

手術前

尖っていたモノ
頸部


明らかに違う




削っては 膝を曲げて 当たらないか?の確認を何回もしてくれたそうです。



リハビリへ行き
膝を腹に持ってきてもらう動作で
昨日は糞詰まりな感じだったけれど 今日は何も感じない。
骨が当たってない
感動だわ。



薬の副作用かいな。
リハビリして

サイクルスポーツの松村さんが来てくれて


載ってます



手術前

尖っていたモノ
頸部


明らかに違う




削っては 膝を曲げて 当たらないか?の確認を何回もしてくれたそうです。



リハビリへ行き
膝を腹に持ってきてもらう動作で
昨日は糞詰まりな感じだったけれど 今日は何も感じない。
骨が当たってない
感動だわ。



薬の副作用かいな。
リハビリして

サイクルスポーツの松村さんが来てくれて


載ってます

九時からリハビリ
ローラーは汗をかくので やめてと言われた。
9時以降経口補水液飲めないし胃を空っぽにしないとならないらしい。



スースーして気持ちがいい

高千穂さんがFacebookで書いていたけど
臨死体験をしたんだね。

良い体験をしたんだと考えます。
チンチンに排尿チューブ入れられて 抜くのが痛いと言われたので 全身麻酔効いてる時に抜いて オムツにしてくださいとお願いしておきました。
病室に戻ってきてからのベッドの上での3時間がしんどかった
点滴 痛み止め を打たれ
終わったら
看護士さんに「歩きますか?軽食食べますか?」と聞かれたので「歩きたいです」と答えました。
右の股関節は15年間
ブリーフパンツの股部分を強めのゴムでずーっと締め付けられている感覚だった。
レーパンの肩ゴムが 右だけ外して自転車乗ったりしてた。
レーパンのせいじゃないんだよね。
破けた股関節唇が引っ掛かる例えが パンツのゴム
しかも深呼吸できなかった。
看護士さんにこの例えをすると まさに股関節唇損傷してるねと言われた。
術後はゴムが取れた感じで 深呼吸も出来るようになった。

筋肉固まっていくので今日から午前と午後 リハビリです。
しかし 寝られない(笑)

早く朝飯食いたい
ウォーキングして 腕立て伏せ チューブトレ



1:28:00ぐらい
「健康な股関節で歩いたらどんな感じなのか」
のセリフがとても心に残った。
どんな感じなんだろうか。
忘れちゃったな(笑)

これを使い切った頃に退院かな。
帰宅は身軽で帰るぞ!


箸の使い方 上手くなったなぁと思った

術後は痛みとの戦いとリバビリに時間取られるから 考えられなくなるだろうから




1600円の話をしたら 一人でやる事に対してお金を支払う価値観は無くて
ジュースをご馳走してくれた400円に対しては勿体ないと思わないのは 「会話が弾むから」
人と何かを共有する事に価値観を得たいって心理ですと言われた。

部屋に帰ったら 看護師さんに叱られた
「3時に術前のお話するって約束したのに」
リハ室 色々と探したから脱走したんじゃないか?と思って 診断書に書く所でしたと言われた。
脱走するなら OS-1買ってこないですよと言ったら 言われたことを守ったからそこは褒めてあげると言われた(笑)


たけしのお母さんからの きゅうりの漬物
飯が進む


1314000時間の違和感からサヨナラだ。
24時間何も食べられないのか。



ローラー30分
扇風機を持ち込んだ


ローラーやると洗濯物が2倍

二ノ瀬Tシャツ

お菓子たくさん 会話も沢山して 久しぶりに顎の運動になりました。
王滝はファンライドで走りに行きます。
奥さんに会いに行くのかな。


夕飯前にウォーキングと腹筋 腕立て伏せなどしてお腹を空かす

カセットの時代だってね。


鶏軟骨みたいに柔らかく これが裂けてしまうのが股関節唇損傷
先生に僕の股関節唇はどのくらい損傷してるのですか?と聞いたら
「ピザで言えば90度かな」ととてもわかりやすく答えてくれた。
明日は 頸部どの位削るのですか?と聞いてみよう


11分30秒らしい
アベレージスピード 31キロやで(笑)
どんな世界やねん。

一周70メートルらしい





良い気分転換になる


3年前にランニングシューズ買ったはいいが
全く使わなかった。
荷物が多くなる訳だ


リハビリへ


明日は扇風機持ち込もう

飛田新地は有名だけど 日本各地に〇〇新地は沢山あるのね。

映画館されたほんとにあった事件

「アルカトラズからの脱出」
ショーシャンクの空も好きだから 脱出映画が好きかもね

