
娘もお気に入りで 「明日のパンはこしあん乗せて」 なんて歌っていた。
兄ちゃん 甥っ子 まー君とで 朝練CX


脚が怠いけれど 掛かるかな。

練習し過ぎと初めて言われたわ

たまーに見て見ると全日本前から体調良くなかったのか(笑)


出汁

ジャガイモ シイタケなど入れて

朝飯

洗車のお仕事
エアーガンの先端にゴムを付けた
傷つき防止

洗車のお仕事








ここも

スポーク1本1本

長靴の中のインソールは松本義肢さんにも交換

ブーン洗車

チェーン交換

下 伸びているね

カタカタしてる

見てはならない物を見てしまった

頑張ろうな

天和さんへ

バナナカット

14時からオンラインローラー教室

トレーニングが憂鬱でお酒が呑めないと言われました。
それが目的が前日にメニューを送ってるんですよ。

鍋焼きうどん
お経を読みに行った

18時からローラー教室
富士ヒル 90分きりを目指す生徒さん
体重の3倍ほど
最初は55分までやってもらうメニューだったけれど
会話にもまだまだ元気だったから 最後までやってみてと

最後 VO2maxに上げてもらった
時間が足らず 81分だったけれども
数値的には90分行けそうだ。
ワクワクしますね。
新しい生徒さん 富士ヒルまでと期日を決めて 参加してくれました。
20時からローラー教室+オンライン
こちらも新しい生徒さん
メニューをやってもらうと たらないモノが沢山。
決して弱いなど言わない事
足らないだけです。
明日は最後の東三河のお仕事