8月22日(月)

4時50分に起きたんだ

でもストレッチしたら また寝てしまったんだ

観光センターまで いがや方面でサイクリングして 温泉入って帰路へ

国道19号から中津川ICから カトーサイクルさんへ

ラーメン食べてみたが それほどまで美味しいとは思わなかったから

身体が変わったんだろうな

帰宅したら オーライトが届いていた

皮膚科へ行き 買い物して 銀行へ行き 色々と事務仕事

洗車の仕事

こんなお問合せで申し訳ありません

勝手に 締めてあるか 緩んでいないか 確認してしまいます

2台目の洗車

交換するので

フネの中も洗っておきます

意外と気になってしまう ここの汚れ

身体で言えば 耳の裏でしょうか・・・・・。

使い込んだね

8月21日(日)

雨上がりの日曜早朝

身体が軽かった 28回目にして 初めて感じる身体の軽さだった

ハシケンから 雨なので遅らせますか?と連絡がきたけれど

1時間遅くするなら その時間で上ってしまうわと思うぐらい 身体が軽かった(笑)

スタート前に 登山者の方から話しかけられた

ハシケンが4倍で引いていく

高校生のライト 田中君が付いてくる

ハシケン 変速ガチャガチャで ライトが引いていく

僕は持つかどうかわからないので ついていく

三本滝 20分04秒 255w

ハシケン 降りて変速調整して居なくなる

東大前

ライトが心拍90%できついと言うので 引いていく

中間 32分20秒 246w

微妙に落ちていく ライトに先頭交代してもらうが 速度が落ちるので 僕が前に出る事になって 休めない(笑)

位が原で 50分35秒 246w

ここで痛みで切れる 肋骨の裏側に指を突っ込んで グリグリとほぐし 肋骨の間をグリグリとマッサージした

追いついた

11分はきれるので 最後上げていった

1時間10分40秒

この空気抵抗満載の泥除けついてこれなら まぁまぁいい

体調が戻ったと思った

ペンションのりくらへ戻り タイムを千恵さんに報告したら

盛塩で 生霊な 色々なものが除霊されたんだわと笑われた

一体 どんな霊だったのであろう・・・・・。

出し切った

ハシケンが 9時から クラファンの仕事があるので 汚いチェーンを洗ってあげた

綺麗な自転車だと 良い仕事も来る

チロルへ昼ご飯

ブログを見たと3人の方が来店してくれてました

僕の冷蔵庫になっている(笑)

買ったはいいけれど食べないものばかりだった

冷蔵庫を整理して 明日乗る自転車を 千恵さんに選んでもらった

どっちでもいいけれど 僕はa型なので 決めかねない

夕飯

大根

千恵さんが タイムが出なくて落ち込んでいる僕の方が静かで良かったと笑っていた

ほんと 笑えなかったけれど 良いタイムが出たわけではない

1時間10分だったら たべようと思っていた

美味かった

2015年の夏

2016年 のりくら

1時間12分で引いた

ハシケンとは 長い付き合いだし 僕と二人で上ったヤツで 最高回数だろうな 

出雲大社へツーリングへ行った

また旅へ出たい

8月20日(土)

アソスのレーパンは 破けても修理してくれるらしい

起きられず 脚が重たかったがそこから2時間寝たら 脚が軽くなった

観光センターまで走りに行った

池田君が居たので 話しかけた

コロナで空白の3年 その間にズイフト世代が台頭してきた

その筆頭である池田君

獲れる時に獲っておきなよとしか おっさんは言えなかった・・・・。

お茶を飲んでいると いろんな方が話しかけてくれた

若い二人

同じ世代の方 

登山へ向かう女性に 男性

僕は愛されているなと思った

ローラー教室の生徒さんが 長野クーポンがあるからと蕎麦をごちそうしてくれた

合掌の女将さんに 今年はもうこないかと思ったと言われた

塩で食べてみた

天ぷらは さすがに多かったか・・・・・。

昨日の写真

篠さんが撮影してくれた

ストレッチしたり のんびりしたり ここでしか出来ない事をしようと思った

ハシケンとご飯

明日は引いてもらう

千恵さんに あの部屋 澱んでるよねと言われた

僕もそう思うと思って 盛塩を貰った

はしけんに ふざけていると 呪われますよと言われたが

神にもすがる思いだわ!と・・・・・。

そんなに上って飽きないの?と言われるけれど

自分に飽きてきます

その理由は 決めたW数で上れないから・・・・・。

髪の毛が少しフサフサしてきたんだ!(笑)

8月18日(木)

雨予報で まー君との二之瀬ライドは中止で寝ていた

それがぐっすりと寝る事が出来て 久しぶりに 髭がしっかりと生えた

乗鞍後半 調子が悪かったのに 体調の変化は

すね毛と髪の毛と髭が伸びるのが遅くなった

ようやく回復が追いついてきたのか・・・・・・

タニーの会社へ タイヤ交換しにいった

すべてやってくれてしまう

帰宅して 冷やしラーメンをつくった

鶏油を作り コクをだした

味付けは まゆみさんに頂いた 塩

鶏油を掛けて 

娘に聞くと 美味しいと言った

妻が娘に 「お父さんに美味しいとつたえたの?」と聞いたら 言っていないという

伝えてあげればいいのに?と聞いたら 「う~ん」と首をかしげたそうな

作る側からしたら 美味しいと言われると嬉しい

サイクリングしにいった

18時からローラー教室

20時からローラー教室

終って 乗鞍へ

今週で合宿も終わりかぁ

と3時半に床についた・・・・・。

あざとく ロードレース男子部のウィンドブレーカーをもってきたんだ

オーライト1400が 2つとも 充電していたら 発火して タイプCの差込口が ドロドロに溶けて 香ばしい匂いがしたきた

オーライトジャパンに 問い合わせたら 2個新品を送ってくれる

良いライトなのだけど 発火してしまう

問い合わせ前に レイザンのライトを買ってしまっていた

レックマウントさんに 色々と注文して おくってもらいました

肩ひもがしんどいので 肩ひもがないタイプを買ってみた

なにが楽って 上着を脱がなくていい所だ

27回目の夏

スタート前に声を掛けた 平岩さん

3.5倍の引いて引きますと

でも 校正するのをわすれていて ワットがあってなく 上げ過ぎてしまっていたかもです

すみません

三本滝でフラフラになってしまい その後は160wほどで 

位が原で 二反田隊長にであい ディープな相談事をしました

解決法は 寝る 走りたくなるまで寝る

話を聞いて欲しいなぁと思う時に 約束もなにもしていないけれど

二反田隊長に出会う

それも乗鞍で(笑)

性欲と精力は別物 

乗鞍に居すぎて 身体を絞る事や 頭を使ってしまって 色々と疲れてしまったんだよと

意外に自転車は真面目だからねと(笑)

人を褒める 人に伝える

いつの間にか自分の話をすることが無くなってしまっていた感じです。

たまには 仕事とはいえ やっている事を 誰かに めちゃクチャ 褒めて欲しい

れーパンの肩ひもはやはり 固定力としても必要だと思った

でも楽でいいね

篠さん いろいろとアドバイスしてしまったけれど 強くなったんだよ

位が原で30分休憩した

そのままはしっていたら 1時間27分でした

もう 自分が分からない(笑)

ペンションのりくらで カップ麺をたべた

ディレイラーが反応しなくなったので 交換した

夕飯

肉がたべたい

もものアイス

2017年は 鈴鹿TTT走ってました

2018年は 大けがしてました

2018年夏は コンビニで知り合った ヤンキーなお姉ちゃんと おちゃしてました

ダメなら ダメで これを楽しみもうと気持ちを切り替えました

8月17日(水)

4時半に起きたら 土砂降りだったので寝た

ローラー20分 クリートを黄色から青色に変えてみた

つま先軸で動いた方が 攣ってくる痛みが何んとなると思ったから

皮膚科へ行くついでに妻を送って行き 帰りに皮膚科へ行ったが休みだった(笑)

ローラーに乗った

お昼ご飯の冷やし中華の 卵焼きを作って 冷ましておく

がんばろっと 小さな声だけど がんばろっと思った

海岸ばかり走ったので 塩まみれに泥まみれな自転車の洗車

塩が細かい部分まで入り込んでいるので 吹きかける泡の大きさが いつもと同じ大きさだと取り切れないと思ったので 洗剤の配合を変えて 気泡を小さくしました

タイヤ痕も消します

ガードレールにでも立てかけたのでしょう 痕が付いてますね

取っておきます

プーリーから 髪の毛が出ていたので 取りはずして 取り除いておきました

昼飯

ぐっくぱっどを見て タレをつくりました

かなり昔に頂いた 桜エビ

娘にどう?と聞いたら 美味しいと言いました

チューブレスの運用 

オーナーが普通のポンプで上げられるかなぁと心配になりますね

1本は 教えながらやってもらいましょう

バナナカットして

鮭の皮を カリカリに焼いて食べるのが好き

特別支援学校の先生が 色々とアドバイスをくれました

とにかく 褒める事 

その彼をとても好きになる事と教えてくれました

心は パズーのような 純粋は💛なのに

こんな 邪悪な物を貰いました

これは 星野ひかるであろう その名前が分かるのは一部の人だろう・・・・。

二反田隊長なら分かるであろう。

どうしたいんだ 56!

お経を読みに言ったら 母親が後ろで聞いていた

18時からローラー教室

20時からローラー教室+オンラインローラー教室

麺があまっているので 明日は 娘の希望で 冷たい中華そばです

夜な夜な娘の為に 出汁を取るお父さん

こんなに 良いお父さんになってしまったのは ラピュタを見たからだろう・・・・・。