100キロ走る

どこに座っているのか確認するが 沼にハマる

ジビエ モーニング
こんなソーセージが出てきたら 「00さん!」と
下品なメッセージを送っていた時が懐かしい。
どうして真面目になってしまったのだろうか・・・・・・・。

硬めのプリン
プリプリですよ!とメッセージしていた時が懐かしい。
五郎よ!目を覚ませ!

昨日の中華そば食べて

銭湯へ行って
スーツを見に行き

タムタムへ寄って 心を満たす

これを買おうかと思ったが 手に取り 棚に戻した

Nゲージ

500系の運行が さらに少なくなる

夕飯
寝た
日曜日

キナン三重ジュニア
AACAに出るので 生徒全員がエントリーしたすべてのレースに同行。
アンダーのレースを走って 今までのレースの走り方でな無くなっているとびっくりした。
スタートしてすぐに フルスプリント
そこで付いてきた選手でレースが始まる。
遅れた集団で ずーっと引いていた子に対して 後ろで休んでいる子たちに
「レースが終わった後に 彼にありがとうと一言 言ってあげてね」と
「レース中はライバル レースが終れば 自転車仲間だから」と。
思ったよりも集団走行が上手かった子も居て
レースを走ると色々なモノが見えてきた。

こうした方が良い と色々とアドバイス
オルカ代表の伊藤透氏とも会話し この地域で 子供たちが切磋琢磨出来ればと。
終ってから 集団走行練習

90キロ走った

帰宅して 洗車のお仕事




ハブのここを掃除して

新しいグリスを詰めておきました



TTバイクの バーを交換し
これで一度乗ってもらいましょう

夕飯

亀さんに頂いた 海老芋で妻がコロッケを作ってくれました
カトーサイクルさんへ仕入れに行き

洗車のお仕事 都合が合わずお断りさせてしまい申し訳ありません。