二之瀬4回

シマノÇ50で二ノ瀬走って見たかった

二之瀬を走る時はいつもÇ36 でもディープリムで二ノ瀬18分切れたなぁと思った

タイムアタックではなく まー君 田中君の3人で ちぎり合いをしながら走る

タイムアタックは得意だけど レースの駆け引き

田中君にラストで千切られた

田中君 ベストタイムの17分50秒?

2本目 里地が居たので引いてもらった ラスト千切れて 19分21秒

3本目 未知の領域だ 19分21秒

またやりましょう

どこに行く? まー君の行きたい所で連れて行って貰った

モーニング

田中くん ボロボロのグローブ使っていたので はめていたサンボルトのグローブをあげた。

ちゃんと洗ってね

田中君の帰り道で走った

人の道というのは 面白いのだ

へ~ここを曲がるんだ?と 

街道か?と思えるような道でとても走りやすかった

模型屋を発見 以前来たことがあるお店

入店したら 「またきたの?」と言われて 覚えていてくれた

カトキハジメのがうっているではないかぁ! 

ケンプファー ゲルググ お金が足らず田中君に貸してもらった

来週撮りに来るから?とおもったが この後 二之瀬へ掃除しに来るんだったと思い出した

80キロで220TSS(笑)

昼飯にこれをたべて

マクハルをして

回しているうちに 清掃道具を取りに行き

減圧が激しい場合は もう一度やると良いです

下りが危なかったので

見通しやすいように

これね  これが邪魔なのよね

綺麗に

来週雨だから 排水溝が詰まっていたので

綺麗に

ここもね

綺麗にね

二之瀬の神様の前もね

綺麗にね

これもね

きれいにね

これもね

ライダーを応援する ケンプファー

この最速ライン

なべさんと一緒に

はしりやすくなったと思います

ここもね

二之瀬スカイラインも見通し良く

今日 二之瀬4回目か(笑)

なべさんと 盛大に 千代の食堂へ

美味い

また積んでしまいました

ケンプファー6個目か・・・・・(笑)

強制散歩

ショートサドルだと後ろの乗れるので 骨盤が安定する。でももっと前で乗りたいので

オフセット25mmを5mmに交換

TREKさんへ貸してください!とメッセージしたけれど 返信が遅かったので カトーサイクルさんで

購入してきました。

今日は 4.6気圧

良い具合は4.5 0.1上げるだけでも跳ねまくる

途中から本降りな雨

シューズが汚れていたので 洗うきっかけになってちょうどいいと思った

洗車

今日は これで洗ってみた。

気分転換しにいくよと 連れられて行った。

車にスマホを置いて 散歩させられた。

お昼ご飯もごちそうさまでした。

C50の28Cタイヤを 26Cに交換した

シーラントは もちろんマクハルである

走り軽くなるかなぁ。

自転車お預かり。

2回目のメカニックを任せていただけるのはとても嬉しいです。

のんびりとやりますのでお待ちください。

ソックス2足で1万円置いて行くのは漢すぎます。

香り

アロマオイルを 鼻に吸い込んで寝てみた。

頭蓋骨と脳みその間に何かが入っていくような感覚に襲われて 気が付いたら朝だった。

コルサプロ 空気圧4.5で走ってみる

靴下は新品

雨やで

新品の靴下を履いてくるときに限って 雨が降ってくる(笑)

シマノのシューズカバー 裏起毛で暖かい

アソスのレインジャケット

時間が無かったので 10分走で追い込み

橋の上りで下から掛けてみた。

みさき治療院へ

パンツ一枚になるつもりが ズボンと一緒にパンツまでも下げていた。

藤田先生がこちらを振り向いて すっぽんぽんの僕が立っていたら 笑えるわな(笑)。

気分転換に遊びなよと言われたけれど

仕事をこなせない いっぱいいっぱいな自分が居る

すべてこなせられれば 良いのだけれど。

スパゲティと 0.9ミリを三袋買ってみたが 一袋1.4mmが混じっていた。

バナナカット

意外と地味な仕事が多い

シューマイを食べた 野菜炒め

ご飯は お腹具合を見てから考える

ヨーグルト

新世界を聞いてみた

乗鞍勝った翌年の乗鞍のレーススタート前 ゴールライン向こうから この曲を流してもらって登場した。順位は127位だったけれど(笑)。

お経を読みに行った

半年ぶりに生徒さんが来てくれた

好きなように追い込んでもらった。

先ずはうっぷんを晴らしてもらった

18時からローラー教室

20時からローラー教室+オンラインローラー教室

富士ヒルまでのオンラインローラー教室の生徒さんは来週で一旦終わり

来週で終わりなんだなぁと思うと 寂しく感じますと言われた

やり切って またやりたかったら 戻ってきてね。

集中してやるという事が 楽しい人生だったという事に気が付いて欲しい。

集中していると分からない事だけど 一旦離れてみると 楽しかったなぁと思えたら 沼です。

楽しい人生は なにかに集中して取り組む事。

年齢は関係ない やるかやらないかだけ。

終って 小学生と ローラー教室の生徒さん達とも話した

僕は生徒さん達に これから僕がやる事を お話します。

それは僕の生活を支えてくれる大切なファンだからです。

どのような事を考えて どのようにやっていくのかを 相談もします。

一人で抱え込むよりも 話すことで色々と頭の整理が出来るからです。

ツアーオブ ゴロウちゃん 何がゴロウちゃんやね!!

マクハル 前輪は一晩経っても ほとんど減衰圧せず。

後輪は0.2程下がる

サドルバックに輪行袋を入れてツーリングへ

木曽川に掛かる橋は いつみても良い

特にリベットが美しいのよね

堤防下の道を走るが とても走りやすかった

4倍走すら まったく掛からず

岐阜城下町並み

鵜飼

坂の峠への道で 4.5倍走をしてみた

ツアーオブジャパン 美濃ステージ

浅田顕さんに 小学生のトレーニング方法を聞きに行ってきた。

「おう ごろうちゃん!」と 25年前にお世話になった時から 変わっていない。

色々と相談し 色々なアドバイスを貰い 「なんか楽しそうだなぁ」と言葉を漏らした。

何が起こるか分からないけれど これから楽しい日々が起こりそうでワクワクしてしまった。

集団を一度も見る事無く帰宅

柳瀬商店

小塩屋さんへ

ランチ

メッセージが入る

「ごろうさん 美濃に居た?」と「誰かに聞いたの?」と聞いたら

「朝ランニングしにスタート地点へ行ったら ふと思い出して今日来そうな雰囲気だったから これは愛ね」と言われた。

「(笑)」

アソスのスイスジャージ着ていたら 「いろんな人に声を掛けられた」

バレるもんだなぁ(笑)

自転車を隠しておいた。

アキラのバイクみたいだった

160キロ TSS250

輪行袋を持って行くと 電車に乗らなかったと 自分に勝ったと思える。

でも 輪行袋を持って行くと 旅の気分になるから 不思議よね。

旅 行きたい・・・・。

そう思うって事は W数に疲れている証拠だ 

上がった

娘が帰宅したので シェイクを作った

美味いと言っていた

夕飯

お経を読みに行った

差し入れありがとうございます

胸椎を広げたかったので チューブを使ってみた

深呼吸しても呼吸が浅いんだ。

18時からローラー教室

20時からローラー教室

アドバイスをもらっても 果たして それが良いのか?

明日小学生の彼らを こう思っているんだがと面談してみよう。

憂鬱だった

富士ヒルクライムレースまで 12日間 

日曜日に多かった質問内容が 残り1週間 何をすればいいのですか?です。 

https://www.facebook.com/379959695358493/posts/pfbid02CKwjDW9VknLcCxw94EXwDTBDpGEnBiNmU5mkirhvvgHQ1xDxNv64nWyrVZ6yQCjbl/?sfnsn=mo

ローラー教室に来ていたランニング出身のライダーの失敗例をお話しします。

1週間前にマイ峠などでベストタイムを出して そこから1週間同じことをすればいいのに。

残りの1週間を なぜか ピーキングという言葉に置き換えて 練習量を下げてしまい

筋肉がダラダラ(張りがない)状態でレースを走ってしまうんです。

俺は練習してきた だから休むんだと カフェに行ったり ケーキを食べたり 普段あまりしないSNSで発信したりと。

レース前なのに 「俺 やってきたから!」と自分に酔いしれて 自滅していくパターンが多いのです。

それが大体 ランナー出身のサイクリストの方が多いのです。

気持ちを切らすのはレースが終ってからです。

1週間前はまだ 自分がやってきた事を楽しむ時間です。

余韻に浸るのはレースで目標タイムを出してからにしてください。

1週間前は前週と同じことをするんです。

特別な事をする必要はありません。

やり切ってください。1年間 富士山に掛けて来た気持ちを思う存分楽しんでください。

あの時やっておけば良かったと思ってもその時間は戻ってきません。

僕は 気持ちも体力もある時に やって すべて勝ちました。

でもやり切っても 今でも 追い込むのは好きです。

トイレ掃除をした

今日は 朝から憂鬱だった。

何もしたくないから 朝から ウエストランド井口の歌をずーっと聞いていた。

相当な どん底だから ひたすら 布団の上で充電していた。

スマホの充電が切れた状態だった

アームカバーに 穴が開いていたので

縫った

昼飯

お茶

1時間サイクリングしにいった

ローラー教室に向けて 気持ちを上げていく

夕飯

TTのフォーム

後半 頭が上がってきているね

今日を読みに行った

18時からローラー教室

20時からローラー教室