6時半くらいから仕事

朝飯

コラムカット


グリス

配線をまとめて

シクロクロスなのでと特別な事はしませんが クッションを巻きます

一旦終わり

変速出来ないと 朝持ち込み

以前組ませてもらった自転車
変速が少し引っかかると感じたので
アウターワイヤーを少し長めにして 緩やかなアールと作って抵抗を少なくしました。

グリス

おやつ

走りに行った
ダンシングからシッティングに変わる時にサドルの位置を変えなくても良い。
座ったら オデキが当たって 痛いから 座り直さなくていい。
10分走をしたくなった

帰りに魚屋さんへ
来ない事を心配してくれていた。

鮭といえば 大根おろしだろうと

干しシイタケ 完食

適当な飯

10分走
1割落ちてるね
サドルを移動した時に 股から ベリッて音がした
縫った所が裂けていたが 血も膿も出ていないから 膜が張るのを待ちながらかぁ。

冷蔵庫を開けたら ここは天国か(笑)
お経をあげに行った
18時からローラー教室
20時からローラー教室+オンラインローラー教室

アルミハンドルの在庫
この頃は芯々400mmばかり使っていたなぁ
380mmを探し出す

装着

カッコぇぇ
撮影している自分が写っているのが笑える