乗鞍5・6

香織さん ありがとうございました。

妻に一個残しておいてねとラインしてのですが  

娘と妻なら お父さん一粒だけでいいんだ?となると思い 一袋ね!とお願いしておきました

朝焼けの乗鞍

5時半スタート

1時間35分で引いていくスクール
生徒さんが3本滝ゲート前で切れてしまい どうしたもんかと思っていたけれど 前を追いかけた

手術して元気になったら また乗ろうなと約束していた。

1:27:56

彼はもっと速いが。

楽しい1時間ライドでした

2本目のスタートまで30分昼寝していた。

それでも 五郎さーん!や たくさんの声がけで寝られませんでした。

2本目 坂バカ部の面々も参加

タイム別にグループを2個作って それぞれに生徒さんをリーダーにしてまとめてもらいました。

ありがとうございます。

高校の後輩
頑張りたいけれど体がついてこない

どうしたものか。

1年で12キロ痩せよう。

1:47:52
戸丸が少し大人になっていた気がした
坂バカ部

ぱりんこもらって

ぱりんこで良いではなく

ぱりんこが良いのである

大野市の田園風景 美しい
いつもは右半身を重点に施術してもらうのだけど。

今日は 左もバランスよくやってもらいました。

右ばかり刺激すると 何かダメな気がしたから

木村さんありがとうございます
これ美味い
先生 おすすめの ゆっこのラーメン

出汁が美味い

鶏だしで ぼくは好きな味です。

いつもの自分へのお土産
越前蕎麦 売り切れ 

戸隠の蕎麦を 太めに切って 大根おろしで食べても 僕は分からないと思う。

麺が太くて ワシャワシャしてるのが好きなだけだから

そのまま自宅に帰るのも 面白くないので 郡上八幡で宿をとった

乗鞍4

https://www.instagram.com/reel/C-xKcimy3bS/?igsh=MTZ3ZWs5cG44NW8yNg==

インスタ フォロワー数10000人目指してます!

後1000人

乗鞍前日 ステージ上で雷太さんとトークショーします。

静岡の阿部さんから
娘と妻が美味しいと言っておりました。

帰宅したら残ってるのか不安です

曇り空
間違えて温かいのを買ってしまった
1:38:00で生徒さんを引いていくスクール

3本滝ゲート 24:12 199ワット 曇り空たがら空気が重たかった

中間地点 39:00 206ワット

位ヶ原 59:00 206ワット

僕もギリギリな心拍数 最大の92%

後藤さんに ガーミン指さして 言って言ってと。

言葉発するのにエネルギー必要だからしんどかった

後藤さんが もう無理!と言うので 

「やっとかないと」後悔するよ!と。

それを3回繰り返し 

ゴール

去年の乗鞍レースタイム 1:38:00

よりも15分速くゴール

1:22:56 280ワット

詐欺事案です はい!(笑)

でも 出せるでしょ 出したから。

「貴方のポテンシャル そんなもんじゃないよ もっと上だよ」

ローラー教室に来て 強くなってない!なんて言わせない。(言うような人ではないが)

股関節 手術した理由の1つに 生徒さんたちと走りたいのがある。それを達成出来た。

もう一つは 今回の乗鞍合宿で1:25:00を切る事を目標にした。

途中からしんどくなってきて 明日もあるしと思い始めた。

でも明日もこんなしんどい思いしたくないと思って集中した。

明日は明日の風が吹く

今日 強風吹かしておけば 明日はどんな風が吹くのだろうか

弱い風か ビックウェーブか

ここは最高だね

雲上の上 誰も笑ってくれなかった

言葉は要らない

酸素くれ。

今日は昨日よりも股関節の動きが良くなった。

僕の中に 毎日感動がある

痛みなく出し切ると気持ちがいいね。

今日は右腕を突っ張る様にしてみた。

左を緩めるのって難しくて なら 右腕突っ張らせればいいんじゃね?って。

吉田さん

最大望遠

よく走りました

後半 ワット数が落ちてるのは ハンガーノックに成りかけて 少しペースを落として アミノバイタルレッドを飲んだからと 後藤さんを鼓舞したから

そば処 合掌
アイシングして待つ
芋類抜いてください

その代わり 葉っぱ多めにしてくださいと注文しました。

以前 女将さんに 裏で生えてる葉っぱと言ったら叱られました。

生徒さん達と食べたけど 一人で食べるより美味しく感じる

太麺があったので

塩で

昨日 蕎麦食べた後に お腹空いてドーナツ食べた。

「食欲出てきたから 体調良いな」と思えた。

なので 蕎麦を2枚食べてみた。

後藤さんから スクール代の アミノバイタルレッド

味の素 スポンサーやで!(笑)

洗濯して
サインを書く

サインする時  マッキーの太ペンの黒と赤持ってきてください

リハビリ

棒をこうすると姿勢が良くなります

夕飯

乗鞍3

西山さん ありがとうございます
補給食
今日の計画 

合掌の蕎麦を食べに行く事

関東が台風とは思えない
生徒さんと走る

先週と負荷を同じにして 体調を見る

ワットは196ワット 

前週は心拍162まで上がったが 今日は152

少しずつ良くなってる

でもタイムは48秒遅い その理由は

タイムは 一人で走ると下りも加速していく。

生徒さんを引っ張っていくと 下りに入る前に一度ペダルを緩める 

生徒さん二人とも3本滝ゲートまで3分速くて

二人ともゴールでのベストタイム

無理だと思ってても 付いてこればタイム短縮できるし 出来ない出来ないが もう少し頑張れば出来るようになるかもと思える事が大事

引いていく事のお礼は後ろから動画を撮ること

左の肩が上がってきたら

「左!」と言ってねと

いったん ペンションのりくらへ戻りさっぱりしてから 合掌へ

11時開店 到着したのが10時

待つ間にアイシング

生徒さんたちも丁度下ってきて 一緒に食べる事に

入店したら 女将さんが

「ごろうさん 今年は来ないかもと思っていました」と。

美味いよね
野菜天ぷら
最初は塩をかけて

帰ってきたら 爆睡してしまい。

起きて リハビリストレッチ

素敵なグラベルロードがあるではないか!
兄貴に熊除けの鈴を借りて散歩
蕎麦の実

もうすぐ 新蕎麦の季節ね

道を間違えて
ここへ来た

ちょいと怖い雰囲気

もう少し明るい時間に来よう

兄貴に怖いと思うのは 心が黒いからだと言われ。

ストレッチしたり
夕飯

タイミング

いつもの出発時間だと暑いから 30分早起きするぞ!と目覚まし掛けたが 

起きたらいつもよりも30分寝坊していた。

河川敷を周回してから 210W 20分メニュー予定だったが

 前からライダーが来て痩せてて 兄ちゃんだとは気が付かなかった

Uターンしてきてくれて 後ろについてくれた。

いつもの時間で走っていたら 会わなかっただろうから

でもいつもの時間に走っていたら誰と会ったのだろうか。

30分早く走っていたら 誰と走っていたのだろうか・・・・・。

左の肩が上がって 肩甲骨自体が前にいって 腕が突っ張っていて 左の腰が使えていない。

右に乗っかっていて 痛みが出てくるに繋がる。

上半身 前の癖が治っていない。

兄ちゃんが付いたら ワット数上がってしまうんだよなぁと

221W 20分 最大心拍数98%まで上がって しんどかった。

すこしづつ

ネギが無いだけで 寂しい越前蕎麦

リハビリへ

兄ちゃんが撮影してくれた動画を理学療法士さんに見せたら

同じ事を言っていた。

リハビリへ行くと アドバイスでぐうの音が出ない程 ど真ん中の指摘をされて ドンドン粗が出てきて一旦どん底に落とされて そこから地味にやっていって

これだ!と気持ちが上がってくる。

昨日は5600

今日は5500

明日は5400か・・・・

バランスボールを買いたくて

以前 ストレッチ系の道具は すべて捨ててしまったがまたこうして買う事になろうとは

娘と昼飯

妻が作ったトマトソースに

娘からはママーパスタ70グラムと指定

何でもいいというよりも指定された方が作る方は楽だ

お皿

アスパラトマトソーススパゲティ

青カビチーズ

ヨガマットを買った

意外とピンクで驚いた。

お経を読みに行った

18時からローラー教室

20時からローラー教室とオンラインローラー教室

終わって荷物積んで乗鞍へ

夜の道は空いてていい。

高山ICから乗鞍まで 一台も車が前に走っていない位 空いていた

娘と昼飯

良い疲労感

走りたいけれど のんびりで良い。

1時間ぐらい。

身体の動きが良くなってくると 左足のクリート位置が気になってくる。

朝飯 越前蕎麦

かあちゃんが お墓参り行ってくれと2000円とお駄賃1000円をくれた

お駄賃なんて久しぶりで なんだか嬉しかった、

娘の気持ちが分かった。

2460円 予算オーバーじゃないかと思ったが 盛大に買った

隣の親戚の方が さしてくれていた。

いつも僕が数本さしていたのを分かっていたのか

まだ線香から煙が出ていたから 数十分前に来た感じ

盆だ

盛大に飾った

ろうそくと線香は玄関に忘れて来た

バケツに汲んできたお水が盛大に余ったので周りのお花にお水を掛けて回った。

みんな水が無くて枯れているわ。

リハビリへ

診察前に 場所が空いていたので 汗だくになって リハビリ

Tシャツ着替えて 身体を触ってもらった。

週に一回 いつもの木村君ではなく教授が診察してくれるのだけど

1週間で身体が柔らかくなった事が分かる。

来週で術後5週間

身体を捻る動作も入れていきましょうと


なんか頑張れそうな気がした。

ホームセンターへ フライパンを買いに行った

1680円か780円かで迷う

オムライスを作ろうとすると お皿にスッと滑らせられるようにフライパンの淵の角度は

緩い方が良い。

このお店で販売しているフライパンは値段が上がるほど 淵の角度は急になっている。

なので一番安い780円がオムライスには適していると判断

今使っているヘアワックスは 2年前に東京でチャリダーの撮影の時に買った物


そろそろ違うものを買うとなり40才からの文字に反応してしまうが

ここは バリっとハード系を買ってみた

娘とのお昼ご飯

たまごを盛大に使った

娘2個 お父さん5個

ケチャップライス 

フライパンが新品過ぎて 表面サラサラで タマゴが箸に絡まない(笑)

左は僕で 失敗

娘のは失敗の経験を生かして 少し成功

娘との会話は いま見ているYOUTUBUの事

お父さんが見ているのは「スーツ 旅行」なんだよと言ったら

娘は「で?」という表情

電動ママチャリで東海道を旅するのも面白いけれど

「コンビニで店員さんにとにかく元気にお礼を言いまくる」事に共感していると言ったら

「ふ~ん」だった。

明日食べたいのはスパゲティとなった

夏休みと言えども 僕が作り始めたら 娘は食べ続けてくれる。

お経を読みに行った

18時からローラー教室

20時からのローラー教室はお盆休み