叱ってくれる人

ローラー教室に通ってくれている小学生二人の 実走

スタート前のミーティング

上りと平坦の踏み込みの違いを教える

良い速度だった 8キロアベレージ 38キロ

帰りは向かい風

追い風と向かい風の違いがあるので 人との比べではないと伝える

二人ともペダリングが綺麗だった。

毎週来てくれるので ポジションなど サドルの高さとか調整しまくってます。

二人の走りを見て 色々とアドバイス

まー君が昨日のニセコの放送を見て 顔が疲れてますよねと

なんでこんなにも疲れているんだろうかと思ったら 二之瀬清掃したからだと気が付いた

それを心配してか 自宅近くまで引いてくれた

気分転換に色々とした方がいいとアドバイスされ

気分転換に バーテープでも交換しようかなと言ったら

それは自転車の事!と笑われた

ありがとね

残り少ない洗剤を 水を入れて 頭からかぶってやった

バーテープ交換

どうして 4mmアーレンキーがこんなにもあるんだろうか。

まー君のCXバイクのオーバーホール

BBのベアリングはまだ使えるが グリスが抜け気味なので 洗浄して

グリスを詰めて

たっぷりと

はい

グリス

ワイヤーが切れて ラチェットか 動かなかったので 外せられるモノは外して洗浄

ワイヤーにグリス

綺麗にします

昼飯

プリン

僕に足らないのもは「飢え」と言われた。

食えてしまっているから 色々と図星を言われた

マットを磨く 磨いて綺麗にして欲しいと言われ

コンパウンドで磨いて ガラスコーティング

マット感を残しつつ 綺麗になった

綺麗になるもんだ

散財したかった

買いたいものは特別に無く シャンプー類を買った

夕飯

スパゲティ

恩返し

二之瀬財布 9個買ってくれました

ありがとうございます

10時まで寝ていた 家族は居なかった

こんな人生 いいんやろかとおもってしまい 自転車へ乗った

おやつ

長島半周を2回やろうとしたが 脚が重たく 
240Wでしんどい

10分で止めて 10分 上げて

これで帰ろうとしたけれど5倍走を3分したくて やった

そんな人生でもいいんだよ ゴーゴーゴローと言われているようだった

しんどかったが やれたからきもちがすっきりした

振り込みをしに行った ATM

硬貨を入れると 支払いが終ってもすぐに 再開しない

隣のATMへ移動した方が速いので横へ移動したら 財布が置いてあった・・・。

これは 漫画のようなシーンだなと笑ってしまった

財布の中を見たら名刺があったので 近くだったので届ける事にした。

電話を掛けたら 財布を置き忘れた事に気が付いてなかった。

何かをお礼したいと言われたけれど

2週間前に僕の財布を落として届けてくれたので そのお礼に届けました。

その気持ちを次の人へつなげてくださいと言って後にした。

僕が落とした財布を誰かが拾ってくれて届けてくれたから 僕も拾ったから届ける。

このルーティンを止めず グルグルと回って行けば 誰かが 良い思いになって

 悲しい思いにならなくていいと思った。

こんな人生でいいんだよなと思ったら 前の車が ゴーゴーゴーだった(笑)

二之瀬の草刈

噂ですが自転車同士の接触事故があったようなのと

明日 ローラー教室に来ている小学生たちが走ると言っていたので

彼らが安全に走れるように。

もうね 草刈っても刈ってもさ

下の土を撤去しないと・・・・

はい

下る時に 見にくいよね

お互いが見やすく

最速ラインが

はい

ここもね

桜の木が腐っていて折れていた

切ろうとしたが チェーンソーが エンジンが掛からず 

燃料かぶりしてんだろうなと チョーク引いて何回も掛けていたから 

下りが危ない

お互いが見やすくね

みやすく

フラフラになった

お昼ご飯食べるの忘れていた(笑)

キャンプか(笑)

夜景が綺麗だった

三つ角屋で 味噌煮込み

疲れの理由 

9時ぐらいまでダラダラしていた。

先週の水曜から短いけれど20分走とかやり続けていたんだなぁと思うと

疲れる訳だわと思った

でも乗ったほうが気が楽だし サイクリングに切り替えてもいいと思って長島方面へ

羊羹食べて

刺激を入れたかったので 10分アップして

林インターバル

帰りにエディオン寄って

これを購入

ツールド能登で割れたので 100円ショップに駆け込んで シールを買ったが数時間で気泡が出て来た

メッセージも打てない(笑)

安物買いの銭失い じゃなく 打てないイライラする時間が勿体ない

店員さんに聞いたら モデルが古いからないかもと言うので 絶対にあると言ったら

1つだけあった。

何事もあると 信じる事が大切だ

魚屋さんへ

お腹空いていると なんでも買ってしまうから危険だ

八百屋さんへ

この頃のマイブーム

付属していた 大葉を

乗せて完成

酢飯ご飯にのっけた しめ鯖どんぶり

バナナカット

大滝を走ったバイク

最高

トップ2枚を使っていない

来年 後ろ おおきなギア付けても良いかもね

人のギアを見ると走り方分かる

それを見るのが面白い

たまらん

細かい所まで

ここも

一コマ一コマ

泥が乾いているので 泡を吹きかけて放置します

こちらも放置

放置している間に スプロケット

ブラシで洗います

細かく

ピカピカ

挟まっていた石

結構ありますね

ピカピカ

締めておきました

確認の為ですが 後輪は緩んでました

スポークを1本1本磨きます

バリアスコート

テレテレにします

ピカピカ

フレームにもバリアスコート

良いね

良いね

グリス塗っておきます

チェーンオイル

良いね

今日はNikonD500がばっちりと映る

マニュアルモードで 設定を変えて撮影するのが楽しい

良いね

最高だ

写真を撮ると分かる

ここにシミがある

サドルの先端の裏側

ほんの少しの汚れ

ジップロックに入れてお返しします

シマノのペダルがまた削れてきていた

左だけ抉るんだろうね

下の左側のベアリングが少しゴリゴリします

2セットで送料込みで 19000円です。

買ってくれる方 メッセージください。

レーパンを消毒

夕飯

お経を読みに行った

18時からローラー教室

20時からローラー教室

届く

朝起きたら 頭がガンガンして ロキソニン飲んで寝た

ブログ書いたり 事務仕事したり

皮膚の除去がすきである

道路100選 まだ半分も走っていないのか・・・・・。

都松庵さんに頼んで 補給食用に羊羹を送っていただきました

https://www.toshoan.com/?pid=105593052

走りに行ったが 10分ほどで帰宅

身体がしんどかった

買い物へ行って アジの開きを買った

一人旅の撮影の時に 訪れた素敵なお店で 妻に包丁を買った。

上は万能包丁

下は野菜切り包丁かな

工房に置いてあった 形に惚れて 作ってもらいました

ステンレスではなく鋼なので 手入れが重要です。

自分へのプレセントは 鉈

あまりの切れ味の良さにビックリ

娘が通りかかったので 切ってみてと言って切ってもらった。

凄いよねと言ったら 凄いと返答

いつの間にか野菜を押さえる左指の動きが 調理人のようだった

夕飯

補給食を味見 甘過ぎず美味い

お経を読みに行った

18時からローラー教室

20時からローラー教室

ツールド能登から

三日間で走る400キロ走るツールド能登が開幕しました

金沢市内からスタートします

高西さんが撮影してくれました

撮影されていた場所の手前に ピンクの着ぐるみが干してあったので暑くて脱いだんだろうなぁと思ってました(笑)

第一チェックポイントのゆで卵食べ放題

毎回思うのですが ここに能登塩を置くべきではないでしょうか。

なので持参です

塩を食べている感じですが これが熱中症対策です

食べると この後の汗が べっとりからさらっとした汗に変わるんですよね。

体内のミネラルバランスが整う感じです

千里浜海岸 ここは自転車で走る事が出来る砂浜国道です。

能登の海岸線を走る度に 戻ってきたなぁと感極まります

今日の走る位置は 参加者の 真ん中程

必ず 参加者の方たちと集団を作って 走る事にしました

絶対にひとりでは 走らない

追い抜いていく時 「乗ってぇ~」と声を掛けます

タケシのインスタを駆使して撮影を楽しみます

参加者の方たちの方が能登の情報を知っています

ここはビュースポット

ソフトクリームがおいしいです

一青妙さんと撮影です

題名 「流れ流れて ツールド能登」

最後の峠の前に 塩とコーラを混ぜて飲みます

135キロ TSS 190

ツールド能登の楽しみは 部活動のような感じが好きです

洗濯機が確保出来たら 数人に声を掛けて 持ってきてもらいます

二日目

今日の走る位置は先頭付近

イケイケのメンバーたちが集まってきているので 峠で彼らをぼこぼこにする役目です。

二日目

クリートを黄色に変えて走りたくて 一緒に回るスタッフカーから買いました

凄い Tシャツを見つけました(笑)

千枚田

参加者の皆さんと撮影します。

なんかとても楽しいんですよね

楽しいので仕事を忘れている事が多いです

集団で走る楽しさ 風を切る楽しさ

三日間なので 自転車仲間を作れる楽しさがあります。

ローラー教室の生徒さんも参加してくれていて

峠で付いていける楽しさを感じてくれて 

峠で「速いねぇ」とか 参加者さんと話しているのを見て 僕も楽しくなります。

見附島

昼飯

とにかく暑い ステーキどんぶりですが 塩を食べている感じです

日陰で昼寝をしました

おいなりさん 美味しいんですよね

おにぎりも

冷やしバナナ

テーブルに置いてあるのと違って 氷水に浸してあるだけで 美味しそうなバナナに見えるのは不思議ですね。

先頭でゴール地点に到着

フラフラになってホテルに入り 洗濯をして シャワー浴びたら 元気になった

第一回目に参加した時は 先頭でゴールして 着替えて 海を見に行った

その時は正直つまらないなぁと思った

成田さんにそれを伝えると 最後尾を走ってみなよと言われて走った。

それから 能登のスタッフさんたちやサポートライダーと仲良くなれた。

参加者をサポートするというのはこう言う事かと教えてもらいました

なので 自分から楽しい事をしようと思って 再ライドしにいった

ゴール地点から距離表示に切り替えてスタートします

参加者さんたちとすれ違い 「ゴールまで後何キロ!」と伝えます

最後尾まで行って そこから 各自が 参加者についてゴールまで走ります

先頭から二人目の淳ちゃん

最後尾には最後尾のドラマがあると教えてくれた淳ちゃん

ここでサポートをする楽しさを覚えました

夕日がきれいですね

135キロ+30キロ

TSS 195+30

三日目

記念撮影

今日の与えられたミッションは 最後尾付近で走る事です

小学生の女の子

サドルが低いので 2回 セッティングさせてもらい 合計で4センチぐらい上げました

サドルも前に2センチほど

親子で参加です

今日の相棒は 淳ちゃん

氷見 雨雲の切れ目

さっきよりも 回せられる?と聞いたら「うん」と頷きます

お父さんにも サドル位置を変える意味を教えておきました。

楽しい 楽しくないを感じる前提で  サドル位置はとても大事です

他のサポートライダーがこの子を 見ても 真ん中に乗れていると褒めていました。

スピードを出す楽しさ すべて褒めてあげてくださいと伝えました

ギアチェンジの仕方をとにかく教えました。

足が軽くなったら ギアを1つ重たくする

重たくなったらギアを1つ軽くする

ペダルを踏む位置もズレてくるので もう少しつま先で踏んでと何十回も伝えました

暑いのと135キロを走り切るのに精いっぱいなので 教えた事も忘れがちですが。

絶対に完走するという気持ちは忘れたりしません。

上り返しは はい!一枚!はい!一枚!軽くしながら走ってみてと これはスクールか?と思うぐらいでした。

それを見ていたお父さんは 任せていいとおもったのか 一人で先を走ってしまいます(笑)

昼飯

おやつ

おやつの 塩おにぎり

内灘競技場への上り

ここで淳ちゃんと上りました

ツールド能登に参加してから 能登で教えられた事

来年からはジュニアを指導する仕事をさせていただく事になります。

女の子が楽しそうに走っている笑顔 それを見て僕も楽しくなりました。

ジュニアを教える事が楽しいと思えるのなら 指導者の仕事出来るなぁと思いました。

最後の最後に この坂をサポートをする楽しさを教えてくれた 淳ちゃんと上れた事が嬉しかったです。

内灘大橋

帰ってきました

女の子 最後の坂で お父さんや大人をゴボウ抜き(笑)

「楽しい?」と聞いたら 頷きました

最後の最後まで一言も会話がありませんでしたが(笑)

ゴール後に 女の子の笑顔が最高に嬉しかったです。

135キロ TSS 62

ツールド能登へ参加した年は何かいいことがあります

2020年 2021年とイベントが中止になった時は なにも良い事が起こりませんでした。

能登半島は磁場が良いです なにかしらのエネルギーを貰えます。