木陰は涼しい

CX朝練

まー君 良い脚になってきた。

兄ちゃんと3人で コース6周回 先頭固定で1周

帰宅して 洗車

娘の運動会へ行った

娘が走る姿を妻と見ていた。

椅子を持ってきて 座っていたのは 僕と兄ちゃんだけだった

立って観るの疲れないのかなぁ

途中から妻に貸したけれど

昼飯

適当な 卵焼きどんぶり

カトーサイクルさんへ 散財しに行った

今欲しいのは グラベルバイク

結局買うものは消耗品ばかりだった。

パワータップホイールを2組 頂きました

熊オさん 学生さんありがとうございます。

しっかりと使わせていただきます

駐車場にゴミが落ちていたので拾っておいた

CXタイヤ  デュカスを買った

今日の飴玉は ひさしさんが選んでくれた 赤

小嶋さんへおみやげ

身体の施術へ

「私は競輪もロード選手もMTB選手も見ていた あんたの身体を診ていて言うんだから」と言う言葉を信じて アドバイス通り思い込みをしてみようと思います。

帰宅して 鮭を買っておいたので スパゲティ

お経を読みに行った

18時からローラー教室

20時からローラー教室+オンラインローラー教室

ハンバーグ

56ソックスありがとうございます。

東三河のブログを書いていた

走りに行ったら ガンガン行けと言われた

肉が食べたくなって 買いに行ったが お休みだった

魚にしようかと思ったが 口が肉肉になっていた

自転車ばかり乗っていたら 身体の左右差や 股関節に痛みとか治らないよなぁと

思って ランニングシューズを履いて 墓参りに行ってきた。

名古屋駅へ用事

スマホの 料金見直しで アハモにしようと思ってドコモへ

親切丁寧 お笑いありの説明がとても分かりやすかった。

肉を買った

ハンバーグ

焼いた

定食風 和風ハンバーグ

お経を読みに行った

18時からローラー教室

20時からローラー教室

愛知県内を西へ東へまた西へ

ロードレース男子部の練習会

前半まで アベレージ40キロ

脚が焼けた

ご褒美に

東三河の仕事へ向かう 遠いなぁと思っていたら 林Dがご飯食べようとなり

先に着いたので たらないモノを ホームセンターへ買いに行った

初めてのホームセンターはワクワクする

売っているものは同じだけど

欲しかったのは アーレンキーセット

林Dとご飯

いつもは仕事場で会うので 仕事の顔をしている

今日に限っては 青森660キロで疲れていて プライベートで来ているので 仏の顔をしていた。

仕事場の顔を知っているから友達になるのは 絶対に無理だと思っていたけれど

今日の林さんはとても話しやすかったので 僕がチャリダーの番組に出なくなったら 友達になれそうですと伝えた。

話す内容はチャリダーの話ばかりだけど 色々と話すことが出来て楽しい時間でした

ホーホーの露天風呂

輪行の旅からスタート

今日も相棒は山田さん

山田さんに疲れ顔だよねと言われる 一緒に見ていた奥さんにも言われたらしい。

今日のルート

まったく掛からんがや

行きたかった お店をルートに入れてくれた

その後 置いてきぼりをおねがいして 2時まで寝ていた

しんどいがや

ホーホーへ帰ってきた 露天風呂

絶景だった

長生うどんへ 

ドカ食いしてやった

ドライバーのりょうこさんへ コーヒー

今日に限っては 撮影前に アップをしに行った

このルート

新東名

良い構図

10分 5倍を掛けたかった

はじめて 走る峠だけど 掛けたかった

帰宅して 鰺を焼いた

夕飯 適当に食べて 10分 気絶するように寝た

二日目は この笑顔になった

東三河の仕事は 僕にとって 楽しい仕事だし 応援してくれる人たちと仕事出来るし

心の整理と体に栄養を貰える場所が 東三河だと思った

お経を読みに行った

18時からローラー教室

20時からローラー教室+オンラインローラー教室

叱ってくれる人

ローラー教室に通ってくれている小学生二人の 実走

スタート前のミーティング

上りと平坦の踏み込みの違いを教える

良い速度だった 8キロアベレージ 38キロ

帰りは向かい風

追い風と向かい風の違いがあるので 人との比べではないと伝える

二人ともペダリングが綺麗だった。

毎週来てくれるので ポジションなど サドルの高さとか調整しまくってます。

二人の走りを見て 色々とアドバイス

まー君が昨日のニセコの放送を見て 顔が疲れてますよねと

なんでこんなにも疲れているんだろうかと思ったら 二之瀬清掃したからだと気が付いた

それを心配してか 自宅近くまで引いてくれた

気分転換に色々とした方がいいとアドバイスされ

気分転換に バーテープでも交換しようかなと言ったら

それは自転車の事!と笑われた

ありがとね

残り少ない洗剤を 水を入れて 頭からかぶってやった

バーテープ交換

どうして 4mmアーレンキーがこんなにもあるんだろうか。

まー君のCXバイクのオーバーホール

BBのベアリングはまだ使えるが グリスが抜け気味なので 洗浄して

グリスを詰めて

たっぷりと

はい

グリス

ワイヤーが切れて ラチェットか 動かなかったので 外せられるモノは外して洗浄

ワイヤーにグリス

綺麗にします

昼飯

プリン

僕に足らないのもは「飢え」と言われた。

食えてしまっているから 色々と図星を言われた

マットを磨く 磨いて綺麗にして欲しいと言われ

コンパウンドで磨いて ガラスコーティング

マット感を残しつつ 綺麗になった

綺麗になるもんだ

散財したかった

買いたいものは特別に無く シャンプー類を買った

夕飯

スパゲティ

恩返し

二之瀬財布 9個買ってくれました

ありがとうございます

10時まで寝ていた 家族は居なかった

こんな人生 いいんやろかとおもってしまい 自転車へ乗った

おやつ

長島半周を2回やろうとしたが 脚が重たく 
240Wでしんどい

10分で止めて 10分 上げて

これで帰ろうとしたけれど5倍走を3分したくて やった

そんな人生でもいいんだよ ゴーゴーゴローと言われているようだった

しんどかったが やれたからきもちがすっきりした

振り込みをしに行った ATM

硬貨を入れると 支払いが終ってもすぐに 再開しない

隣のATMへ移動した方が速いので横へ移動したら 財布が置いてあった・・・。

これは 漫画のようなシーンだなと笑ってしまった

財布の中を見たら名刺があったので 近くだったので届ける事にした。

電話を掛けたら 財布を置き忘れた事に気が付いてなかった。

何かをお礼したいと言われたけれど

2週間前に僕の財布を落として届けてくれたので そのお礼に届けました。

その気持ちを次の人へつなげてくださいと言って後にした。

僕が落とした財布を誰かが拾ってくれて届けてくれたから 僕も拾ったから届ける。

このルーティンを止めず グルグルと回って行けば 誰かが 良い思いになって

 悲しい思いにならなくていいと思った。

こんな人生でいいんだよなと思ったら 前の車が ゴーゴーゴーだった(笑)

二之瀬の草刈

噂ですが自転車同士の接触事故があったようなのと

明日 ローラー教室に来ている小学生たちが走ると言っていたので

彼らが安全に走れるように。

もうね 草刈っても刈ってもさ

下の土を撤去しないと・・・・

はい

下る時に 見にくいよね

お互いが見やすく

最速ラインが

はい

ここもね

桜の木が腐っていて折れていた

切ろうとしたが チェーンソーが エンジンが掛からず 

燃料かぶりしてんだろうなと チョーク引いて何回も掛けていたから 

下りが危ない

お互いが見やすくね

みやすく

フラフラになった

お昼ご飯食べるの忘れていた(笑)

キャンプか(笑)

夜景が綺麗だった

三つ角屋で 味噌煮込み