休日

まりさん お米ありがとうございました。

午後から晴れ模様なので やりたかった事をした

段ボール工作

サドルバック

想像よりも 実物を作った方が伝わりやすい

デカいな

ダンシングした時に 触れてしまうので すこし小さくした

脚に当たるかな でも作ってみないとね

娘に体積を計算してもらった

おこずかいを渡した

5リットルじゃないやろ!と思ったが

改良した

ワクワクしてくるね

スイッチ 37000円

ミシン 42000円 どっちが楽しいかを考えたら ミシンだろうな

掃除をしたくなった

娘へ書いた 手紙?

娘も掃除し始めて これは捨てないでって 残してくれた。

楠みちはる だけは集めている

クタクタになったTシャツも捨てた

いいTシャツがあるじゃないか!

アナログな地図も沢山あった

スマホが無い時は 道を覚えてから走りにいった。

だから道を覚えられたんだなぁと思った

知らず知らずのうちにズームしていた(笑)

すっきりしたわ

走りに行ったが 身体は軽かったが 頭が色々と考えてしまって帰宅

お仕事

タイヤ交換して シーラント入れた


チューブラータイヤ貼ろうとしたら スプロケットで盛大に切ってしまった(笑)

痛みが分かるから 健康だと思った(笑)

ラップを巻くと分からなくなるから 

バルブの長さを書いた

チェーン交換 4500キロから

コマ半分ぐらい伸びてるね

一台に対して ホイール5セット

スペアマシンなんとかしないと

妻が作ってくれた 牛丼 

魚屋さんで買った総菜

やりたいことが お金で諦めるているなら 出たほうがいい。

体力的にむりだと思ったら お金をドブにすてるようなもんだよなぁと。

色々と掃除をして 捨てまくったら 頭が整理出来た。

後悔するならやっておけかな。

後悔すると思うからやっておけだな(笑)

前向きに

体重58キロ やつれているだけだろう

嶋田の練習会へ参加

嶋田のメッセンジャーへ返信しようとしたら 8年間前の彼からメッセージが来ていた。

なので8年振りにメッセージを返信しておきました。

24歳年下の練習会への参加は 楽しかった。

都羊羹が美味い

二之瀬撃沈

みぞおちの痛みはなくなったけれど あすわ整体で言われた 腸腰筋のねじれが悪さするかもね。

15年間 ネジってペタリングしていたから すぐに良くなるわけじゃない。

でも  ボチボチやっていくしかないと思った

二之瀬20分半

鞍掛20分18秒 

175キロ アベレージ32キロ

帰りに魚屋さんへ

お腹が空いていると危険だ

八百屋さんへ

ぶりのカマ しし唐の甘辛煮 野菜炒め 酢飯

娘の使っていてモノを 清水君へあげる

待ち時間に都ぜんざい

なにも要らないと言っておいたのに 奥さんがケーキを買ってきてくれました

妻に渡したら レニエだ!と

娘は ケーキに満足顔

ケーキどうしたの?と 使っていて自転車のぶつぶつ交換と言ったら

寂しそうな顔一つせず フーンだった

美味しかったです。

どうなることやら・・・・・。

たたらさんから お米を頂きました。

僕の好きな ミルキークィーンです

ありがとうございます

空っぽな補給用の冷蔵庫 都製餡の羊羹1本

ありがとうございます

こちらもありがとうございます

トイレ掃除をして

ソックスを配達しに行った 再配達だったので 道を覚えているか不安だったけれど 覚えているもんですね

山本さん ありがとうございます。

股関節が引っかかりが無いってのは こんなにも自転車が楽しいもんだなぁと思った

股関節の先生に20分4倍走をしてみますと言った

クリート位置 色々と探しながら

股関節の引っかかりがないのは良いが 今まで痛みが無い場所を探してペダリングしていたから

どお回して良いのか分からない(笑)

これ以上踏むと 痛みが出で来る これが今の限界だと思いながらペダリングしていた。

今は グニグニ動くは良いが 筋肉は昔のまま(笑)

動きのへんなつまり感など出てくるが  みぞおちの痛みはない。

なんか不思議な20分走だった(笑)

パンを買った

リュックに入れて帰宅

しし唐の煮物を細かく刻んで ご飯とタレ タマゴを混ぜて

ゴマを掛けて完成

その後 

ここの痛みかなと ストレッチしたり してから 

乗りに行った

釣れないなぁ と思っているのかな・・・・・。

シクロクロスシューズのクリート位置がさらに分からない(笑)

女心と秋の空

6時に起きた  朝飯食べた。

自転車をとにかく綺麗にしたくて 走りに行くのを後にした

持ち主さんの自転車

細かな

リムにバリアスコート

綺麗ですね

スルーに少しのグリス

バリアスコート

お父さんのバイク

たまらん汚れですね。

モコモコ

娘が行ってきまーすと学校へ

水分を飛ばして もう一度 溶剤を付けて洗いました

ここよね

コンパウンドで

ザラザラしているので

コンパウンドで ザラザラ感を取り除きます

バリアスコート

ツルツルです

このバーテープを使おうとしたら

日焼けしていたので ゴミ箱へ

これを巻いておきました

オイル 

綺麗ですね

お父さん 上の世界でも 沢山乗ってくださいね。

2回目の朝飯(笑)

アソスの新作ウェアを着て走りに行った

股関節違和感でしかない

筋肉は今までように動こうとする。

股関節はスムーズ 今までのクリート位置が全く合わない

バッタが居た

お腹が空いたので 中華そば

サングラス掛けがある これは便利なのか?まだ分からない

津島街道で

魚屋さんへ

カブト焼きしたらうまそうだな

帰宅したら届いていた

恐る恐るあけると おーーーーーーーーい!!!!!!!!!

ありがとうございます!

カマを買って焼いた

お経を読みに行った

18時からローラー教室

20時からローラー教室

自転車をお渡し

感動させられる仕事って良いなぁと思った

バナナ

よなよなバナナカット

散歩

会計士さんへ出す事務仕事を終えて

今日の午前中は 後回しにしていた事をやってしまおう。

銀行へ行き 買い物し 仏花を買いに

自宅からお墓まで歩く

幼馴染のご両親に出会ったが 墓参り?と聞いてきた

散歩

いつも適当に洗っているお墓を今日は入念に

線香とろうそくありがとうございます。

遠回りして 回転橋を見に行くかと思ったが

まさかの 取り壊されていた・・・・・・。

マジかいな!!

輪行の旅に出たいなぁ

これは遠いかな

コンビニが無い地域(笑)

買っていていた しし唐を ごま油で炒めて

酒を入れて アルコールを飛ばして

みりん 醤油 唐辛子を入れて 炒める

おかず 一つ完成

肉が食べたかったので 野菜炒め

ポン酢をかけて 

定食風

会計士さんが来て 9月の決算

お経を読みに行った

夕飯 適当過ぎる

違和感なさすぎで 嬉しくて涙が溢れてきた。

18時からローラー教室

20時からローラー教室

バランスボード

みんな片側に乗ってしまう。

洗車の持ち込み

亡くなった父親の四十九日に飾りたいから綺麗にして欲しいというお仕事

それを聞いてしまったら 綺麗にしたくなる。

反対巻きに巻かれたバーテープ交換

糊を綺麗に

します。

フロントディレイラーが動かないし ワイヤーがほつれている

天国でアウターに入らねぇじゃねぇか!!!!と叱れるだろうから。

インナー交換しようとしたが アウターがこんな感じ

新品に交換

はい

この 止め方嫌いなんだよなぁ

交換

どうせやるなら徹底危機に

楽しみだ

後ろの自転車 依頼主さんのだけど まったく忘れていた(笑)

洗車代以外のパーツ題は要りません。

四十九日に飾りたいという 自転車を愛してくれている気持ちが嬉しかったんです。

こんな仕事がしたかっんだなぁと思った

ピカピカにするぞ!!ぉ!