました。

月曜日 サイクリングへ行って

飯を作る

栄養士さんからは ソーセージはほどほどにねと言われました

エモンダをヒルクライム仕様に変更と オーバーホールをする

今まで使っていた スペシャライズドのハンドル 芯芯380mm

シマノとバイシクルクラブとのコラボで 軽いマシンを作ろうという企画

芯芯380mm

ステムは-10度が無かったので今回は見送り

ブラケットカバーも交換

素手で走る事があるので 汗でネチャネチャしてくる

内装なので ディスクブレーキのホースも全交換します

BBも交換

グリスたっぷり

回転部分交換すると 走りが楽しくなりますね

ヘッドパーツも交換

この辺り クランクを外した時には

コンパウントで磨いて から

ワックスを掛けます

蓋をする前に グリスを塗ります

娘から 渡された貯金箱がデカかった

小さいのを買ってきたと言ったのに 買いに行った時に「にや~」とした顔が思い浮かびます(笑)

ネギと卵が食べたかった

ネギ卵どんぶり

試走しに行ったら ブレーキがキーキーなったので 洗車

充電し

出荷戻しをして マグネット校正 など色々として

明日から乗りましょうね

おもうに

二之瀬峠で バイシクルクラブとシマノのコラボの仕事

このワット数を掛けてこい! データが欲しいから!って 仕事。

まぁしんどかった

でも い~よ ゴローだった

このデータ 面白いね

踵が落ちると一気に数値が悪くなる

帰宅してすぐに洗車

エモンダにもバリアスコート

ホイール

予備のホイールにも

2010年から 久しぶりに出た シクロクロス全日本エリートクラスで 

BSの辻浦圭ちゃんがシマノサポートだった

沢山のホイールに色々な種類のタイヤが取り付けられていた。

それを見ていたら TOYOの石垣鉄也さんに

「ゴローも長く続けていたら こうなっていただろうな」と言われた。

だからシマノからホイールを貸し出してくれているのはとても嬉しいし光栄に思う。

シューズを洗う うたまろです

綺麗に

しっそな昼飯

みさき治療院へ

ニセコの準備

段取りが上手く行って 頭がパンクしないで済む

質素な夕飯

お経を読みに行った

18時からローラー教室

20時からローラー教室+オンラインローラー教室

ごめんなさい

今日は 何を・・・・・

河本さん 2011年 12年前 

僕は将来何をするんだろう?かと お先真っ暗な時代だった。

この頃 丁度パワー計を外して練習していたけれど まったく強くならなかった

心拍だけじゃ心拍数だけ上がっていて 満足していた。

職務質問もされるのが多かった

1年間に10回はされていたし 一番酷かったのは 仕事が終わってお店を出た瞬間に 職務質問された事。

10回もされると 同じ警察官にされる事もあった。

職務質問される理由を聞いたら 貴方を見ていて 挙動と服装が 不審者を醸し出していたんだと言われた。

名古屋駅から追いかけてくるから ママチャリで逃げ切ったこともあった。

中村警察署に クロスバイクが導入されたのは僕のお陰だと思います

タイヤ交換のお仕事

交換

綺麗にします

しっかりと貼ります

カスを

取り除きます

ここにも塗ります

カタカタと回して

ボールに水を貼って

バルブから漏れていました

ついでなので 綺麗にしました

僕のエモンダのブレーキが片効き

直しました

サイクリングへ

今日は4.2気圧

魚屋さんへ

鮭のアラ 頬のお肉とは目ん玉が好きな人が買っていくみたいです

焼いて

オーブントースターで焼いて

目ん玉が コラーゲンたっぷりで美味しい

頬肉も美味い

味噌汁にぶち込んで 出汁を取り

ネギを刻んで

もうね 至福の味噌汁だわ

ご飯粒も一粒残らず

そうだよな。

やってるよな。

チューブレースの施工代

金額は頂きませんでした。

時間がない時と気持ちに余裕がない時に仕事はするもんじゃないと思いました。

断るメッセージを20通ほど致しました。

でも 大体の方がこの方のような嬉しい返信を頂けるのですが 頭がパンパンなのです。

お気持ちだけ受け取らせてください。

まだ送っていない方たちもおります。

頭がパンパンで すみません。

頭が軽くなったら またお仕事頂ければ嬉しいです。

洗車でしたら 出来るのですが お預かりしてしまいます。

今 目の前の仕事を一つ一つかたずけていきます。

それがチャリダーの仕事だったり メディアの仕事だったりです。

応援されているのはとても伝わってきますのでありがとうございます。

ソックスはすぐに送ります!ので注文お待ちしております。

お経をあげに行った

18時からローラー教室

20時からローラー教室