9月14日(水)

起きたら5時35分だった ブラックコーヒー飲んで 出発

起きた時は脚が重たかったが 走りだしたら 脚はまわった 

まー君とCX朝練 岩田君が一人黙々と走っていた

舗装路で13分走

40分になるように先頭交代

まー君の後に交代したら サドルバックが開いてますというので 草むらni

投げた  

最後は身体のゆがみのしんどさでなく ただ単に身体がしんどかった

まー君が3分毎に 「何ワット?」と聞いてくれる

それがとても嬉しかったり 

14分 247W

まー君もう1本

40分ぐらいで終了し まー君の通勤に付き合って 遠回りして帰宅したら 

まー君から電話があって 「サドルバック とりにいきましたか?」と

「忘れていた!」と取りに行った もう少し走れって事だね

洗濯

レーパンを消毒

菌の温床

朝飯が美味しかった

洗濯の時間 昼寝するつもりが2時間寝ていた

ディスクのブレーキの左右入れ替え

夕飯 卵焼き定食

娘が帰宅したので 「おやつに卵焼き食べる?」と聞いたら「いらない」という

昨日 妻が 娘の証明写真を探していたので 

「僕のを貼っておけば?」と言ったら「それをしてどうなるの?」と

切れ気味だった・・・・・。

面白くないか?と言ったら 「それをしてどうなるの?」とまた言う。

娘の冷静的確な言い方は「妻譲り」だと思った。

逆に 娘が妻に言う時は 僕の口調にそっくりなので 「むかつく時があるらしい」

お経をあげに行った

18時からローラー教室

20時からローラー教室

左右差 治してやるぜ!

ふるいちのお友達さん おくりますね

9月13日(火)

今日から20分走を2本に増やす

前週のように20分1本でも やり続ければ10分でも300W掛かると思うと考えも前向きになる

左の肩甲骨を意識

遠藤さんに撮影してもらった 弥彦ヒルクライムの動画を 修正しながら 意識した

20分 243W

レスト多めにして 10分ほどサイクリング

20分 うっきつい(笑)

でも2本目もやれたら 僕は少し成長すると思った

20分 243W

帰宅して すぐに八百屋さんでバナナを買ってきて 洗濯してる間にカット

昼飯 蕎麦

文彦のバイクのディスク 調整して 洗った

僕のCXバイクも洗った

工具ボトルのジッパーが壊れたので アマゾンで買った

今回も ワールドサイクルさんの R250の ロングモデル

ゴムバンドや チャックなどを切り取って 容量を増やし

また旅に出ましょうね

スマートです

20分寝て 夕飯

お経をあげにいった

18時からローラー教室

20時からローラー教室+オンラインローラー教室

健さんが来て 色々と

インスタライブしましょうと

9月12日(月)

沖縄までアイスを食べないぞと決意し 夜中に娘のアイスを食べた。

疲労もほどほどに 新潟1日目の原稿を書き ほどほどにある事務仕事など済ませて CXバイクで走りに行った

朝飯は 野菜をほどほどに多くした

走るのが多いと どうしても炭水化物が多めになってしまい 便通が悪くなる

文彦のバイクのメンテナンス

オーバーホールに近いのかなぁ(笑)

ブラケットカバーを捲ったら まさかの塩攻撃

前回 オイルの蓋が取れず ドリルを使ってしまい 壊してしまって自腹で弁償したっけ(笑)

でも 蓋が無事に取れてホッとした

まさかの ここも汗塩攻撃(笑)

固着していて プラハンで 振動を加えて 無事外れました

半年で「どうしたらこうなる?」と思ったけれど しっかりと乗っているって事ね

 

上下のヘッドベアリングが固着して全く回らない

しいては ベアリングの黒い蓋まで フレームに固着して

SL7にこんな部品あったかなぁと考え込んでしまった

ここまでグリスを入れても どうせ錆びるのは まぁ蓋に密閉性がないからだと思うので

海水に強いと 売り文句にしていた グリスを買っておいたので 

白いのを塗ってから その上にこのグリスを塗った

文彦のバイクは 色々と試験的マシンと化している

僕も 同じのを使っているけれど 結構 持つ気がする

色々と試して 自分でメンテナンスするのが楽しい

それを 文彦に伝えて 「えっ?」そうなんですか?と言う会話が面白い(笑)

オイルの蓋も ホースの取り付けのパーツもすべて新品に交換

ホースが上手くはいらなかったので BBを取りはずした

もうね ここにも汗塩がね

洗って カーボングリスを塗っておきました

ハンドルを400から380に交換

内装にしてしまい 「どうせ 400に戻したいのです」がと言うのを想定して 今回は外装にした

400mmに戻す事を想定して ホースは少し長め

肉を食べた

野菜意識して多め

また仕事をして 家族がご飯を食べているのを見ていたら お腹が空いたので

白米を食べた

ようやく ごはんが 美味しいと思える体調になった気がした

 

新潟の旅

CYCLE WORKS Fin’s

遠藤さんのお声掛けで沢山の方が参加してくださいました

サイクルスポーツの店長選手権繋がりですね

遠藤さんから来年の新潟ヒルクライムへ ゲストライダーの依頼を受けました

行けると良いなぁ

息子のような若者が 一緒に走って ベストタイムをだしたそうなので

とても嬉しかったです

 

日本海沿いを走る国道8号線 漁村があったら立ち寄ります

住民さんへ 「おはようございます」と挨拶をしたら

「おはようございます」と返事をしてくれる

僕の自転車のスタートは 兄ちゃんとのツーリングからでした

いつのまにか 速く走る目的の道路だったのが

今回の旅で 「その道を知り 道を走る」 その道の上に色々な生活や 歴史があるという事を感じたかった

速く走るだけが自転車じゃない

鉄道と国道と高速道路が交差する

国道8号線は危険だけれど 美しもあった

国道の横に 旧国道

朽ち果てていく道

使われなくなった道は 苔が生え 朽ち果てていく

車が通ると 風が起き 空気が滞る事がない

自転車も一緒で トレーニングに行き詰まったら 頭と体へ新しい空気を入れるために旅に出る

見たことがない 風景  いつもと違う 塩を含んだ風を身体に受けて走る

そこに住んでいる方たちの方言 話し方

食べ物など

やはり自転車は面白かった

旅の原点

9月8日(木)

6時半に新潟駅に到着して 準備して7時出発

ローソンまで33キロです 8時40分には到着できるかと思います。

斎藤さんと言う方が荷揚げしてくれますので 遅れそうでしたら 斎藤さんへLINEしますので よろしくお願いいたします。

9時ローソンでコーヒー休憩して05分スタートで 30分ぐらいで上っていくと思います。

何と 今回 頂上に女性ファンの方が 待っていてくれるので 4倍ぐらいで上っていきたいとおもいます。

走りに行こうと玄関のドア開けたら 雨だったのでローラー30分

タイヤをはめるお仕事

シーラントをなじませます

パワーメーターを取り付ける

もうすぐ完成です

昼飯

エモンダ 洗う

ブレーキパッド外して

まだ使えるが 来週の能登もあるし 交換した

チェーンピンも

交換

上りがあるという事で アルピニストで行く事にしました

泥除け必須

ライト

レイザンのライト

ボントレガー ライト

親不知のトンネル 2個あれば良いかな

輪行

充電している間に 晴れてきたので

銀行へ サイクリング

輪行

今回は横にしてみた

こうするとホイールがリアディレーラーを守ってくれる

この輪行袋も年季が入ってきたなぁ

夕飯

56シール 応援してくれた方にお渡しします

ピンクは女性 白は男性です

18時からローラー教室

20時からローラー教室

妻に名古屋駅へ送ってもらった

紙袋で遠征って初めてだわ。